- 締切済み
ドラマーについて。
こんにちは。 ドラムについて質問させていただきます。 かっこいいフィルを決めて、お客や場を盛り上げるドラマーと、基本的なフィルだけどリズムをきちんと取ってくれる正確なドラマーは、 どちらがいいドラマーだと思いますか? もちろん一概にいいドラマーといっても目線によって『いい』の定義は変わると思いますが、ぜひ聞かせてください。 バンド内目線(ギターやベース)とオーディエンス目線を教えていただければうれしいです。 当方ドラムをやってまして、みなさんの考えを知りたくなりました。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- chairo27
- ベストアンサー率100% (1/1)
はじめまして。 中学の吹奏楽部でドラムと出会い。それから吹奏楽・バンドなどさまざまな場所でたたいてきた、 アマチュアドラマーです。 かっこいいフィルを決めて、お客や場を盛り上げるドラマー 基本的なフィルだけどリズムをきちんと取ってくれる正確なドラマー どちらがいいかというと、どちらの要素も持っているほうがよいと思います。 いくらかっこいいフィルを決めても、テンポが刻めなければ意味ないですし…。 テンポに正確でも、地味なフィルじゃお客さんもバンドメンバーもつまらないですしね。 フィルに限らず、ドラムのリズムがしっかりしていると、他のメンバーは演奏しやすいです。 しっかりしたテンポの上に盛り上げるフィルが加われば最高にかっこいいですよね。 また、地味なフィルで盛り上がらなくても、他のメンバーにとって重要なものもあります。 たとえば、全員が休符のあと再び全員で入りなおすときに、1泊前にスネアをたたくだけで、 他のメンバーは入りやすくなります。フィルとしては物足りないですが、他のメンバーの演奏に影響を与える意味では重要だと思います。 ドラマー単体としてかっこいいものではなく、バンド全体がかっこよくなるためのドラミングを考えてみてはいかがでしょうか?
- A88No8
- ベストアンサー率52% (836/1606)
こんにちは >かっこいいフィルを決めて、お客や場を盛り上げるドラマーと、基本的なフィルだけどリズムをきちんと取ってくれる正確なドラマーは、 >どちらがいいドラマーだと思いますか? あのぉ、どんな音楽ジャンル(演奏体かな)であってもドラマーは、実質上の指揮者 打と思います。 すばらしいドラマーはフィルが上手なだけでは無くて全体の音楽をどう構成するかを 考えて指示を出し自らのプレイをコントロールする。 そういうものだと思います。 だから質問者さんのいわれる要素のどちらでもありませんが、強いていうならどちら も必要でその上に全体を押さえる音楽の深い理解を持つことが必要だと思います。 オーケストラで曲の必要性から様々なドラマーのトラをお願いしますがアマチュアと プロの違いはそこにありました。 リハでは、指揮者と入念に音楽上の打ち合わせをし全体の音楽を損なわないようにテ ンポをコントロールしソリスティックなパートのサポートをきちんとして自らの存在感 もきちんと出していく... プロは凄いと思いました。