• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:子供の友達関係が心配です。)

子供の友達関係が心配です

このQ&Aのポイント
  • 小学3年生の娘の友達関係について心配しています。近所にいつでも遊べる友達がおらず、同じクラスの子は娘が誘っても断られることが多いそうです。
  • 学校では友達と遊んでいるようですが、学校以外ではまだ家の行来もなく、土日には遊びに誘われることもありません。
  • 担任の先生によると、娘はクラスのムードメーカーだと言われていますが、私は心配で毎日娘の友達関係を聞いてしまいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 7033104
  • ベストアンサー率28% (24/85)
回答No.3

あ~、なんか同じ悩みを持つ人がいてくれて、嬉しいなあ。 …「嬉しいなあ」は失礼ですかね。ごめんなさい。 実は私の娘(小6)も、現在、どうやら孤立しているようです。 私の娘もあなた様のお子さんと同じ(おお!私も「Naochan」ですわw)、 自己主張というか…言いたいこと、思っていることをわりとズバッと言ってしまうタチなため、 学校で友達がいても、いつの間にか孤立に…ということが少なくありません。 担任の先生は頼りがいがあって頼もしい、と評価して下さっていますが…。 また、これまた質問者さんと同じようで、近くに学区の違った友達がいて、「彼女さえいれば」といった感じです。 でも、実際は傷ついています。 女の子というのは、いつの時代も「グループ」になりたがり、いらなくなるとその友達同士でコソコソ話をして、娘を遠ざけます。 親としては心痛い話です。 質問の中に、 「毎日今日は誰と遊んだ?楽しかった?と聞いてしまいます。よくないのでしょうか?」 と、ご心配されておりましたが、 私はそれでいいと思います。 もちろん、執拗に聞く、というのはよくないと思いますが、 子供に、今日一日あった出来事を聞く、というコミュニケーションは、親子関係において、とっても大切なことだと思います。 愛しているからこそ、だと思います。 ちなみに私も毎日同じ質問「今日はどうやった?」と聞いています。 「別に」とか、「う~ん、普通」と言う日もあれば、やたらめったしゃべくり回して挙句、「学校で嫌なことがあった」と半べそになる時もあります。 私はその全てを「そう、そうなん」と嫌なことがあれば、「それはしんどかったねえ。イヤやったねえ」と反射傾聴して聞くようにしています。 そして最後は「よくがんばったね」と抱きしめます。 ワンワン泣く時もあれば、声を殺すかのように泣く時もあります。 でも、頭をよしよししてひたすら抱きしめます。 「でも、ママは○○(娘の名前)のこと大好きよ。○○は本当にいい子やよ。」と言います。 そして(例え6年生でも;)一緒に寝ます。 また、時には学校を休ませて、娘のいきたいとこ、したいことにも付き合います。 (もちろん、うまく休日などがあればあえてそんなことはしませんが…) ストレス発散、リフレッシュの時を私から与えていきます。 すると、翌日はスッキリした顔でまた心新たに登校して行きます。 私は学校というのは勉強だけでなく、そういった友達関係の大切さも学ぶところだと思っています。 でも、もしいじめられたり、子供自身が辛い思いをしてるなら、 やはり母親として誰よりも理解したいと思っています。 心配していいのです。 心配して当たり前だと、私は思います。 心配は、愛があるからこそ、だと思っています。 ただ、へたに心配しすぎるのは禁物かと。 子供はお母さんに全面的に、愛ある笑顔で受け止めてほしいはずですからね。 お互い、頑張りましょうね。

naochan1129
質問者

お礼

ありがとうございます!! 気持ちが楽になりました。 また、何か質問させて頂いた際にはご回答お待ちしております!!

その他の回答 (2)

  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.2

 あなたの資質を濃く受け継ぐので、まずはあなたが近所とよく話しているかどうかでけっこう変わりますよ。あなたはどうですか?私が話さないのに子どもには友達とたくさんしゃべってってのもどだい無茶な話ですしね。

noname#181114
noname#181114
回答No.1

心配ないですよ。お母さん。

naochan1129
質問者

補足

どう、大丈夫なのかアドバイスお願いします。

関連するQ&A