• ベストアンサー

火災保険と住宅ローンの期間

今日、分譲マンションの入居者説明会に参加した際に、保険代理店の方の話がありました。 その中で、「住宅ローンが35年あるのであれば火災保険も35年にした方がいい」、「住宅ローンが20年あるのであれば火災保険は最低でも20年はつけた方がいい」という内容のお話をされてました。 途中、あまり真面目に話を聞いていなかったので分からないのですが、これってなぜでしょう? ローンと火災保険の期間を同一にする必要性をご存知の方いましたら、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.4

今日今現在、既に住宅ローンがあるのでしょうか? 住宅ローンは、融資条件に必ず「火災保険に質権設定」があります。 ですから 今既にローンがある場合は、ローン申し込みと同時に、融資額と同額で返済期間と同期間の火災保険にご契約済みです。 また、これからローンを申し込まれるのであれば 必ず、例外なく ローン申し込みと同時に、融資額と同額で返済期間と同期間の火災保険を契約しなければいけません。

その他の回答 (3)

  • ag0045
  • ベストアンサー率33% (815/2413)
回答No.3

絶対的な必要性はありません。 ただ銀行などが質権設定するときに、1年契約なら毎年質権設定の 手続きをする必要があるとか、満期継続忘れで火災事故等があると ローンの返済に支障があるので、長期一括契約を求めるケースが 多いのです。 なお、最近は質権設定を求めない大手銀行もありますが、 ローンが残っている時点で火災事故があると、保険金に対し 銀行が裁判所を通じ「転付命令」をかけてきて、保険金が 貴方の手元に支払われない事もありますよ。 分譲マンションなら保険料も安いし、ローン期間に合わせて 保険をかけておいた方が良いでしょう。 なお、火災はそれとは別に5年契約が一般的になっています。

回答No.2

建替えなど細かい話になると変わってきますが、 単純に考えると、最低でもローン終了までの期間の保険でないと、ローン残高がある内に家事で家が無くなってしまった場合 あなたに残るのはローンだけです。 保険にはいっていれば保険で相殺されまたローンを組むだけです。 マンションの場合でも、ローン残高があるうちに家事などでリフォームが必要になった場合、保険に入っていなければ あなたはマンション購入時のローンにさらにリフォームのローンを組まなければなりません。 残高にもよりますが、残高が多く残っていた場合など新しくローンを組むのは難しいでしょう。 正確にいうと時価や質権などという言葉や相殺の意味が変わってきますが、だいたいこんな感じです。

  • tsline
  • ベストアンサー率21% (275/1260)
回答No.1

家の耐用年数やライフプランに合わせるべきでしょう。 建て替えやリフォームの時期までで良いのではないでしょうか? 私は築15年の中古を25年ローンで組みましたが、火災保険は15年しか掛けてません。 子供が大きくなったら建て替えてもらうつもりなので(笑) 山を切り開いた団地なので水災は外しました。盛り土でもないので土砂災害は起きようがないし、うちが床上浸水したら下界では人類が滅亡するくらいの標高ですし。 中古のいいところ。風が吹くと結構壊れる⇒保険で直せる。

関連するQ&A