• 締切済み

精神病。友達にしてあげられること。

こんにちは。 友達のことで相談があります。 少し長くなりますが読んでいただけたら嬉しいです。 友達は私と同級生で21歳男です。 高校を出てから仲良くなり、グループで遊んでいました。 まだ二年くらいの付き合いです。 私は今年の初めに彼氏ができ、それからはあまり会わなくなりました。 たまに連絡をとるくらいでしたが、一ヶ月前くらいに飲み会があり久しぶりに話しました。 でも、かなり様子がおかしいというか前とは明らかに違いました。 その頃その友達は彼女と喧嘩していたみたいで私は相談乗るよ。とか大丈夫?とか言っていました。その度、なんで俺に優しくするの?とか色々言われたので、友達だからだよ。と言っていました。 それからはたまに電話するようになったのですが、●テンションが高い●甘えた声になる(前まではそんなことはなかったです)●変な所で笑う●関西弁を使う こんな感じで不自然なことが多くなりました。 共通の友達に相談すると、 『仕事のことや人間関係で病んでしまった。病院にも行っている。今はそっとしてあげてほしい。』 と言われました。 今はかかってきた電話には出てます。相変わらずテンションが高くよく喋ります。今度○○に行こう、オススメの映画、バイトを始めようと思っている。など話してくれます。 色々なサイトを見てどんな病気なのか調べてみましたが鬱病だとあんなにテンションが高いのはどうなんだろうと思い…自然に振舞うのが1番かなと考えたのですがアドバイスもらえると嬉しいです。 携帯で打ったのでめちゃくちゃですいません。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • 042851
  • ベストアンサー率30% (24/78)
回答No.5

mokeko0118さんこんばんは。はじまして、お友達のことご心配なんですね。友達思いのよい方という印象を受けました。 それで微力ながらちからになれたらとと私は感じました。はっきりとした病名は精神科医がきめるものです。私の意見も 推測にすぎず、当たっているかわかりません。しかし文章から判断すると双極性障害、いわゆる躁鬱病です。 お医者様にかかっているということは、薬の力を借りて鬱や躁をコントロールしようとしているが、理性的な判断ができないので色々なことつまりなぜ私にやさしくするのと鬱っぽっく考えていたり、電話でハイテンションでお話になるのではと推測します。友達でこれからも大切にしたいならば、自分のできる範囲でかまいませんが相手の話をきいてあげてあげてください。 同時に冷静に相手の状態を把握して今忙しいからごめんね。といってあなたが負担がかからないようある程度距離をを取りましょう。あいてがおちついているようだったら、友達として会話を楽しみ。鬱ならば考えすぎだよ大丈夫とかるくながして、はなしをして、大丈夫だよと言ってあげて話を切りあげましょう。大切なのはまずは自分は友達を大切にしたいという気持ちと冷静に距離を保ち、自分のストレスにならないようにすることです。精神疾患は誰でもかかる可能性を秘めているものです。精神病にかかってしまったかもしれないお友達を病人と切り捨てる自由はあなたにはありますが、負担にならない範囲で力になれるならば友情をこれからもはぐくんでみませんか?距離感は大切です。一番大切なのは自分自身です。そのことをわきまえてできるならばできる範囲のことをしませんか。おせっかいおじさんのかんがえにすぎませんが、私は知らないかもしれないけど、国家資格の精神保健福祉士です。それだはまたご縁ああれば。失礼します。

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11113)
回答No.4

まあ躁鬱病かなという気はしますが。 アドバイスとしては、「少し遠いくらいの節度ある態度でいる。あまり優しくしない」ということです。 なぜ優しくするなというのかというと、男女だからです。男っつうのはこういうときに「彼女が優しくしてくれるのは、俺のことが好きだからだ」って思ってしまう生き物なんですよ。 それでもし付き合ってくれといわれて、えっ私そういうつもりじゃなかったってのはよくあるパターンなんですが、彼の心が病んでる場合は余計に傷つくんですな。 つまり、質問者さんは彼を助けるつもりだったとしても、返って彼を傷つけることになるんです。 恋人として彼を支えるつもりがないなら、「まあ話し相手にはなる」程度にしておいたほうが無難です。

  • koroeri
  • ベストアンサー率44% (20/45)
回答No.3

あなたの書き込みだけでは病名もわからないし、その友人が職場でどんな環境で働いているかもわからない。 病院に行っている、というだけでは病名はわからない。うつ病かもしれないけれど、そうじゃないかもしれない。 別にあなたを責めているわけじゃないけれど、ただの友人関係だとできることって本当に少ないんですよ。 私の親友も、仕事のストレスから精神を病んでしまったんですけれど、最初は本人も「うつ病」って言っていたし、実際上司がすごく細かい人で、彼女の作成した書類にいちいち文句をつけてやり直させる。前任者は胃炎で休職した、という職場環境だったらしいので、うつ病になることもあるよね、とまあ普通に付き合い続けていたんです。 親友は仕事は結局辞めちゃったけれど、実家暮らしで通院しながらバイトと習い事をしていて、月に1度くらい会って遊ぶ、って付き合いを続けていたんですが、彼女の具合が悪くなって半年くらい会わないときがあり、たまたま出張先で彼女が好きだった和菓子を見つけたので、送ったら彼女の母親から ・彼女は今精神科に入院中 ・普段は薬が効いていておとなしかったのだが、今回は夜中に暴れだし、大騒ぎになってしまい、近所の人にパトカーを呼ばれてしまって措置入院 ・実は今までも、知らない人に殴り掛かる、カップルの女性に襲い掛かり服を破く、等の事件を起こしており、親が頭を下げて弁償してきた と、いう状態だ、と連絡が来ました。 今まで必死に病状を隠してきたけれど、もう無理なんで、友達のあなたには本当のことを話します。 と言われ、内心かなりの衝撃を受けてしまいました。 それから、自分なりに精神病について勉強も始め、精神保健福祉士の資格も取りましたが、だからと言って、何ができるわけでもないんですよ。 ホントに親友だったのですが、彼女が「私と約束した」と言って、地元のホテルに泊まり、「どうして約束したのに来ないんだろう」 と言っていたこと、 精神的に不安定な時期にご両親が家に閉じ込めて見張っていたら、振り切るようにして外出し、銀座のマリオンの前で(よく待ち合わせをして遊びました)私を探して何時間もうろうろしていた、 と、言う話を聞いて、私と係わることが彼女の病気にとって良くないんじゃないか、と思ったりもしました。 結局、私の方からは積極的にかかわらない、彼女が私に会える状態になったらご両親から連絡をしてもらう、ことにしました。 彼女は私に暴力をふるうことは一度もありませんし、もともと気の優しい女性です。病気になってからちょっとぼーっとしているのは、うつ病の薬が効きすぎているんだと思っていました。 私の場合、女性同士の友人関係で、彼女のご両親とも面識があったので、まだ良いですが、質問者様は女性で彼氏もいて、精神を病んでしまった友人は男性ですよね。 距離を置け、とまでは言いませんが、本人の病状が全く分からない状況では静観すること。 もともとグループ交際で特別な感情も無く、会う頻度も多くなかったようですので、「病気だから特別に何かしなくっちゃ」と思わなくていいんじゃないでしょうか。

  • oakfyks
  • ベストアンサー率47% (8/17)
回答No.2

質問者様にひとつ確認したいのですが、その彼は話す内容が突飛ではありませんでしたか?脈絡なく話が出てくるというか。そして、本人は納得している感じではありませんでしたか? もしそうだとしたら、その彼は躁鬱病だと思います。 躁鬱病とは、躁状態と鬱状態が入れ替わりながら発現する精神病です。 躁状態の場合、欝の時とは逆にハイテンションで頭の回転も冴えます。そして冴えすぎて新しい事が頭の中に湧き出してきて、言葉が思考に追いつかなくなります。ですが、鬱状態になったとたん、よく知られている欝の状態になります。 一見気分の浮き沈みの激しいだけに見えますが、実は躁状態には自己肯定感や有能感が上がりすぎ、出来もしないことをしてしまうことがあるので、経過観察が必要です。 その彼は病院にかかっているのであれば、おそらく大丈夫だと思いますが。 質問者様の取るべき態度としては、否定をしないことだと思います。 基本本人の中での考え(特に脈絡のない内容)などについては「へー」「そうなんだ」と答えておいたほうが良いかと思われます。ただし、自分に被害が及ぶようなもしくは非道徳的なものに関しては上手に話を逸らせていく事が必要で、こちらのほうが難しいかと思いますが… 特に鬱状態では否定が彼を追い詰めることになってしまいますから。 大切なことは、質問者様がお体を壊さないように、その彼に接することです。重く受け止めすぎたり、下手な同情などせずに、しかし見捨てないで関わってあげてください。 歳が近いのに上から目線で申し訳ありませんでした。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20252/40150)
回答No.1

貴方が書いている通りだよ? 自然に振る舞うのが一番。 自然という言葉よりは、 「いつもの」貴方として向き合ってあげるのが大事。 安定しない彼の事情は、 おそらく友達が言うように、 仕事や人間関係で少し病んでしまっているから。 そういう彼にとっては、 貴方って病む「前」からの貴重な存在なんだよね? 今までの自分を知ってくれている。 仲良くしてきた歴史もある。 だからこそ、 貴方には良い意味で「ハイ」テンションも、 「ロー」テンションも「そのまま」出せるんだよ。 言い換えれば、 今の彼には「そのまま」の自分を出せる場所だったり、 相手が少ないんだと思う。 悩めば悩むほど自分の「内側」に篭りやすいじゃない? 篭り続けたらしんどいでしょ? 篭りやすい自分を誰かに伝える事で、 それ自体が心の風通しになって、 彼の中では貴重な自分ケアになっているんだよ? 貴方は今の彼の生活環境の中では、 数少ない気を遣わなくても繋がれる存在なんだと思う。 それだけでも貴方は力になれている、という事。 これからも、 ある程度不安定な彼がいる事も想定しながら、 貴方は自分の「出来る範囲」の対応をしてあげる。 あまり病んでいるからとか、 不安定な彼を支えてあげようとか、 出来る範囲を超えて手を伸ばそうとし過ぎない事。 彼の波に翻弄されない事。 彼には貴方以外にも友達はいるし、 一人じゃないんだよ。 あくまで貴方は、 貴方が「出来る範囲」の一人分を大切にしてあげる事。 そして、 彼が幾らグラグラしていたとしても。 貴方が「いつもの」貴方でいてあげる事で、 逆に彼自身が自分の「揺れ」に気が付く事も出来るんだよね? 今の彼は、 自分自身が自らの不安定に「酔っている」状態。 貴方が不思議に感じるテンションもそのせいなんだよ。 それを、 彼なりに通院だったり、 自らの整理整頓だったり、 自己練磨だったり、 周りのアシストも含めてケアしようとしている状態。 貴方もそれを見守ってあげればいい。 優しい気持ちがある人ほど、 相手の不安定に感情移入し過ぎたり、 逆に振り回されてしまう事もあるからね? 貴方も貴方のペースを崩さないように。 友達を見守っていく為にも、 貴方自身の心の「ゆとり」を無くさないようにね☆

関連するQ&A