- ベストアンサー
英語圏の外国人が小学校で先生をするには?
小学校でネイティブの英語の先生が働くにはどのような方法がありますか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ALTとして働くのが一般的ですね。JETプログラムがあります。 http://www.jetprogramme.org/j/index.html あくまでアシスタントの立場なので、小学校の場合は一つの学校だけとは限らず いくつか兼任するのかもしれません。 JETでも派遣会社でも、外国人が日本で語学講師として働くためには 在留資格(ビザ)の許可の条件として大卒以上の学歴、または数年の 経験が必要です。 JETなら確か「教育」、民間の派遣講師なら「国際業務」になります。 http://www.visa-station.com/docs+index.content_id+18.htm スポンサーとなる雇用先が決まってからビザ申請です。 大卒であれば専攻は問われません。ALTになるのに要求されるのは ネイティブであること、なので教えるスキルも要求はされません。 JETは働ける期間が限定されています。赴任先は選べません。 日本の小学校が直接外国人を語学講師として採用することは無いです。 教員免許を持つわけでもなく、あくまで外国人講師はアシスタントの存在ですね。 英語教育に力を入れる私立小学校なら正規採用で働いている外国人もいらっしゃるのかも。 求人は少ないと思います。 インターナショナルスクールやイマージョン教育の小学校は「英語を教える」 ではなくて「英語で教科を教える」になりますね。
その他の回答 (2)
- sleepmoon
- ベストアンサー率19% (229/1180)
息子の通っている小学校は、ALTですね。 1人で400人の児童の英語教育をします。 教育方針は、教育委員会が決めた概要によって 授業を行っています。 いろんな外国籍の人の英語を学ぶって感じです。 当然、なまっているとの事です。 それをネイティブというのかは不明。 息子の学校は、今年イラン国籍の方だそうです。
- poomen
- ベストアンサー率34% (784/2278)
正規採用はありません。これは中・高校でも同じです。小学校でしたら、英語の授業をやるようですから臨時での雇用はあるでしょう。教育委員会に問い合わせてください。しかし週に10時間もないでしょうからこれで生活は無理です。 中・高ですとALTの道もありますが、大学、院卒でないと駄目です。こちらは25万ほどいただけますので生活は可能です。本来JETプログラムからの採用が基本なのですが、最近は派遣会社を通して採用する地方自治体が増えているようですので派遣会社に登録してみてください。ただしこれも基本は1年、評判がよければ2年です。 英語ネイティブ、というだけでは駄目なことはご存じですよね。高卒なんてもってのほかです