• 締切済み

自己破産とその影響について

私たちは姓は別々、世帯は同一(住民票には妻(内縁)と記載されています)で生活している、所謂内縁の夫婦関係です。 最近知ったのですが、内縁の夫には高額の借金があり、話し合いの結果 とても返済できる金額ではないため、申し訳ないが自己破産をしようとなりました。 世帯は一緒ですが財布は別々で、年金・健康保険等は個々で加入し・支払っている状態です。 2~3年前までは私のみが働き(夫は病気のため働けず)生計を立てていましたが 一昨年夫が回復・復帰したあと、今度は入れ替わりに私が去年より体調を崩し、 今現在も働くことができない状態に陥ってしまっております。 私が働けた時期は、一切貯金がない夫を私が養っている状態でしたが、 現在、夫の収入から家賃等折半していた金額をほぼ全て払ってもらい 健康保険等は私の貯金(もちろん自分の分だけです)から払っている現状です。 私の体調が回復する時期に目途がたたず、貯金も残りわずかでかなり厳しい状態であります。 自己破産の際、通常は家族への「影響は無いよ」と公に言われているようですが 調べればわかることなので、直接自己破産が理由だと言われなくても 会社・企業によって影響がでているという話も聞きます。 そこで質問なのですが  1) 内縁関係の場合も同じく「家族に自己破産者がいる」という理由で  現在私の手持ちにあるクレジットカード(休職してから利用していませんが)  にも影響がでてくるのか  2) 私の財産も取立ての対象になるのか  3) 私の身分証明や信用機関に登録されるなどにも影響がでてくるのか について教えていただきたく存じます。 よろしくお願い申し上げます。 ※補足 夫には財産は一切といって良いほどありません。 賃貸住まい・移動手段に自転車のみ所有・医療や生命保険未加入・家具と家電(高額含)は全て私が購入・財産分与や相続したものもなし といった状態です。 世帯を同一にしたのは私が体調を崩してからで、理由は 家庭のNET回線の契約者が私↓ 私・夫の携帯キャリアも回線業者と同一↓ 夫がスマートフォンに換える際に、割引サービスが適用できない↓ 家族であることを証明できればサービス適用になる↓ 世帯統一・住民票をキャリアに提出 …という割引サービスを利用したいがためだけなので、また世帯を別々に戻すことに抵抗はありません。(一緒に住んで5年以上になるので事実婚には変わりないと思っております) 重ねてよろしくお願い申し上げます。

みんなの回答

  • gshy1208
  • ベストアンサー率34% (30/88)
回答No.2

前回答者さんの説明で十分かと思いますが、補足的に。 自己破産宣告=免責 ではないのでご注意ください。 現在の負債額で免責(簡単に言うと債務がなくなること、つまり返さなくていい)になるかは裁判所の判断です。

  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6764)
回答No.1

1)ご質問者の手持ちのカードについては影響はありません。 今後はもしかしたら、新たにはカードは作れない可能性は否定できません。 2)ご質問者の財産は対象になりません。 そもそも、自己破産の場合でも、20万円以内の資産、100万未満の預貯金は差押えの対象となりません。 3)まったく心配ありません。

air_april
質問者

お礼

詳しくありがとうございます。m(_ _)m

関連するQ&A