- ベストアンサー
離塁が早い、と指摘する際には
飛球での進塁の際、捕球より離塁が早いことを守備方がアピールする際 「アピール!」と塁審に叫んだら、塁審がアウトを宣告する―― そんなシーンを野球漫画で見かけましたが、 文字通り「アピール」と発声しなければならないのですか。 そんな叫び声、実際の野球の試合では聴いたことありませんが・・・
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
発声の必要は殆ど無くて、ただ、飛球を取った外野手(内野手)が、走者の元に居た塁に送球し、それを受けた三塁手(二塁手・一塁手)が、送球ボールの納まっているグローブを頭上にかざしつつ、審判を見やるだけで済みます。 で、審判が無反応ならば、改めて、離塁が早かったというアピールを行なう意思を発声にて伝えます。 いすれにせよ、元の塁にボールを運ぶことを省いて、アピールと発声するだけでは、何のことか分かりませんから、無視されましょうね。
その他の回答 (4)
- wild_kit
- ベストアンサー率32% (581/1804)
公認野球規則では、「7・10 『アピールアウト』 次の場合アピールすればランナーはアウトになる。 (a)飛球が捕らえられた後ランナーが再度の触塁(リタッチ)を果たす前に、身体あるいはその塁にタッチされた場合。」などとなっています。 以下長文なので省略いたしますが、共通するのは先に「ランナーか塁にタッチする」ことが必要になることです。 それ無しではアピールアウトになりません。
- kohei1018
- ベストアンサー率36% (24/66)
本当(ルール上)では『アピール』が正解なのかも知れませんね♪ でも「アピール」は言語では無く「意思表示」の事を表していると思われます。 dewois(質問者)さんの言っている通り、実際の野球では高校野球でも「アピール」と叫んでいるのは聴いた事が有りません・・・。 プロ野球のプレー中では当然の様に審判員もチェックしているので、守備塁守の「アイコンタクト」と「ボール帰塁」で即座に判定が下されます。 多分・・・その漫画では、フェンシングやレスリングでの「チャレンジ!」と同じ感覚で使用しているのではないでしょうか(*^_^*)
お礼
なるほど・・・
- datchi417
- ベストアンサー率27% (515/1904)
審判に「捕球よりスタートが早かったんじゃね」というアピールの仕方でOKです。
お礼
ありがとうございます。
- あずき なな(@azuki-7)
- ベストアンサー率16% (1963/11745)
いや 普通に「離塁早いっすよ」と審判に話しかければ良いんです 漫画はあくまで漫画でしょ 笑笑
お礼
確かに所詮はマンガですが、ルールや試合進行を現実から遠ざけた設定のものではありません。
お礼
「アピールアウト」という用語からの発想だったのかもしれませんね