- ベストアンサー
何坪までの家が建てられますか?
約60坪の土地を購入したとしたら、何坪くらいまでの家が建てられるのでしょうか? その土地によって大きく変わるものですか? ちなみに車庫一体型(車庫の2階も部屋)で建ぺい率は60、40です。 単純に建ぺい率に当てると36坪までと考えて良いのでしょうか? 車庫がつくのなら、外に車は置かないので、建物以外の土地の余裕はなくても構いません。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
敷地に対しての建築面積の建蔽率と延べ面積の容積率の制限がありますが、いずれも最大の規定ですが、道路の幅員によっては軽減されますし、L型あるいは両側に一定の幅員以上の道路があれば建蔽率は一割増まで出来ます。 玄関のポーチや飛び出したベランダの下に柱があれば床面積には入らなくても建築面積には入ります。 容積率については車庫の場合は緩和される部分もあります・・・・ 容積率などに余裕があっても道路車線や北側車線などで2階部分はセットバックが必要な場合もあります。 壁面後退線で敷地境界線からある一定の距離を話す必要があったりと色々な方が絡みますから、 やはり測量図を持って行って専門家に検討して貰わないと一概には言えません。
その他の回答 (4)
- titokani
- ベストアンサー率19% (341/1726)
>建ぺい率は60、40です。 普通、こう書かれていた場合、 建蔽率:40% 容積率:60% な気がしますが・・・?? 仮に建蔽率40%だとすると、建築面積で24坪までしか建てられません。 きちんと確認したほうがいいと思いますよ。
お礼
ありがとうございます。 確認してみます。
- IZK48
- ベストアンサー率33% (52/155)
その土地の用途地域によって変わりますし建ぺい率が60で容積率が40ですか? もし容積率が40なら1階2階合わせて24坪までしか建てられませんし、高さ制限 があったり接地道路が4m以下なら道路境界線から2m以上セットバックしなければ いけなかったり・・・・・・その土地がどういう土地なのか法務局へ行って謄本をみて もしくはその土地を扱っている不動産屋さんに確認して下さい。 単に建ぺい率が60で土地が60坪だから36坪まで使えるわけではないんで。 また、あなたのいっている車庫は建ぺい率・容積率共に含まれるんで気を付けて下さい。
お礼
ありがとうございます。 まだ土地は購入していません。 例えば何坪の土地なら?…のお話で聞いてみました。
- ks5518
- ベストアンサー率27% (469/1678)
>約60坪の土地を購入したとしたら、何坪くらいまでの家が建てられるのでしょうか? >その土地によって大きく変わるものですか? 建蔽率、容積率は都市計画によって定められ、都市計画区域によって指定される数値は変わります。 建蔽率は建築面積(建物投影面積)を縛るもので、これは家の建築される面積(家の大きさ)、要するに延べ床面積を縛るものではありません。 建物の大きさは、容積率によります。 ですので、土地の広さも関係しますが、計画地の都市計画区域が何に指定されているかが重要となります。 >ちなみに車庫一体型(車庫の2階も部屋)で建ぺい率は60、40です。 >単純に建ぺい率に当てると36坪までと考えて良いのでしょうか? 家の大きさは、建蔽率ではなくて容積率で決まります。 しかしながら、建築にはその他色々な諸条件がありますので、一概に言えない場合もあります。
お礼
ありがとうございます。 確認してみます。
- adobe_san
- ベストアンサー率21% (2103/9759)
>単純に建ぺい率に当てると36坪までと考えて良いのでしょうか? この解釈で正解。 車庫に屋根付けたら「36坪」に含めます。 なので皆さん「カーポート」で対処してます。
お礼
ありがとうございます。 実際には30~32坪程度の家しかて建てられないので、車庫をつけるならなら少し広くなってもいいので2階が部屋になるように一体型にしたいなぁと思いました。 土地の購入もうちょっと広くなると思います。 冬はその2階が寒そうですけどね、カーポートも結構な価格がするの事も考えたら一石二鳥かなと。 しかし車庫もカーポートも固定資産税の対象になるそうで…
お礼
ありがとうございます。 その土地それぞれですのでやはり専門家に相談してみないとなんともいえませんよね。