- ベストアンサー
電子書籍を読むために
自炊した、電子書籍を読むのにてきした端末は、どれがいいのかを教えください。 あくまで、自炊したものを読むためにです。 電子書籍を購入する予定がいまのところないので。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
自炊で作成した電子書籍はどういう形式にしましたか? 色いろあると思いますが、PDFとかJPEGとか・・・ AndroidだとPerfect Viewerというアプリがあり、幅広い方式をサポートしています。 PDFもプラグインをインストールすれば表示できます。 スキャンした書籍をJPEGで保存しているんだったらZIPでまとめたものでも読むことができます。 Perfect ViewerはAndroidのスマホでもタブレットでも利用可能。 あとは画面サイズと本体重量ですかね。 貴方がどこまで許容できるかわかりませんが、7インチより大きいタブレットのほうが読みやすいです。 一日中読むことがあれば大容量バッテリー搭載機のほうが電池残量を気にしなくて住むかな? ASUS Zenpadの最近の機種だとバッテリーパックを搭載したカバーなんかもあります。 サイズも7インチと8インチがあるのでちょうどいいかも。10インチは大きさは最適なんだけど重い・・・ http://www.asus.com/jp/Tablets/ZenPad-Products/ microSDカードスロットはあったほうがいいですよ。 microSDXC対応機種なら128GBのメモリカードが使えますから、たっぷり自炊した書籍を入れることができます。
その他の回答 (2)
- SPROCKETER
- ベストアンサー率26% (2126/7991)
電子書籍でPDFファイルを開いて読むのであれば、自炊(デジタルコピー)して読む本はサイズが大き過ぎるので処理が遅くなります。パソコンで読んだ方が良いでしょう。 電子書籍は既製品の表示しか考えていないので、自炊したPDFファイルの処理の遅さは考慮されていません。 自炊するのであれば、処理が高速なパソコンで読んだ方が良いです。パソコンならば一瞬で表示されますが、電子書籍は少し時間がかかります。CPU性能が低く、電子ペーパーを使っている為です。 パソコンでは小さく表示される800×600画素ぐらいの画像が、電子書籍では表示速度がわかるぐらい遅いです。電子書籍は自炊には向いていません。パソコンで読みましょう。
SDカードが使えるタブレットがいいのではないでしょうか。