- 締切済み
かぶとむしの卵についてです。
お世話になります。 以前、質問させていただいて、何匹か幼虫が孵ってるようなんですが、 卵のまま(丸く膨れて透き通ってきてるけど、2週間以上そのまま)のものもあります。 土の表面に、少し綿のようなかびが生えたので、育成マット? を交換したいんですが、どうしたらいいでしょう? 卵は、いつまでこのままにしといたらいいですか? 幼虫が産まれてるようなので、確認したいですが、ひっくりかえしてもいいですか? 教えて下さい。 よろしくお願します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#189246
回答No.2
卵の経過、処置につきましては、下記リンクをご参照ください。 http://okwave.jp/qa/q7644867.html 育成マット表面の白いカビのようなものは白色腐朽菌という、健康に良いものである可能性が高いので、問題ないと思います。育成マットは安定度の高い発酵マットであるという印象が強いので、劣化することはほとんど無いでしょう。 ただ、水分は強く握っても水が滴らない程度にしないと、さすがに腐敗します。 カブトムシ幼虫は一度ひっくり返したくらいでは、健康に支障はありません。ひっくり返して、プリンカップというものに小分けするのが良いでしょう。ただ、熱には弱いですから、あまり触りすぎないようにしてください。温度にやられてしまう可能性があります。 後は上記リンク先をご参照ください。
- HOPinDEER
- ベストアンサー率73% (3803/5162)
回答No.1
こんばんは。 土も適度に湿っているなら、あまり動かさないほうがいいですよ。