• ベストアンサー

建築の施工について質問です。

一般的な木造2階建ての石膏ボードについての質問です。 石膏ボードを天井に捨て貼りを行うと思うのですが、 天井捨て貼りは1階の天井と2階の天井のどちらにも行うのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

室内の仕上げによると思います。 根太組や構造合板を表しで仕上げできれば別に張らなくても良いと思います。 照明器具、各配線や2階の設備配管等を隠蔽する為には、やはりボード張りが必要にもなりますし 天井仕上げを珪藻土やビニールクロス張りするのであればボード施工は必須となります。 通常捨て張りというと、ボード2重張り等の場合に使う言葉ですかね。 【天井】捨てPB9.5(下地捨て張り)野縁組にビス止め+化粧岩綿吸音板張り等(仕上げ)捨張り材にフィニッシャー+ボンド併用止め

その他の回答 (3)

  • tai-yu
  • ベストアンサー率32% (231/721)
回答No.3

>石膏ボードを天井に捨て貼りを行うと思うのですが、 違います。 捨て貼りが必要な仕上げ材、もしくは仕上げ精度が要求される場合に捨て貼りが必要になります。 だから、クロスだろうと、ペンキだろうと捨て貼りをするときはしますし、しないときもあります。 要は必要なら捨て貼りは施工する、仕上げ上不要なら、捨て貼りはしないということです。

  • toteccorp
  • ベストアンサー率18% (752/4134)
回答No.2

一般的には捨て貼りはしません。 必要な場合のみでしょう。 クロスやペンキ仕上げなら必要なし。 防音のためなら、1階を2重張りしても良いかと思います。

回答No.1

捨て貼りのうえには、なんらかの化粧、ボードを張るということですね? 新築ではなさそうですね? 張り替えのための捨てでしょうか??? 薄ベニヤよりも、継ぎ目が踊りにくいボードの方が、仕上がりにひびきにくいです。 1階、2階の天井の意味がわかりません。 和室、洋室の違いでしょうか? 和室は、底目天井、竿天井を問わず、ボード下地は無理があります。特に竿の場合は、回りブチに竿の欠き込み穴が残りますので、直接洋室化は無理です。  すべて撤去から始まります。 こんな質問解釈で宜しいでしょうか? 間違いなら 施工の目的と現状をお知らせください。

関連するQ&A