- ベストアンサー
バイク便について
今度、バイク便に勤めようかと思っていますが 何点か教えて下さい。 時給は何円くらいになりますか。 電話で問い合わせたところ、 バイク便の会社によっては、待機時間があるらしいのですが、 仕事が無くて、時給が労働の法定の最低時給賃金の800何円かに 届かないことはあるのでしょうか。 もし、そういうことがあれば、時給1000円のファミリーレストランの バイク配達にしようかと思っています。 他、良し悪しありましたらお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
【バイク便デメリット】 *バイク自分持ち *タイヤ自分持ち *ガソリン自分持ち *保険自分持ち *事故起こしたら、基本自分持ち 以上、つまりバイクの消耗が普通の30倍で進む。1年も走れば走行10万km以上はザラ。バイクはボロボロになる。 まだあります。。 *時間に不規則。 *仕事に保障はなし *最低賃金なんかすら貰えないと思った方がいい *基本的に無理なスケジュールの仕事が多く、はっきり言っていつか死ぬ (実際、何人も死んでる。私の仲間も数人死んだ。) *死ななくても、免許証が何枚あっても足りない。それくらい交通違反覚悟で走るのが当たり前 【バイク便メリット】 *無い。 いつもバイクで走ってられる・・・なんて云うが、そんなアマちゃんな考えは、仕事してみれば消える。 自分で仕事見つけて来なきゃ、時給なんてゼロと思ってください。
その他の回答 (1)
2ちゃんに「バイク便」のスレッドがありましたよ。 今はどうだかわかりませんけど…。 たかが2ちゃんではありますが、あそこのバイク便のスレを読んでいると、とても「お金目的」でバイク便をやろうとは思えなかったです。 最低賃金とかを考えたらだめでしょうね。 一人のライダーが「委託業者」だと考えたほうがいいみたいです。 最低賃金分を稼げない時間はあるでしょうね。 月でおしなべたら、平均賃金に届いた…でも、経費ひいたら??ってところだと思います。 手堅く稼ぎたかったら、ファミレスの方がいいでしょうね。
お礼
回答ありがとうございます。 思ったより、かなり厳しい印象ですね。 確かに、会社に電話した際、求人担当の方も 最低賃金について、はぐらかしてましたし、、。 危険もありそうで、バイクの消耗もかなりありそうなので、 止めておいた方がよさそうな結論です。 ありがとうございました。