• ベストアンサー

バイポーラトランジスタの極性

バイポーラトランジスタには極性がありますが、C(コレクタ)とE(エミッタ)を入れ替えると動作しないのはなぜですか? 全く分からないので、 分かりやすく説明していただけると嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • adenak
  • ベストアンサー率34% (180/526)
回答No.2

非常に簡単に言うとNPN型はコレクタからエミッタ方向に電流が流れます。PNP型はエミッタ側からコレクタに向けて電流が流れますが逆方向には流れませんので動作しなくなります。

blue09
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 深く考えすぎていたようです。 助かりました。

その他の回答 (2)

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.3

コレクタとエミッタをまったく同じように作れば, 原理的にはコレクタとエミッタを入れ替えても問題なく動作します. 逆に言えば「現実のトランジスタではコレクタとエミッタを作り分けている」ということです. 不純物濃度やベースとの接触面積が違うみたい.

blue09
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど、「原理的には」可能なのですね。 助かりました。

回答No.1

バイポーラトランジスタはコレクタとエミッタ間が一方通行ですPNPであればエミッタからコレクタ、NPNではコレクタからエミッタにしか電流が流れません これは半導体のpn接合の特性によるもので詳しくは参考URLを見てください

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/PN%E6%8E%A5%E5%90%88
blue09
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど、参考書と照らし合わせたらよく分かりました。