• ベストアンサー

かぎ針編みのアクリルたわしで、作り目から目が拾えなくて困ってます。

編み物初心者なのですが、アクリル毛糸を使ってたわしを作ろうと思っています。 いろいろ勉強してなんとか編み図は理解したつもりなのですが、やはりまだまだな様で理解できない点があります。 たわしなので大きさも小さく、作り目をして5段編めば終了なのですが。。 まず、作り目は鎖で二目。そこから立ち上がりの鎖をひとつ作り編み進めて行くのですが、1段目は八目にしなければならないのです。そこからつまずいてしまいまして・・。 鎖目が二目で円形に編むので上下の目を使い円形にするのはわかります。なのですが編み図を見ると鎖一つに付き三目編んでいるのですがどうやって?と謎なんです。 で、そこがクリアしたとして2段目は引き抜編みは要らないのかなぁ。。。 お分かりになる方教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiyobo
  • ベストアンサー率74% (41/55)
回答No.2

この編み図がすこし不備があるとしかいいようがないですね…… 通常立ち上がりがあれば引き抜き編みで1周を終わりますし、でなければ、立ち上がりなしで2段目を続けて編んでいくんですけどね…… きっちり楕円形にしようと思えば立ち上がりの左側の(最初に編んだ)細編みの頭に引き抜き編みをして1段分を終わるようにします。 ただ立ち上がりの目が1つぽこっと浮き上ったようになりますので、これをなくすように立ち上がりなしで続けてぐるぐる渦巻状に編んでいくこともあります(その場合は段の替わり目が分かりにくいので慎重に編む必要が有ります) 鎖2目から8目を拾うのですが、こちらだと1目の左右から1目ずつと端から2目ずつになりますが、実際にはこのようには拾えませんので、 鎖を半目+裏山と残り半目に分けて、それぞれから2目ずつ細編みを拾って編むと合計8目になります。 1段目の目をすべて編み終わると作り目は編みくるまれて隠れます。

ganbayome
質問者

お礼

おそくなってすみません。 判りやすい回答ありがとうございました。 良くわからないなりに引き抜いて編んでみました。 なんとか円形の物はできました。 もう少し練習してもう一度チャレンジしてみます。

その他の回答 (1)

  • miiko315
  • ベストアンサー率58% (73/125)
回答No.1

> 作り目は鎖で二目。そこから立ち上がりの鎖をひとつ作り 立ち上がりの鎖を編む、というのは理解できているんですよね。だったらあとは簡単ですよ。 要するに、鎖の2目を土台として廻りにぐる~っと8目編めばいいだけです。1コの鎖に4回かぎ針を入れて4コの細編みを編みます。Vに×のマークは「(前の段の)1目に細編みを2コ編む」ということです。→増やし目 最初、編みにくかったら、鎖の2目を少し大きめにして練習してみては? 1周できたら、また鎖1目で立ち上がって、編み図通りに所定の位置で増やし目をしながら進んでいけばOKです。 (引き抜き編みをするとしたら、編み上がりの最後で、段差を無くすために1目引き抜けばいいんじゃないでしょうか。編み図では●マークがないのでしなくてもいいと思いますが。)

ganbayome
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 もう一つ教えて頂いてよろしいですか? 一つの鎖に4回針を入れて編んで行くのは判ったような感じなのですが。。 鎖編みは裏から見ると3本糸(半目・裏山・半目)が出ていますよね? どこをすくって編んで行けば良いのでしょう? 普通に平たく編んで行く場合は、半目と裏山をすくうという解説が良く出ていますよね?それで良いのでしょうか? その半目と裏山をすくった所に4目入れていくのでしょうか? ほんと何もわかっていなくてすみません。

関連するQ&A