• ベストアンサー

電子書籍データは特定端末(リーダー)に限定?

電子書籍端末やソフトが増えてきています。 さて、購入した電子書籍のデータは、特定の(購入時に指定した)リーダーでないと利用できないのでしょうか? 家族がそれぞれリーダーを持っている場合に、夫が購入した電子書籍を妻が妻のリーダーで読む、 親が購入した電子書籍を子どもが子供用のリーダーを使って読む、という使い回しは可能なのでしょうか? 紙の本であれば、一家に一冊あれば、順番に読むのが普通だと思います。 そういう読み方が、電子書籍でも可能なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gtx456gtx
  • ベストアンサー率18% (194/1035)
回答No.1

将来はどうなるか不明ですが・・・ビデオのようにベータ対VHSのような対立構造なのでA社のリーダーで購入した電子書籍は、B社(A社以外)では読めません。 書籍のフォーマットが相互に共通していれば可能性もありますが、実体がクラウド上にあったりして取り出すのも大変ですよ。 >紙の本であれば、一家に一冊あれば、順番に読むのが普通だと思います。 >そういう読み方が、電子書籍でも可能なのでしょうか? 普通に考えて自然な考えですが現状では無理です。 某社では電子書籍の購入者であっても所有権はなく、単なる利用権だけで、それも会社側の意思で使用禁止できる という内容の記事を見掛けたことあります。 それにしては、価格が紙の書籍とほぼ同じ価格なので、更なる改善があるとは思いますが・・・時間が必要では? 現状では、紙の書籍を購入して自炊が一番安価で簡単なことと思います m(_ _)m

onara931
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 電子書籍の購入は、所有権ではなく利用権という説明が明快でした。 データという商品の性格上、そうなるのもやむを得ないのでしょうが、読書好きの家庭には向かないかもしれませんね。

その他の回答 (3)

  • maia55jp
  • ベストアンサー率61% (327/535)
回答No.4

>購入者が一人であれば、というところがよく理解できないのですが…? ユーザIDが一つであればと言う事です。ユーザIDに対してReader(PRS-350,PRS-T2 )やスマ ホ・タブレットなどの利用機器が登録されるようで登録された機器であればどれでもダウン ロードして読めるようです。 ソニーReaderしか使ってないので他は知りませんが、きっと同じかと思います。

onara931
質問者

お礼

詳しい説明ありがとうございます。IDを家族に使わせることで読み回しができるのですね。 ただしそれだけ端末を買う費用もばかにはなりませんが。(^^;

  • maia55jp
  • ベストアンサー率61% (327/535)
回答No.3

Sony Reader PRS-350とPRS-T2 を使ってますが双方問題なく本体にロードして読む事が出来て います。 >そういう読み方が、電子書籍でも可能なのでしょうか? すべてのユーザIDを同じにする必要があるみたいですが、購入者が1人であれば問題なく 出来ます。

onara931
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 購入者が一人であれば、というところがよく理解できないのですが…?

回答No.2

 こちらの解説記事だとKindleですが、これからの主流は登録したIDでログインすればどの端末からでもダウンロード可能という形式になりそうです。楽天KOBOやGooglePlayストアでも同じような形式になるようです。 http://nanapi.jp/51946/

onara931
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 IDで限定されるということは、同時にIDを使い回して読むことはできなさそうですね。 まあIDの意味を考えれば当然のことなのですが。

関連するQ&A