• ベストアンサー

特定部位不担保はいつまで?

2010年8月 子宮筋腫診断 2010年9月 特定部位不担保(5年)で医療保険加入 2011年4月 子宮筋腫手術(保険金でず) 2012年7月 子宮筋腫手術 2回目の手術で治癒証明が出た場合、特定部位不担保(5年)というのは いつまでをさすでしょうか。 2015年の9月?それとも2017年の7月? これから出産に向けて不妊治療をするのですが、2015年9月くらいまで かかるかもしれません。 その場合、帝王切開になる可能性が高いのですが、今入っている保険で 不担保期間は適用されないので知りたいと思いました。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.1

生命保険専門のFPです。 たとえば、2010年9月10日が責任開始日ならば、 5年の部位不担保が終了するのは、 2015年9月9日です。 治癒証明があろうが、なかろうが、まったくの無関係です。 たとえば、部位不担保に関係する疾患で、 2015年9月5日に入院して、9月15日に退院すれば、 9月10日以降は支払いの対象となります。

その他の回答 (2)

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.3

2015年9月の責任開始日に応答する日の前日までです。 つまり、2010年9月15日が責任開始日ならば、 2015年9月14日までが5年の不担保期間となります。

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.2

特定部位不担保は不担保期間が満了するまで適用されます。よって契約から5年経過するまではそのままです。 本件では2010年9月に契約締結ですから2015年9月迄不担保は有効です。子宮筋腫は一旦治癒してもまた再発の可能性がある為に免責期間を一定限度で設けています。 また9月に不担保が明けても「明けてから発症」した疾病しか担保しません。よって不妊治療自体は明ける前に発症ですから免責になります(手術ミスによる事故はケガ入院で対応する可能性があります)。 帝王切開娩出術の実施が2015年9月以降ではありません。娩出術の原因である妊娠時期が9月以降である必要があります。ですから状況次第ですが保険が効かない可能性もあります。

関連するQ&A