- ベストアンサー
就職活動
今年大学3年生です。 就職活動というのは、いったい何をすればいいのでしょうか。 合同企業説明会に行くべきなのも分かっているのですが、なかなか私の住んでいる地域ではそれを行いません。 何をすれば良いのか、出来るだけ詳しく、細かに答えていただけると嬉しいです。ぜひお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして。2010年卒で就活を終えた者です。 まずは、いろいろな企業を知ることですかね。 私はしたことないのですが、OBOG訪問や合同説明会などに積極的に参加するなど。 合同説明会は10、11月あたりから頻繁に行われるので 近いところに参加してみるといいかもしれません。 あと少しでも早めにしておくこととして、 「自己PR」「学生時代に頑張ったこと」を考えることです。 この2点は必ず聞かれます。 これらは自分の軸がしっかりしていないと答えられない質問ですので いくら時間をかけても足りないくらい大切なものです。 あとは筆記対策くらいでしょうか。 一般常識やSPI、SPI2などは頭が良い、悪い関係なく コツさえつかめば解けますので早めに勉強しておくことをおすすめします。 どれだけ自分を企業にアピールできたとしても筆記で落とされれば意味がありませんので。 「これが本当のSPIだ!」という本(出版社は忘れてしまいましたが)はとても参考になりますよ。 2010年卒対象のマイナビやリクナビを見ると何をすればいいのかが分かってきますよ。 私は今思うと、自己PRをもっと時間をかけて考えればよかったとすごく思います^^; 参考書にあるような当たり障りのない自己PRや、 逆に自分にキャッチフレーズをつけてしまうようなあからさまな自己PRは 人事受けがあまり良くないので気をつけた方がいいと思います。 就活頑張ってくださいね。
その他の回答 (2)
- sdfsdfsdfs
- ベストアンサー率19% (514/2703)
ここで聞かなくても学生課などで相談すれば あなたの大学の卒業生がどのような活動をしていたかがわかると思いますが… 地域・地方で就活も多少異なります。 首都圏及び大都市での就職を望むなら #1さんが書いているように 東京・大阪などの説明会に参加しなくてはならないでしょうけれど、 そうではなくて地元での就職に絞り、 企業規模などにはこだわらないということでしたら 大学に届く求人票を都度チェックする、とか 合同説明会などがなければ、 個人的にアタックするしかないでしょう。 その辺も学生課で相談に乗ってくれるはずです。 それにオトモダチもいるでしょうし、先輩とのお付合いはなかったのですか??
お礼
ありがとうございます。 先輩とは付き合いがありませんでした。 そういうのがもともと希薄な学校でして・・・。
- satotu-a
- ベストアンサー率24% (55/227)
→全国規模の大きい企業を志望 東京や大阪などの大きな都市での合同説明会に参加しましょう。 私も東京などに出来向き、説明会に参加しました。 11月頃になれば3年生向けの合同説明会が開催されるようになります。 →地域の中小企業を志望 小さい地域でも合同説明会はあるはずです。 ただ、リクルートなどが主催するものと違い情報が流れて来難い為 注意しておく必要があります。大抵、大学などに掲示がきます。 開催時期は大手より遅めです。4年のGW過ぎなんてこともあります。 企業側はお金をだして合同説明会に参加します。 なので会社で独自に説明会を開催する企業もあります。
お礼
ありがとうございます。 首都圏はあまり気が進まないので中小企業に行くつもりです。 大学の掲示板に注意して生活することにします。
お礼
細かく説明していただきありがとうございます。 偶然でしょうか、紹介していただいた本は勉強中でした。 自己PR今から考えてみようと思います。