- ベストアンサー
工務店の対応について
いつもお世話になり有り難うございます。解体、伐採、土盛りと終わり生コンが入ります。工務店より道が狭く2トン車しか入らないという事で、費用が倍にかかりましたがお願いしました。生コンが4トン車という事で道路前の茶畑を抜かれ、これなら大丈夫と言われました。でしたらなぜ、最初から茶畑を抜き4トン車を使用しなかったのか?工務店に言いましたが黙っていました。まだこれから長い付き合いですしトラブルは避けたいのですが、工務店の対応に不満があります。この様な事は良くあるのでしょうか?作業が終わってしまっている以上、妥協するしかないですよね。最善策をアドバイス下さい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- Mokuzo100nenn
- ベストアンサー率18% (2123/11344)
回答No.2
- pigunosuke
- ベストアンサー率19% (1063/5529)
回答No.1
お礼
回答有り難うございます。工務店に話したところ、私は業者に茶畑を抜けば4トン車が通れると言ったと責任逃れしていました。この先も付き合いがある為、言いたい事は言わせてもらい、配慮が行き届かず申し訳ないと言っていました。いくら割増なのかわかりませんが、今回は妥協し、次から厳しくチェックしようと思います。有り難うございました。