• ベストアンサー

給食と脳の因果関係について

うちの子供は小学3年ですが、給食を、少ししか、食べていないみたいです。 担任からこのままだと、脳の成長に、影響がでてきますと、言われました。 食が、細い子供は、本当に脳に、影響が、出てくるのでしょうか? 給食が、もたらす脳への影響を、教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#175742
noname#175742
回答No.2

貴方のご質問を拝読させていただきました。 育ち盛りの頃は「大人に近い」位食欲があるのは普通で、この頃の「栄養不良」は全身の発達に関係します。ご質問から少し状況が分からないこともあるのですが…、 (1)身体の発育が遅れていて物理的に食べられない場合(例えば幼稚園生位の体型とか。)。  この場合は、成長ホルモンの異常等の病気の場合もあるので、小児科でご相談されてください。 (2)身体発育に問題がない場合  この場合は、更に分けて考えられます。  (1)家での食事は普通で給食だけを少ししか食べない場合   食べ物の好き嫌いが激しくありませんか? 好き嫌いを治すことにより解決します。  (2)場所に関係なく「少ししか食べない」   最初にお話ししたように、何らかの病気の可能性もあるので小児科でご相談されてください。 お子様のご快復を願っております。お大事に。   sophia-s

ZIppykun
質問者

お礼

ありがとうございます。 家では、時間かかりますが、普通に食べます。  以前、給食で、苦手なものを、たべて吐いたことがあるので、それが、トラウマになっています。  少しずつ、苦手なものを、食べられるよう、料理に工夫します。  

その他の回答 (1)

  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.1

人間は食べたもので成長と生命維持をしますから、成長期にあまり食べないというのは脳に限らず全身に影響がありますよ。 噛むと脳の刺激になるといいますし、あまり食べないならあまり噛まないのでこの影響も無いとか。

関連するQ&A