• 締切済み

昔知り合いが同級生に靴を隠され心の処理中です

今となっては古い話で、 当時はなかなか犯人が検討付かなかったので仕方ないのですが 知り合いAは同級生のBに靴を隠されました。 (Bが犯人であるかないかの話はここでは触れないで下さい。 ほぼ決定です) Bは元々自閉症で過去にいじめられた事もあるらしいです。 (自閉症という実態が原因ではないと思いますが) Aは、Bに対して皆の前で少々辛口な事を言いました。 でもAは、それを言う前に 「言葉選んでほしい?ズバリ言ってほしい?」と断りを入れ、 一応はBに対しての心の配慮はしたそうです。 具体的な内容としては、Bは面食いな所があり、 そのままだと将来良い結婚相手に巡り合えないから もっと相手の中身を見る目を養えば?というのと、 正直Aは洞察力が長けており、それは公認でAも自信があるから 「悪いけど、このままだとBは異性を見る目が無い。 親の言う事も素直に聞いてないでしょ? だからもっと親の言う事聞いた方が絶対幸せになれる」といった事です。 Aは全く悪意は無く、寧ろ親切心で言ったし、 Bもその時は感情を表には出していなかったのに、 あとでやっぱり腹が立ったのか隠れてこっそりA の靴を盗みました。 別の例でも、Bから見たらAは足が速いらしく褒めたつもりが Aが「昔は早かったけど今別に…」と言うと、 Bは「調子乗り!!」と怒ったそうです。 あと、挨拶をする時にBはAに対し 「おはよう「ございます」」と、いかにもかしこまって言うから Aも逆に不快がって 「何故同じ学校の同級生で同学年なのに敬語? 普通に喋ってくれる? 見た目だけで判断しないでほしい」と言いました。 Aは確かに見た目真面目で実際にも誠実なんだけど、 「不自然」な対応が嫌いみたいです。 そういうのもあり、AとBの相性は良いとは言えないと思います。 靴の値段は2万円くらい(?)だそうです。 普通の値段より高いみたいですが、 今のAは「靴の件はまぁ良いけど、隠れてコソコソするのが汚い」と その部分が気になっているみたいです。 第三者の意見としても、 「本当にかわいそうなのはAじゃなくてBなんだから」 「靴は若干高いけど、 これをきっかけに真面目に働く原動力にしたら良い。 綺麗な心で働いていたら又絶対気に入る靴だって何だって買えるよ」 (↑そういう問題ではないかもしれませんが) と言って励ましてやっているのですが。 Aの他の周りの人もAの善意は理解しているみたいで 「そういう事する人って病気だから」とBの事を言っているし、 Aの気持ちの理解者は居るんです。 問題として一番聞きたかったのは、このAとBの善悪云々ではなく、 どのようにしてAに声をかけてやったり 考え方や心の処理のアドバイスをしてやれば良いのか?という事です。 もう一応内容については今更変える事もできないので それについての感想は不要です。 繰り返しますが、 「Aの心を癒してやれる対応の仕方」を一緒に考えてほしいです。

みんなの回答

noname#168478
noname#168478
回答No.2

…》「Aの心を癒してやれる対応の仕方」を一緒に考えてほしいです。 これへの回答として、 …》私ならば、率直な意見をAさんに言いますね。 と書いています。 具体例として、 …》Typeによって対処パターン変える臨機応変(柔軟)さも、時には必要かもしれません。 …》自衛のためにも、ね。 …》↑という話をAさんにすると思います。 と答えています。 質問主さんは、それを「事件の細かい件」と受け取ったようですが。 …》「こう考えれば気が楽になるよ」といったアドバイスとして何か優しい声かけがあればと思い相談しています。 Aさん=質問主さん、ではないんですよね? No.1でも書きましたが、どう消化するのか 癒されるか否か、はAさんが決めることです。 Aさんが「優しい声かけ」で癒されるのか どうかも他人にはわかりません。 厳しい意見の方が、実は喜ぶかもしれませんよ? 私なら、友人に 率直な感想を言ってもらえると気が楽になります。 「人には色んな考え方があるんだなぁ。」と思えるので。 補足をうけて、再回答させて頂きました。 今度は伝わるかな?文章下手でご免なさい。(T◇T)

noname#166160
質問者

補足

あなたは質問に対する「主旨」(目的)が分かっていない。 今質問者が聞いている(主旨・目的)のは、 【Aさん】にとって【癒される優しい声掛け】は何か?と聞いているのです。 それが【Aさん】にとって良い事か悪い事かは問題ではありません。 でもあなた、Aさんが誰かが気になったり、 Aさんがそれに対してどういう感じ方をしたりするのかが気になって 肝心な事を忘れている。 この文章の中で、「主旨」は何ですか?  P.S 補足事態が迷惑なら迷惑でそれで構いません。      だとしたら、迷惑だという感情をこれ以上文に書かないで下さい。      まずは「主旨」は何かを分かっているかどうかを答えてほしいんです。      「主旨」は何かを答えるか答えないかを決めるのはあなたです。       

noname#168478
noname#168478
回答No.1

Aさんは、〈 言いづらいことも率直に伝えてあげるのが正しい 〉と思うTypeの様です。 私ならば、率直な意見をAさんに言いますね。 逆に、 人の相談に対して共感してあげるTypeの人には、求められてもハッキリとは言わず、やんわり伝えるor同意するのが良いと思います。 Bは、腹が立っても その場で言わなかったことなどから、後者のTypeの可能性があります。 Typeによって対処パターン変える臨機応変(柔軟)さも、時には必要かもしれません。 自衛のためにも、ね。 ↑という話をAさんにすると思います。 それを どう消化する(癒されるか否)かは、Aさん次第。

noname#166160
質問者

補足

すみませんが、ここで聞きたかったのは 事件の内容云々についてではなく、 Aの精神面を癒してやるためにどうすれば良いか?という事です。 A自身も理屈はよく分かっているので それをわざわざ解いてやる必要は無いと考えています。 (事件の細かい件については一応もう良いとは文面にも書いています) 「こう考えれば気が楽になるよ」といったアドバイスとして 何か優しい声かけがあればと思い相談しています。 具体例を回答してほしくて投稿しました。

関連するQ&A