遺族年金
遺族年金を年間140万受給している51歳の母親がいます。会社で年末調整をするのですが
●私の扶養親族となりますよね?
●生命保険料控除についてなのですが・・・
契約者が母親です。支払っているのは私です。私の保険料控除申告書で申告できますよね?
●社会保険についてなのですが・・・
私は会社で社会保険に加入しています。母親は60 歳未満で年間140万円遺族年金を受給していると の事で、被扶養者にはなれず国民健康保険に加入し ています。
母親の国民健康保険料も私が支払っています。私の
保険料控除申告書で申告できますよね?
常識範囲の質問かもしれませんがはっきりと確信したいので、よろしくお願いします。