• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:札幌市で電気セントラルヒーティングでのりきれますか)

札幌市で電気セントラルヒーティングで冬を乗り越えられるのか?

このQ&Aのポイント
  • 札幌市で電気セントラルヒーティングを利用して冬を乗り越えることは可能なのかについて、検証していきます。
  • 札幌の寒冷地において、ガスセントラルヒーティングではなく最近では電気セントラルヒーティングの戸建てが増えていますが、その月額の高さが気になります。
  • 家の構造や窓の性能にもよりますが、セントラルヒーティングの設定を適切に調整すればマイナス10度などの外気温でも室内温度を25度程度に維持することができるでしょう。北国居住者の経験談も参考になります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

どうも道民です 札幌のしかも一軒屋で新築あるいは割と新しい物件であれば機密性はしっかりしています 電気セントラルヒーティングだげでは北海道の冬は乗り切れません… 札幌でも真冬は-15℃とか普通に下がりますから ストーブを使うのが無難です 室温25度でも寒いかも まぁ慣れてしまえば平気なんですけど

noname#196728
質問者

お礼

ご早い返答ありがとうございました。 札幌だと、地下鉄駅に近くて最近建設されたマンションにするのが一番冬を 快適に過ごすにはいいのかもと思います。ただ、マンションだとどうしても 窓の無い部屋がでてきてしまい、落ち着かない。 早い回答、風のごとし。風林火山のような回答なのでベストアンサーと させて頂きます。

noname#196728
質問者

補足

ご早い回答ありがとうございます。電気セントラルヒーティングは確かに 心細いです。小鳥を飼っているので、外がマイナス20度だろうが25度 の室温は最低限キープしたいです。でも実際快適といえる室温は28度 位かと思います。札幌の冬の室内は、本州の真夏の温度に近いですね。 ストーブだと気づくと30度超してたとか。 昔は北海道の家は室内をステンレス?の煙突がL字形をしたり直線の 長い円筒や短い煙突を組み合わせていたと思いますが今はよほど 古い家ではないとまずないですね。 電気セントラルヒーティングだけでむずかしいのなら、後でFF石油 ストーブとか増設とかはありなんでしょうか? また、FF石油ストーブは酸欠の心配が。 また、札幌では都市ガスが充実している地域と、集合プロパンの地域 がありますが、念のため、ガスストーブを後で増設するとか可能なので しょうか。 同一質問に同じ方がもし複数回回答可能ならば、ご回答頂ければ 幸いです。

その他の回答 (1)

回答No.2

熱源が電気であろうが、石油であろうが、ガスであろうが、充分な暖房能力があれば大丈夫、乗りきれます。 能力が不足すれば、熱源が何であれ、寒いです。

noname#196728
質問者

お礼

ありがとうございました。家はまずはパッシブハウス並の性能が欲しい ところですね。大手ハウスメーカーに問い合わせたところ、パッシブハウス には取り組んでいないそうで。寒冷地に施工実績のあるところでも2X4か 2X6で窓ガラスに複合サッシとかでできるだけ断熱性能を上げているだけ のようです。 結局はドイツ基準??のパッシブハウスを建設できるノウハウを持った 工務店がわずかであり、大手ハウスメーカーとしては、家の長期の保証 や建築部材の確保などの体制が整っておらず、パッシブハウスはできな のではないかと思います。 本格的なパッシブハウスだと多分、電気セントラルで問題ないとは思い ますが、札幌では施行例が数件位しかないので長期保証や坪あたりの 単価からいって、大手のハウスメーカーを選択するしかないのかと思い ます。 大手のハウスメーカーの施工した家だと、ドイツ基準には遠く、 電気セントラル+αが暖房に必要であり、そうなると厳寒期の電気代は 毎月5万位は覚悟しなければならないのかなと思う次第です。

関連するQ&A