- ベストアンサー
私立大学入試について【近畿大学・高校の調査書】
こんにちは。 大阪の近畿大学の入試ガイドに、 「選考方法:個別学力試験(小論文、面接を実施する学部があります。)の得点と出身高等学校もしくは中等教育学部の調査書を統合して合否を判定します。」 とあるのですが、具体的に評定を点数化などして、学力試験の点数との合計で合否を判定されるのでしょうか?またこういった方式は私立大学の入試で普通なのでしょうか? てっきり今まで大学入試は推薦などでない限り調査書は点数化されないものだと思っていましたが・・・。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私立大学に限らず、ほとんどの大学で、学力試験(小論や面接等もあれば)と調査書を総合的に判断するとなってますよ。 但し、点数化すると明示されていない限り、点数化はしません。参考資料とするということです。 調査書は学科の評定だけでなく、部活などの課外活動や英検などの資格、出席・欠席なども記載されてます。 また、担任による「所見」もあります。 何らかの必要があれば、(ボーダーラインに並んでいるとか、適性に注意する必要のある専攻とか)調査書をじっくり見るという予告ですよ。ほしい学生かどうかを見る材料に使いますよということです。 なにしろ、3年間の様々な記録ですから、参考資料には有意義なのでしょう。 そうでなければ、卒業証明か、卒業見込み証明で受験受付をするはずです。どこの大学も「調査書」を求めるということは、そういうことです。
お礼
ありがとうございます。 安心しました。