- ベストアンサー
TVでたまに取り上げられる辺境の部族の人たちって
TVでたまに取り上げられる辺境の部族の人っているじゃないですか。 あーいう人だちって、例えば、食あたりとか虫垂炎のような家庭医療でどうにかなる範囲を超えた病気の際は、どうしているのでしょうか? 個人的には、疑っていて、 今日現在、中央との関わりを拒絶したような辺境の部族なんかいないだろ?とも思っています。 モンゴルの移動民族も、、、本当は民族衣装じゃなく、プリントされたトレーナーとかGパンとか普段はそんな姿じゃないの?と思ってしまいます。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
少し前テレビで「アフリカの辺境の部族に嫁いだ日本人女性」っていうのを やっていました。 確かに都市部からものすごく離れたところの村から またかなり距離のあるところで 本当に店も何もないような感じで、 一夫多妻、昔からの風習を守って暮らしているということでしたが、 服装はTシャツを着ている人もいたし、 ベースボールキャップをかぶっている人もいました。 家の中にはパソコンがあって、 その日本人女性はパソコンを使って旅行関係の仕事をしているようなことを 言っていました。 テレビが取材できるようなところは ある程度そういった文明の機器が入っていても おかしくないのかなぁと思いました。 もちろん全く文明社会と関わりを断っている人達も 広い世界には沢山いると思います。
その他の回答 (1)
- IDii24
- ベストアンサー率24% (1597/6506)
モンゴルの移民はああいう暮らしをしているだけで、別に辺境の部族では無いです。医者も居れば治療もしますよ。 辺境の部族ってアフリカとか南米大陸の奥地とかではないのでしょうか?そういう場所には医者か霊媒師か分からない人ならいるでしょうね。 医学を身に着けた人がいない場所なんていくらでもありますよ。薬も無い。 病気になったら終わりです。そんな国世の中にいっぱいある。日本は幸せ。
お礼
ありがとうございました。 ただ「辺境」という言葉を取られて、持っていかれたなあ。という感想です。 相撲で言えば、まわしに手をかける隙を与えてしまったかのような。 言葉尻を与えてしまったという自分に対する悔しさ? まずはそれを感じました。 次は取られにくい言葉の選択を探すのみです。
お礼
ありがとうございます。 病気の時どうするの?と思います。 死生観が違うんでしょうかね。