- ベストアンサー
離婚時の家の問題
こんにちは、40代の男です。離婚の調停が不成立に終わり、裁判へと突入する身です。 質問は自宅の購入金額の件です。7年前に購入した際に、妻は自分の貯金から200万円出資しました。この金額を返すように要求されています。 現状、今年の固定資産税による土地と家の評価額より、現在のローン残高が200万ほど上回っております。そしてこの7年で、評価額は購入金額に比べ、約1200万ほど償却されています。 二人で1200万、一人600万円分をこの7年で償却した訳ですから、妻が購入当初出した、200万など返さなくても良いかと思うのですが、どうなんでしょうか? 非常に困惑してます。回答よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
noname#203300
回答No.1
お礼
回答ありがとうございました。がんばります。