- ベストアンサー
一般的に考えてどういうことなのでしょうか。
知人の話なのですが、自分自身にもいえることかもしれないので質問します。 26、7歳で大学を出る人間が自分の可能性を試すため に二年間親から猶予期間をもらうということは一般的に 考えてどういうことなのでしょうか。ものすごいバカな 話なのでしょうか?大学では自分の可能性を試すための 行動にでたかというとそうではなく具体的にどの分野で こうしたいというハッキリしたこともないとのことです が自分の道をはっきり決めるためにも猶予期間がほしい ということです。試さずに後悔したくないのだそうです。 ちなみにその人の就職は内定しています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
自分の人生ですので、”親から猶予期間をもらう”こと自体がおかしいです。 親のことを思い、堅実に就職するのを決めるのもご本人ですし、先の長い人生のために本当に有意義な21年間が必要なのかどうか判断するもの本人です。 バカな話かどうかを他人が決めることではありませんしね。 私的には、若い2年間に死ぬほどの苦労(カネ無しで外国で暮らしてみるなど)にチャレンジしたら、中高年になって挫折しても乗り越えられる、タフな神経の持ち主になれるのかなあ!なんて漠然と思います。 とにかく、若いときはあっという間、 がんばれ~若人!
その他の回答 (2)
- epson01
- ベストアンサー率12% (120/933)
猶予期間をもらうとは、これから2年間「すね」をかじるということでしょうか? ご両親にその余裕があるのであれば、それでいいのではないでしょうか? 私なら、その人に「海外協力隊」に行くようにお勧めします。 価値観が、考え方が変わると思います。
お礼
ありがとうございます。参考にします。
- ryochaman
- ベストアンサー率40% (48/120)
質問文を読んで、男の子の親としては興味津々なのですが、猶予期間とは具体的にどういうことですか? 親が商売とか事業をしていて、その跡を継ぐとか継がないとか? 普通に考えて、いい年をした大人なんだから、人に迷惑を掛けない範囲で好きにやればいいじゃん、って思ったのですが。。。 猶予期間の間、親が仕送りをしてくれるとか、起業でもしようというときには資金援助するとかということですか? 補足をお願いします。
お礼
ありがとうございました。
補足
そのひとにとって猶予期間とは自分がやってみたいことを みつけるための期間です。 しかし、そもそもやってみたいことをかんがえるためにのみ設ける時間なんてないんだということを思いました。親の商売を継ぐにしても就職してもそういう時間の中からみつけていくのだとおもいました。
お礼
ありがとうございます。 人生でぶつかる問題に、そもそも正しい答えなんてないのかもしれません。それぞれが走りながらなやむことなのでしょう。参考になりました。