• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:プリウスのならし運転について教えて下さい)

プリウス納車後の山道での運転について

このQ&Aのポイント
  • プリウス納車後の山道での運転について心配です。坂道でのエンジン負荷とハイブリットシステムインジケータの表示について教えてください。
  • 壊れることはないとしても、燃費に影響は出るでしょうか。ならし運転の必要性についても知りたいです。
  • 貧乏人で一生懸命貯めたお金で買ったプリウスを大事に使いたいです。ならし運転に関するご意見や情報をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yasubee337
  • ベストアンサー率37% (785/2072)
回答No.4

そもそも慣らし運転とは何ぞや?ですね。 慣らし運転というのは「さまざまな走行条件・環境で適度な負荷を掛けつつ機械全体を馴染ませていく」ために必要なものです。なので例えば、高速道路で80km/hを維持して1000km走って「ハイ、慣らし運転終了!」という訳にはいかないのです。なぜなら一定速度で負荷もほぼ一定、エンジン回転数も一定だしギアの変速も無いので機械的には全然楽だからです。最上の慣らし運転は普通に運転することです。もちろん、タイヤを鳴らしてのコーナーリング、急加速や急減速などは避けたほうが良いです(普通の運転ですから)。 また、慣らしが必要なのはエンジンだけではありません。タイヤ、ブレーキ、ダンパーなどの足回り、ステアリング関係、ミッション、その他、山のようにあります。 それから、現在の乗用車(一部を除く)で慣らし運転が必要な車両はないです。普通に運転しているときに各部品が最適に動作するように設計されていますし、初期馴染み性の向上も計られています。国内各メーカーの回答も「特に慣らし運転は必要ない」という意見で一致しています。GT-Rなんぞは工場内で全車ベンチ上でエンジンを回し、完成後にはテスト走行しているぐらいですから…。 つまり「特別に慣らし運転というものは必要ない」ということです。ちなみに暖機運転も同様です(エンジンばかり温めても意味なし。というか長時間のアイドリングはエンジンにも環境にも悪影響)。

zowaridesu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 安心できました。 また、ならし運転について良く理解できました。 普通に安全運転するようにいたします。 気にしすぎていたようでした。

その他の回答 (3)

  • santana-3
  • ベストアンサー率27% (3891/13900)
回答No.3

プリウスはエンジンコントロールが車まかせなので、ならしなど出来ない。 それに今の車にはならしは無いですね。 ちなみにPWRは http://eco.nikkeibp.co.jp/article/column/20090329/101185/?P=3

zowaridesu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私も運転しながら、回転数は分からないし、エンジンがあまり回ってくれないし、これでならし運転て難しいなと思っていました。 ご紹介いただいたリンクですが、本当に良く解説されており、参考になりました。 ありがとうございました。

  • ga21265
  • ベストアンサー率34% (114/326)
回答No.2

慣らし運転が必要なら取扱説明書に書いてあります。(昔の車は書いてました) 書いてなければ不要なのです。 燃費を気にされてるようですが、プリウスには独特のテクニックがあるようです。 http://sekiai.blogspot.jp/ 普通の車でよく言われるノロノロ発進は逆効果だそうです。

zowaridesu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ならし運転は気にしないように普通に安全運転するようにいたします。

  • kobutaro-
  • ベストアンサー率21% (84/385)
回答No.1

気にしすぎですね。 全然問題ないと思われます。

zowaridesu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 本当に気にしすぎていたようです。 この一言で本当に安心できました。

関連するQ&A