• 締切済み

薬を拒否し倒れます

すいません。考えても良い案が浮かびません…。力を貸してください! うちの祖母のことなのですが、以前から体調が悪いようです。 母の話によると、自律神経がよくないとのことでした。 薬は処方してもらってるみたいなのですが、全然飲まないみたいです。 母の弟(叔父)と住んでいて、わたしの自宅からは片道1時間近くかかります。 母が言うには 「一回のんだら、ずっと飲み続けないと駄目だと思っている。飲んで調子がよくなると薬のおかげより元気になったからだと誤解している」 と怒っています。 最近は叔父から何度も、体調が悪いと知らせが入ります。 私も一度 「お薬はよくするもので、体を悪くするものじゃないよ。みんな心配してるし、もっと長生きしてもらわないとダメなんだからね」 と話したばかりでした。 そのときは、にこやかに返事してくれたのですが、飲んでくれていませんでした。 元々、糖尿病も患っていましたし、薬が飲めないということではないと思います。(それでも飲まないことは多々あったみたいですが) どのように、話をすれば改心して服用してくれるなるでしょうか? 何か見落としている部分があるのでしょうか。 母や叔父は、飲まずして体調を崩すことに憤慨しています。(仕事の都合なども変更したりしてイライラしてるみたい) 私としては、怒りにまかせず、諭すような言い方で納得してもらいたいです。 お知恵貸してください!

みんなの回答

  • nishidoa
  • ベストアンサー率18% (25/136)
回答No.3

私の妻方はそうでした。でもかぜをひきまくりです。 私は半袖、半ズボンで10、11月まですごし どんな状況でも平気な人間になろうと思っていました。 体調が悪ければ早く薬をのんでよくなりなさいと言われました。 キレて私は思いました。先進国にいて、医療費が補助されている国にいて薬がいやだというのならアフリカで訳の分からない病気になって死ねと。 日本にいる意味がない。 医者は、必要なければ薬を処方しません。医療費の不正請求するとこでなければ。 でも年寄りに言って理解できるかどうかは別です。 聞く耳を損失していますから。 太く短く生きると言われればそうするしかないですね。後は、長生きしてほしいよ、をいい続ける、です。 だから、薬を飲んで!と。

d1216k
質問者

お礼

早速のご意見ありがとうございます。 またお返事が遅くなってしまい大変申し訳ありませんでした。 祖母がまた体調を壊しておりました。 確かに。です。 祖母は頑固な人間ではないので、優しくそのように伝えたいと思います。 またまた頑固な家族がおりますので、アフリカのお話をズバリとさせて頂きたいと思います。 本当にありがとうございます。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2217/11177)
回答No.2

自分の身内の言葉に、耳を貸さない人がほとんどです。 貴方が、どんな言葉を使って説得しても無駄と思います。 お医者さん、祖母さんの友人、看護婦さん、和尚さん、 それらの中から、祖母が耳を傾けそうな人に、説得して貰ってください。 それでもだめなら諦めることです。

d1216k
質問者

お礼

早速のご意見ありがとうございます。 またお返事が遅くなってしまい大変申し訳ありませんでした。 祖母がまた体調を壊しておりました。 頑固な祖母ではないので、なんとか納得できるように探していました。 これからも家族として諦めるつもりはありません。 他の回答者様のありがたいご意見を参考にさせて頂きたいと思います。

回答No.1

薬に関係する仕事をしています。 きっと固定観念が強い祖母様なのでしょう。このご時世、ある程度年齢を重ねると薬を飲まない人の方が多いのに。。。 質問者様のお母様と叔父様の心中お察しします。 お母様の「・・・、飲んで調子がよくなると薬のおかげより元気になったからだと誤解している」というのがちょっと分からなかったのですが、お薬は健康を維持するために重要なものですよね。 でも、QOL(生活の質)の考え方で、もし祖母様が寿命を縮めるようなことになっても、薬を飲みたくないのなら、無理に薬をのませることは本人にとって、他の人が思っている以上に苦痛になると思います。このことは理解してあげましょう。 祖母様への話の仕方は一言、二言で改心してもらえるのはまず無理でしょう。 そこで、薬を飲んでもらえるようにお話をするアプローチの仕方ですが、、、 1. 祖母様の病気について本人に理解をしてもらう 2. 祖母様がご家族にとってどれだけ大切か理解をしてもらう 3. 現在の健康状態に感謝をしてもらう というのはどうでしょうか。 きっと祖母様は病気についてそれほど関心がないのかもしれません。詳しい病名はわかりませんが、もっと祖母様が病気のことについて知ることが大切なのではないでしょうか? 「医者が言ったから、、、」ってだけで、治療を「受けさせられ」、自分の病気についてあまり理解をしていないのではないでしょうか? 病気の怖さをもっと知るべきです。今はある程度の体調不良で済んでいるかもしれませんが、本当に命に関わる状態に繋がりえます。今の治療の大切さをもっと知ってもらいましょう。 祖母様が体調を崩すことによって、周りに与える影響についても無関心なのかもしれないですね。ちょっと自己中心的な感じもしますが、もしかしたら「ご家族に心配して欲しい」というよな祖母様のお気持ちもあるかもしれません(生活環境やご家族との関係等わかりませんが)。病気は一人で向き合うものではありません。祖母様は一緒に病気に向き合ってくれるご家族がいることをもっと感謝すべきです。 高齢者となると、色々と人知れずに心に秘める思いが多くなると思います。私の祖母もそうでした。祖母様の生き甲斐は何かありますか?趣味とか。質問者様のご家族の一員であることが生き甲斐に思ってくれているでしょうか? 「現在の健康状態に感謝をしてもらう」というのは、言葉が悪いかもしれませんが、決して誤解なさらないでください。私、仕事柄、現在の医療に救いを見い出せずにいる患者様を多く知っています。高齢者だけではなく、本当に生まれてすぐの赤ちゃんも。。。そんな人達を知る私からしてみれば、「薬を飲むだけ」である程度のQOLを維持できる祖母様がどれだけ幸せかと思います。どんな辛い治療を受けても「生きたい」と思うのに、その治療すら受けられない人がたくさんいるのです。もっと、「生きていられること」へ感謝する気持ちを祖母様にもって欲しいです。 色々と話してもダメなようなら担当の医師に相談しましょう。 ご参考まで。

d1216k
質問者

お礼

早速のご意見ありがとうございます。 またお返事が遅くなってしまい大変申し訳ありませんでした。 祖母がまた体調を壊しておりました。 長文で大変ありがたいお言葉ありがとうございます。 薬を飲まないときも調子がいいときがある、なら飲まなくても大丈夫だろうという思いだったのだと思います。(そんな日も何日も続かないのに) 元々、精神的な部分で体調を崩すこともあったようですので気持ちの持ちようだと認識していたのだと思います。 今までにも、そのような話もして参りました。 ですが、難聴も伴い話をきくことも難しそうに感じます。 とにかく、家族はみんな大切な存在だと思っているのだからみんなの為にも服用するように話しました。 一応、了解はしてくれていました。 本当にありがとうございます。

関連するQ&A