- 締切済み
過去の失敗のためで就職できない
現在、転職合同説明会やハローワークや転職サイトで就職活動している者です。 過去に正社員として働いていましたが給与未払い、パワハラと激務でうつになり 仕事を辞めました。療養し仕事がしたいという気持ちになってきたため転職活動を 再開しましたが過去の失敗を思うと就職が怖く興味ある企業に応募が出来ず 困っています。人間関係も仕事内容も入社しないと分からないので考えるだけ 無駄だと言い聞かせ、会社見学のつもりで応募しようとも考えました。 しかしパワハラ上司がいたらどうしよう、とか前回と同じく 失敗→叱責→自己嫌悪→失敗の悪循環の中での激務が起こったら嫌だなと 思ってしまいます。企業の評判サイトやブラック診断や2Chなどでおそらく ブラックである確率は少ないのでは?と思う企業にさえ応募が出来ません。 若いうちに失敗や苦労はした方がいい、合わなければ辞めればいい、 失敗しても命までは取られないと考え、このままじゃ年齢や離職期間が 多くなり就職に不利になると考えて焦ってはいるんですが・・・。 転職サイトも応募期間があるので早めに決断をしなきゃ いけないのに応募ボタンが押せません。 考えないようにするのは無理がありそうですがせめて考え方の変え方や 何か楽に考える方法があればご教授いただけないでしょうか。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- fiiiiin
- ベストアンサー率0% (0/1)
辛いことがあっても、誰も助けてくれない職場なんて腐るほど、たくさんあると私は思います。これから質問者様が選ぶ転職先も、ひょっとしたら、質問者様がこれまで体験したこと以上の大変な職場だって考えられると思います。私はネガティブなのでそう考えます。じゃあ、辛い時に助けを求められる人とか居場所を今のうち見つけたら、少し安心しませんか? 私の対処方法は、親族や友人や職場の信頼する同僚に愚痴ることでストレスを軽減させてます。もし質問者様が愚痴るなんてしないとしても、辛い目にあった時のストレス解消方法を考えると楽になりませんか?(*^_^*) 働いていても、同じような変な人はいると思いますので、自分の身を自分で守って、これは誰にも負けないというのを、仕事等で見つけてみてはいかがでしょうか?
- tajmahal22
- ベストアンサー率34% (346/1005)
「これだけ嫌な思いをしたのだから、もっと酷い会社に出会うことはそうそう無い。 少なくとも前職に比べたら、どんな会社も天国だろう」 私はこう考えます。 ポジティブな人の方が、良い結果を招きやすいですよ。
お礼
ありがとうございます。 うーん、下には下があるという事をずっと体験してきた 私には難しい思考です。 そのような考えができるようになりたいです。
- Tigers2005
- ベストアンサー率35% (23/65)
気持ちはわかります。 「前の会社と同じならイヤだな」などいろいろ頭のなかをよぎるものです。 しかし、気持ちを前向きに持つしかありません。 まずは、できそうな仕事があれば、まず応募してみましょう。 これをしないことには、一歩も前に進みません。 応募して、返事があったならば、まず話を聞きに行ってください。 話を聞いてから自分には合わないと思えば、断れば済むことです。 掲示板にブラックと書いてあっただけでなく、自分の目と耳で確かめるのもひとつの方法です。 面接の段階では正直言ってわからない部分もあるでしょう。 しかし、それなりに雰囲気というものはわかるものです。 その会社に行って、そこの会社の人と話をするわけですから、 会社なり、そこの社員なり(面接官だけでなく、ほかの社員も重要)を観察すれば大体わかります。 不運にも面接ではわからず、入社してしまった。その後ブラックであることが判明した。としましょう。 その時考えればいいことです。 今、考えていてもなにも前に進みません。 まずは一歩、足を前に進めましょう。 上から目線ですみません。 ご健闘をお祈りします。
お礼
ありがとうございます。 そうですね。 会社見学もかねて面接に行ってみるのは ありだと思いました。入社する前から状況は 分からないし入ってからじゃないと 分からない問題は今悩むべきじゃないですよね。
- qwertydfv
- ベストアンサー率18% (123/671)
1.宅建とか、行政書士、中小企業診断士、マンション管理士とかの資格とってはいかがでしょうか? 別にやりたいこととかと関係なくてよいので。 知識の広がりは、あなたに無限の可能性をあたえてくれると思います。 2.会社以外でちゃんと親友つくって、彼女もいて、会社外に楽しいことをもつ。 3.新しい会社の部活動、リクリエーションには積極的に参加する等、人脈をちゃんと広げる。 こいつにパワハラすると、自分の悪口が会社に広まるってことを相手に認識させることがパワハラ回避の一番の方法だ。
お礼
ありがとうございます。 3は自分でも気づけませんでした。 参考にさせていただきます。
- smile25000
- ベストアンサー率0% (0/0)
うつ病の状態は回復されたのでしょうか? 焦る気持ちもわかりますが、そこまで再就職に関しての精神的ハードルが高いのであればNPOなどの社会復帰への支援団体などで段階を踏むという選択もありだと思いますよ。
お礼
ありがとうございます。 正直うつ状態は自覚症状として完治はしていないのだろうと 思います。病院の先生には就活の許可は取っているので 大丈夫だと思います。
- 佐藤 志緒(@g4330)
- ベストアンサー率18% (840/4653)
仕事は遊びじゃ無し、苦しい物です。 職場で心地よさを求めるから叶わない。 社外で楽しみを探しましょう
お礼
人生の大半を職場で過ごすわけですから 少しは心地よさも手に入れたいものです。 社外で楽しみを見つけても意味ありませんから。
- aokii
- ベストアンサー率23% (5210/22062)
楽しくなければ仕事じゃない。と考えましょう。
お礼
ありがとうございます。 本当、楽しいと思える仕事に就きたいですね。
お礼
お返事が遅れてしまい申し訳ございませんでした。 あれから転職活動をしていました。 助けを求められる人と居場所・・・ですね。 あまり依存しすぎるとそこにも迷惑がかかって 最悪の場合離れたり相手が病んだりするんですよね。 ストレス解消をしても全然解消されなくて空しくなるだけで。 やはり仕事を出来るようにして誰にも文句を言わせない レベルまで行くしかなさそうですね。