- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:著作権について)
著作権についての基本的な質問
このQ&Aのポイント
- AさんとBさんが所有する歌詞と曲の著作権について疑問があります。
- Aさんの死後50年で歌詞の著作権が切れ、Cさんが同じ歌を別の曲調で歌いました。
- この場合、Cさんが所有するのは新たな歌詞と曲の著作権であるかどうか、また歌詞の利用や公開における問題はあるか知りたいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
●1、歌詞 Cさん 2、曲 Cさん とは、ならないですよね? ○そうですね「1、歌詞」の著作権者はあくまでAさんです。 ●曲調が違えば誰でもAさんの歌詞を利用して歌を歌える事になるのですか? ○BさんとCさんの曲が「違う曲」ならそうなります。 ●Aさんの歌詞を無断で自分のサイトにアップしたり、本にしたりしても問題にはなりませんよね? ○出典を記すれば問題になりませんが、自分が書いたかのように記載すれば「盗作、盗用」とみなされることはありますから「問題にならない」とは断定できません。
その他の回答 (1)
- applenote
- ベストアンサー率47% (200/420)
回答No.2
全く異なる楽曲ならそうなりますが、曲調が違うだけなら同一、あるいは編曲された曲でしょう。Bさんの著作権を侵害する可能性はあります。編曲ならばBさんの「翻案権」が及びます。 楽曲の同一性というのは非常に難しいですけどね。音色やリズムが異なるだけなら楽曲は同一であると判断されるでしょう。
質問者
お礼
回答ありがとうございます。
お礼
回答ありがとうございます。