• ベストアンサー

来店者を増やすには、どうすればいいのでしょうか。

10月から、お好み焼き店をオ-プンしました。宣伝をしていなかったにも拘らず、10月はそれなりの売り上げがありました。 ところが、11月に入ってからは、売上はガタ減りし、坊主の日が続くようになりました。 メニュ-に関しては、他店と比べて、価格・量・味は劣ることはない自信があります。客足は土日に集中して、平日が悲惨な状態です。 開店して日も浅く、これからとは思いますが、正直、焦っています。 これから、どのような方法で客足を増やしていけばいいのでしょうか。 アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • naturira
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.15

まず、あなたのお店の情報、メニューやお勧めするポイントなどを人々に広め、認知度を高める必要があると思います。 また情報を広げていくのに人々の口コミというのは、広告よろも大きな影響力を持っています。 Facebookなどを活用してみてはいかがですか? 利用者も年齢に関係なく増えてますし、またFacebook上でクーポンを配布したり、コンテストを開催することもできるので、お客さんの関心を惹きつけることができると思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (14)

回答No.4

土日の顧客は、平日に店に寄れないか、お好み焼きを食べたいと思わない顧客です。 平日にお好み焼きを食べたい顧客がお店の周囲にいるはずなので、そういう顧客層を見つけ出して開拓する必要があります。あるいは平日にお好み焼きが食べたくなる・且つ・質問者のお店に来たくなる施策が必要です。 営業時間がわかりませんが、閉店が早すぎませんか?。 土日にしか来ない顧客なら会社勤めの顧客でしょうから、18時から残業帰りの時間帯に営業しては? 平日の顧客と土日の顧客の客層の違いを、よく観察して見つけて下さい。家族連れ?高校生や学生?サラリーマン?高齢者?だれが来店しているのか統計を取って下さい。 土日に来てくれた顧客が平日にも寄ってくれるような対策を。 また、平日に来店してくれそうな顧客層を見つけ出し、適切(広報手段の選択による知名度の向上)にメッセージを伝える必要があります。折り込みチラシやサービス券配布など、新しい顧客層へ「来店する理由」を作ってあげる必要があります。

19581026
質問者

お礼

ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

回答じみた答えのあり得ない御質問として受けた上で 回答を致します 商売は事業とは言いがたく あくまでも非常に地域性が重要になります 早い話が店舗の所在地の方々に育成して頂く事を前提に商売を為さっておられるはずです しかしながら他店との関係性もあり そこは中々難しい問題を内包している事柄となります 他店との競合関係から紐解けば他店よりも安価な価格で同一商品を提供する事は必須条件となります 又味で勝負と言うのならば それは非常に強い吸引力になります 味もダメ 価格もダメ ならば撤退しかありません 即ち早い話が資金力になります 資金力の強い業者が最後に残る事となります しかしながら この資金力と言う言葉は一言では説明が出来ません ご質問を読めば 開店後まだ二ヶ月とか。。。。。。。。 この時点で御商売を如何するのか考えていると 言うのであればそれは愚問でしょう 数年間継続なさって その後に答えを出すと言うのであれば 話も理解できますが 数ヶ月で答えの出る商売は何処にもないとお考え下さい 商売とは それはそれは細かいものです 100円の利益を出す為の苦労たるや想像を絶するものが御座います 是非 忍の一字で御商売に邁進される事を念じております 成功とはそれ程に長い道のりだと是非お考え下さいます様に御願い申し上げます

19581026
質問者

お礼

ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • DarkMoon
  • ベストアンサー率21% (225/1046)
回答No.2

マーケットの知識はあまりないのですが… ご質問者さまの状況を察するに、平日のリピーター客がいらっしゃらないんですね。 どんな所に店を出しているのか、そういった情報がないので 具体的なアドバイスはできませんが、 例えば10回来店したら、お好み焼きを一品無料サービス 主婦がお喋りの場に使いやすい雰囲気にする といった工夫が必要かと思います。

19581026
質問者

お礼

ありがとうございます。

19581026
質問者

補足

店は国道バイパス沿いにあります。中央分離帯があるため、反対車線からは入店できません。 営業時間は17時から23時です。日中は事情があって営業できません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

自分、商売は「ド素人」ですけど、『客』の立場でモノを書かせて頂ければ・・・。 >価格・量・味は劣ることはない自信があります ↑ 正直、この程度では、自分は「リピーター」に成らないですねェ・・・。 「劣ることはない」の裏返しは、「特に突出して優れた味でもない」ってコトです。 (大変、失礼かと思いますが・・・) >平日が悲惨な状態です ↑ ★特に、客の少ない曜日が「火曜日」だとすれば、「火曜日・限定メニュー」なり、「火曜・半額デー」。 或いは「女性限定のレディスデー」を設ける。 ★他店には無い「当店オリジナルメニュー」を発案する。 誰でも思いつくのは、★印の2点でしょう。 つまり『値引き』か、リピーターの付くような「オリジナル料理の開発」です。

19581026
質問者

お礼

ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A