• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:スポーツ少年団(野球部)のアピールプレイの方法)

スポーツ少年団のアピールプレイ方法

このQ&Aのポイント
  • スポーツ少年団のアピールプレイ方法について教えてください。タッグアップ時に離塁が早かった場合、アピールプレイによりアウトにできる規定があると聞きました。
  • 具体的なアピールプレイの方法について教えてください。例えばセンターフライでタッグアップしたランナーがいた場合、どのようなアピールプレイが可能ですか?
  • アピールプレイでアウトにできるための条件や仕組みについて教えてください。また、アピールプレイによりボークが遅延行為として取られるケースもあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

残念ながら、野球規則には 「アピールするには、言葉と動作とで、はっきりとその旨を表示しなければならない。」 との表記があります。 参考 野球規則 7.10(注3) https://sites.google.com/site/nsbaseballrule2015/2015menu/7-2015/7-10 厳密にルールを適用すると、動作だけではアピールと認められないケースもあります。 子供が中学校で野球部所属でしたが、公式審判員が審判をする試合前には審判が「アピールは動作と言葉ではっきりと申告してください」と注意をしていた記憶があります。 なので「言葉で表現しなかったのでアピールとは認められなかった」のはルール上ではありですね。また、「アピール時にはちゃんと動作と言葉の両方で申告するように」と指導をしていなかった指導者にも責任があるかと思われます。 遅延行為でボークを取るのもルールとしては正しいですが、審判が「プレイ継続」を促したのかの状況にもよりますね。 以上、ご参考まで。

celena
質問者

お礼

ありがとうございます。 おかげさまで解決しました。 送ってくださったリンク、野球規則の2015年版のようです。このように書いてありました。 「アピールするには、言葉と動作とで、はっきりとその旨を表示しなければならない。」 投稿後、2020年版の野球規則で確認してみたところ、このような記述がありました。 5.09c原注(68ページ) 「(前略)アピールは言葉で表現されるか、審判員にアピールとわかる動作によって、その意図が明らかにされなかればならない。プレーヤーがボールを手にして塁に何げなく立ってもアピールをしたことにはならない。」 明らかに2015年版と2020年版では文言が違っています。 かの審判は古い規約でルールを覚えていたものと推察します。 おかげさまで原因がわかりました。 ただ、子供たちには念のため動作だけではなく言葉でもアピールするように指導はします。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • 2332tutu
  • ベストアンサー率25% (109/427)
回答No.1

本当だとしたらひどい話ですね。 口があるんだから声でアピールしろ?そういう意味でしょうか? しかも遅延行為でボーク?無茶苦茶ですね。初めて聞きました。 教育的指導ということでしょうが、スポーツをなんだと思ってるんでしょうね。 こういうアホな審判は連盟に告発しましょう。それだけの話です。

celena
質問者

お礼

ありがとうございます。 私も伝聞ですし、自分とは全く関係ないチームの話なので抗議とまではいきませんが、うちのチームの試合中にこういうことがあれば野球規則を持って抗議に行こうと思います。

関連するQ&A