• 締切済み

会社契約のマンションからの引越し

質問させて下さい(>_<) 私は3週間程前に仕事の転勤で引越しをしました。 引越し先は会社契約のマンションです。 本来、転勤の時は自分で引越し先を探し、その物件で会社からOKが出れば 会社が契約してくれるというかたちです。 しかし、私の場合は引越しの時に会社の研修や、私情で時間が無く、上司に 今社員が住んでるとこが空くからそこでいいよね? と言われ、 初めての引越しで勝手が分からないこともあり、 OKを出して、その前から会社が契約しているマンションに引越して来ました。 しかし、そこの騒音がうるさいんです。 金土日は夜中の2時頃まで友達と騒いでたりして、耳栓しても全く意味がありません。 管理会社に連絡して注意はしてもらいました。 それからはいまのところ静かです。 しかし、引越してから知ったのですが、木造の集合住宅で、 近所の生活音や、車やバイクの音などもよく響き、うるさく感じてしまいます。 さらに、最寄駅まで徒歩25分くらいかかり、 凄く不便なところだと感じてます。 そこで、騒音を理由に引越したいと上司に頼みましたが、 やはりダメだと言われました。 でも本来は自分で探せるんだから、会社の経費削減の為に入ったマンションでこの住み心地の悪さは納得出来ない自分がいます。 自分で決めた物件ならともかく。。。 ただ、やはり初めに自分でそこに入っても良いと言ってしまったので、 仕方ないのかなと思う自分もいます。 こういった場合引越しは難しいですか? 最悪実家に帰って実家からの通勤でも良いと思う程今のマンションが嫌です。 ちなみに実家からだと2時間弱はかかります。。。 回答宜しくお願いしますm(_ _)m

みんなの回答

noname#231223
noname#231223
回答No.4

No.2です。 だから・・・それは交渉次第なのでは? 私なら退去費用の一部(2~3万円以内)とか、家賃補助の1~2ヶ月分カットならあきらめますが。 受忍限度内の生活音が気になってしょうがない、駅から遠いっていうだけだと、あくまで自己都合ですから・・・あまり強く要求できないのはご自分でも感じておられるでしょう。 第一、実家から通う場合に交通費が全額出る保証もないんですよね。 そういったことを考えると、私ならば最初に書いた程度の負担なら呑みますけども・・・実際交渉してみたら引っ越しの時期を配慮してくれれば負担なしとかいった回答もあり得るわけです。 だから、交渉してみないとわかりません。

  • itou2618
  • ベストアンサー率26% (319/1208)
回答No.3

どこの会社でも、よくある話しです。 会社によっては、自己都合の引越しとみなされ、会社契約をしてくれないところもあります。 会社の福利厚生を担当している方と相談ですね。 どのように話しをすれば望むようになるか、あなたの交渉力が試されます。

Mayuuuuuuuuuubb
質問者

お礼

素早い回答ありがとうございます。 どこの会社でもあるんですねー、、、 交渉力かぁ、、、 頑張ってみます(>_<)

noname#231223
noname#231223
回答No.2

転勤に際して自力で部屋を探せなかったのは、あなたの都合だし、駅から遠いから嫌だってのもただのわがままだからなぁ。 引っ越し代は当然自己負担ということで、総務担当と相談すれば? 場合によっては、退去にかかる費用の負担や、家賃補助の辞退を求められるだろうけれど。 集合住宅の生活音はある程度は仕方がないもので、木造じゃなくRCでもそれなりには響くものだと思いますよ。 「受忍限度」を越えるようなものなら、管理会社なり会社の総務担当なりを通じて苦情をあげないことには、引っ越しが必須な理由であるほど酷いとは言えないでしょうね。 自己負担は嫌? じゃあ、2時間くらい我慢して実家から通うしかないですね。

Mayuuuuuuuuuubb
質問者

お礼

素早い回答ありがとうございます。 引越し代はこちらで持つつもりです。 しかし、退去費用なども払わなければいけないなら実家に帰って通いたいと思ってます。 ですが、交通費が住宅手当より2万5千円ほどた高くなります。 負担は会社です。 こうなっても会社側は引越しを認めないと思いますか? もう一度回答頂けるとありがたいです。 出来れば宜しくお願いしますm(_ _)m

  • nerimaok
  • ベストアンサー率34% (1125/3221)
回答No.1

こういうのは会社のポリシーの問題なんで、他の会社ではどうだった・・・という例が 有っても、あまり役にたちません。 直接の上司ではなく総務とかのそういう事を管轄している部門に相談してみてください。

Mayuuuuuuuuuubb
質問者

お礼

素早い回答ありがとうございます。 そうですね、一度担当の方にも相談してみます。

関連するQ&A