• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:なぜ接続詞 and が使われますか?)

ニューヨークの初代大型スーパーマーケット、Stewartの成功物語

このQ&Aのポイント
  • 初代大型スーパーマーケットをつくったStewartの成功物語。
  • Stewartのビジネスは急速に拡大し、スタッフも2,000人になった。
  • Stewartはそれでも満足せず、近くの8階建ての建物に移転した。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

#3 です。 だいたい回答が出てますが, 「しかも」の and と,前に回して挿入です。 アルクには出てませんが,英和辞典には出ています。 http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&stype=0&dtype=1&p=and [11]/nd/〈Bを強調して〉それに加えて, しかも,(→成句 AND that). He gave, ~ very generously. 彼は寄付をした, しかも気前よく. ここのポイントは,and なく, He gave very generously. で普通ならいいわけです。 これを, He gave, and (he gave/he did so) very generously. と付け足しているわけです。 彼は寄付をした,しかも気前よく(寄付をした)。 今回も, It was the largest shop in the world, and for many years it would remain the largest shop in the world. それは世界最大のショップとなり,しかも,その後長年の間,世界一の座を守ることになるのだった。 普通,共通部分は省略されるわけですが,was に対して,would remain という動詞が異なっているので, 共通の主語 it のみ省略しています。 動詞が異なっているので,and なしにするとつながらならないことから考えると, 普通の「そして」でいいのかもしれません。 そして and for many years would remain を前に持ってきて, was の補語,remain の補語,として共通の the largest shop ... が続いています。

studyinengland
質問者

お礼

URLをどうもありがとうございました。「しかも」という訳は大変しっくりきました。 He gave very generously.とHe gave, and (he gave/he did so) very generously. の違いのご説明はとてもわかりやすかったです。「ジーニアス英和大辞典」にも「しかも」という訳があり、同様の例文を発見しました。何度もご回答いただき、どうもありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • googoo1956
  • ベストアンサー率47% (623/1316)
回答No.7

 「and」という接続詞の基本的な役割は「同じ働きをする2つの語(句)」を結びつける「並列」というものです。 【名詞】:I have a pen and some notebooks. 【形容詞】:She is young and beautiful. 【動詞】:He plays the guitar and sings folk songs.  「動詞」の場合、「同じ動詞」を「異なった時制」で用いることもあります。  He has always been(,) and will be(,) kind to me.  彼はいつも私に親切だったし、これからもそうだろう。  「has always been and will」で検索すると山のような使用例がヒットします。 http://search.yahoo.co.jp/search?p=%22has+always+been+and+will+be%22&search.x=1&fr=tospccas1&tid=tospccas1&ei=UTF-8&aq=&oq=  お尋ねの英文もこのような「同じ(ような働きをする)動詞を異なった時制」で用いた例のひとつです。  最初の「be動詞」が後半では「remain」という一般動詞に変わっているので分かりにくくなっていますが、どちらも「SVC」をいう文型をとる点で「同じような働きをする動詞」と言って良いでしょう。   また本来なら文末にでも置くべき「for many years」を「would remain」という動詞の前に置かざるを得なかったので、「動詞 and 動詞」という関係があることがさらに分かりにくくなっています。「for many years」を文末に置くと「would remain」とのつながりが弱くなってしまうからです。  なお、「would」は推量(または仮定法過去の帰結節)を表す助動詞だと考えて下さい。したがって「was and would remain ...」は「過去において・・・だったし、また(今後もたぶん)そうであり続けることであろう。」という訳が良いでしょう。  「動詞 and (時制の異なる)動詞」のパターンは様々です。例えば「was and is ...」で検索しても使用例はたくさんあります。「(過去において)・・・だったが、今でもそうだ。」という意味を表します。  Either this man was, and is, the son of God.  This Obamination was and is a liar from the beginn.    In places such as North Africa and the Middle East, where water is more scarce, access to clean drinking water was and is a major factor in human development ...  ご参考になれば・・・。

studyinengland
質問者

お礼

たくさん例を挙げて、丁寧に説明してくださってどうもありがとうございました。なるほど時制の違いに注目すればよかったわけですね!おっしゃるとおり、for many yearsが andの後にあったため、とてもわかり難かったです。大変勉強になりました。

回答No.6

移った時点が was the largest その後、何年もの間が would reamin the largest と、二手につながっています。 「その後」は移った時点では未来のことですが、今となっては過去のことですので will を過去形の would にして過去の時点での未来を表しているのです。

studyinengland
質問者

お礼

簡潔にわかりやすく説明してくださり、どうもありがとうございました。

  • naomkb
  • ベストアンサー率74% (56/75)
回答No.4

こんにちは ぱっと見た感じ、分かり難い文章ですね。 まず、カンマ " , " がある場合、次のカンマを探します。 そして、同じ文章内にカンマがあった場合は二つのカンマで囲まれた文章を抜かしてみて その文章の意味が通れば カンマで囲まれた文章は、メインの文章に挿入されたものと言えます。 この場合、 It was (, and for many years would remain,) the largest shop in the world. となり、 It was the largest shop in the world. 「Cast-Iron Place は 世界最大の店だった」 がメインの文章です。 んじゃ and for many years would remain は何?? と考えたところ、 It was  = 過去のその時点で最大だっただけでなく その後何年も 最大である事を remain した  という風に解釈できます。 つまり、 It would remain as the largest shop in the world for many years. が、この中に隠されていると解釈できます。 難しい穴埋めですね。

studyinengland
質問者

お礼

なるほど!!カンマで挟まれた文をまず抜かして、メインの文章を考えてみるんですね!!これはすごくいい方法ですね。今後、迷ったらそうしてみたいと思います。丁寧に説明してくださってありがとうございました。

回答No.3

#2 の方の観点でいいですよ。 アルクや検索するだけじゃ,出てきません。 いろいろな英語にふだんどれだけ接しているか。 あと,英和辞典をすみからすみまで読めば出てきます。 検索用にヒントを与えると,「しかも」の意味。 あとは #2 の方がおっしゃるように,挿入が行なわれています。 ここでもしばしば回答しています。 実際,この and の用法にまざまざと出会った最初はここの質問です。

  • damn2g
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

絶対自信があるとは言えませんが、英語の小説や古風な映画で何度か見たことある表現です。 登場頻度はそんなに珍しくもないと思います。 あっている理由が日本の教科書で、どんな名称でどう説明されているかは分かりませんが 解釈の仕方だけ、もし参考になれば…。 It was, ___ for many years would remain, the largest shop in the world. より単純な文章にするなら、次の通りにしても同じ意味です。 It was the largest shop in the world and for many years it would remain the same. 何かの特徴についてand以降の文を強調したい場合、","の間に挿んで前に持ってくることがあります。 andは"largest shop in the world"にかかってます。 海外のたたき上げで覚えた英語なので学問的に文法を説明できず、申し訳ないです。

studyinengland
質問者

お礼

なるほど、and以降の文がコンマにはさまれて強調されているんですね。納得です。今後英文に触れる際、このandの使い方に注意していきたいと思います。どうもありがとうございました。

  • Oubli
  • ベストアンサー率31% (744/2384)
回答No.1

It(Cast-Iron Place) がwas と would remain for many yearsの両方の主語になっているからです。

studyinengland
質問者

お礼

簡潔でわかりやすく説明してくださり、どうもありがとうございました。