- ベストアンサー
上手いドラマーとベーシストとは?
こんばんは。 僕は、上手いドラマー、上手いベーシストってどういう人を指すのか? とか上手い人の条件とかよく分かりません。 ライブハウスや通販サイトのCDレヴューで、「ドラマーいいね」とか「あのバンドはベースがダメだ」とか耳にしますが自分にはそれがイマイチよく分かりません。 ちなみに僕は、ギターを少し弾きます。(遊びでスタジオ入って音だしてるだけですが) 聞く音楽は、ディープパープルとセックスピストルズ、B'zなどです。 回答お待ちしております。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
基本的には、ベースやドラムなどのリズム隊の良し悪しというのは減点法かなと思います。 出来て当然、出来なくて減点って感じで・・・。 その出来ている、出来ていないを比べるべきポイントとしては・・・ ・音量(ドラムならハイハット叩く強さとか)などに変なムラがない。 ・リズムキープがよい(聞き分ける事に慣れた人は、ズレに敏感です) ・細かいフレーズなども含めて、1つ1つの音の粒がハッキリしている。 ・スタッカートや休符などのところで音がピタッピタッと止まるハギレのよい音。 こんなところだと思いますね。 そもそも正解がどういう感じかを知らなければ、ダメなのも分りませんから、 違いが比べられる人というのは、場数を踏んでて耳が肥えているんだと思います。 なんか当たり前な事を書いてしまったので、 的外れな回答だったらすみません・・・。
その他の回答 (2)
- foomufoomu
- ベストアンサー率36% (1018/2761)
う~ん。。。たしかに、うまい、へたは感じるのですが、どう違うかというと、分からないです。 ドラムで言えば、うまい人のは、スネヤドラムを普通に「ツッツゥー、ツッツッツゥー」と叩くだけでも、自分の心臓の鼓動がその音に揺さぶられるような感覚があります。下手な人のは、ただ音が聞こえるだけ。 微妙な強弱、リズムの速い遅い、を使い分けているのでしょう。 前に「普通に叩く」と書きましたが、スティックを当てる長さ(すぐに引き上げるか、少し当てたままにするか)、手首の筋肉の柔らかさ(スティックの跳ね返りのスピードの殺し方)、とか、いろいろ使い分けているはずです。 意識的にか無意識にかはわかりませんが。
補足
回答ありがとうございます!
- drum_KT
- ベストアンサー率43% (1108/2554)
よいとかダメとかいう感想は、必ずしも上手い下手という意味とは限らないと思います。 下手でもバンド全体の雰囲気にあっていれば「個性的でいいね」と思うこともありますし、テクニック的に上手でもバンドの曲想に雰囲気があってなくて、いわゆる叩きすぎ弾きすぎになっているドラマーやベーシストは、空気が読めてないという意味で「ダメだな~」と思うこともあります。 まあ、いずれにしてもそういうのは極めて個人的な感想になりますから、万人が納得する基準があるわけではなくて、聴く人の音楽的なバックグラウンドや好みによって意見が分かれることもよくある話です。 そういう感想とは別に、リズムが寄れる、音を外す、音量がデカ過ぎ(あるいは小さ過ぎ)、音量や音質にムラがある、音色が汚ない…なんていう、楽器のコントロールがきちんとできていないレベルの人は、下手だと言われても仕方がないかなという感じですかね。
お礼
回答ありがとうございます!
お礼
なるほど! 減点方式ですね! 回答ありがとうございます。