• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ドックランで我が家の犬が問題行動)

ドックランで我が家の犬が問題行動

このQ&Aのポイント
  • 生後10ヶ月の小型mix犬を飼っています。犬との追っかけっこ中に相手犬に激突し、飼い主からクレームを受けました。
  • 同じく追っかけっこ中に相手犬を威嚇し、追いかけてしまいました。どのように躾けたらよいのかわかりません。
  • このような問題行動は稀ですが、躾についてアドバイスをいただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yumezi9
  • ベストアンサー率38% (14/36)
回答No.8

No.5です。 御丁寧なお礼を頂き有難うございます。 思い切り走らせてあげたいと言うのが一番の思いとの事ですね。分かります、分かります! 質問者さんの住んでおられる環境による所が大きいと思うのですが・・・もし状況が許すようでしたら、週一でも、山の空き地とか人気の少ない海岸、河原、湖岸・・・に連れて行くというのは如何でしょうか。 勿論「呼び戻し」が出来ないと無理かも知れませんが。 私は、それで思い切り走らせて泳がせています。そういう時はワンの緊張もほぐれていますので、他のワンとの挨拶や人間とのふれ合いもスムーズに行くように思います。(ドッグランは見方を変えればフェンスで囲まれた「闘牛場」のようにも思えます) 私の犬には不妊手術をしました。子供を産ませるつもりがない事と子宮関係の病気に対する予防も考えて。手術をしない方が自然で良いという考え方もありますが、人間に飼われている事自体ある意味不自然なのであって、自然界での交尾・交配とは意味が違うと思っています。(これは、あくまで私の考えであって、質問者さんの考えを拘束するものではありません。念の為) 御近所のオトコ・ワンちゃんが少し可哀想な気がします。笑 女の子を求めてクサリを切って逃亡しそのまま行方不明になってしまうことも考えられます。(数キロ先のメスのニオイを嗅ぎつけ、フェンスの中にいるメスとの交尾も可能です) 余計な事も書いてしまいましたが、色んな事を考えておられる質問者さんなので、あえて書かせてもらいました。 少しでも御参考になれば幸いです。度々失礼しました。

noname#169183
質問者

お礼

ありがとうございます。 内陸なので近くに海はないですね・・・。 ひらけた河原はあるのですが、水が汚染されているとかで人の立ち入りが禁止されています。 近くに空き地はあるのですが、この季節、草の種が全身につくうえに、雑草に花粉症があるみたいで体をカイカイしてしまいます。病院に相談にいったらこの季節は控えたほうが良いと言われて、やむなくドッグランに・・・です。 冬になってしまえば多分また空き地が使えると思います。 不妊手術に関しては私より私の親の考えですね。 母親は昔、捨て犬を保護して計5頭看取ったことがあり、オスなら手術、メスならそのままで育てていたのでそのせいもあるようです。 室内飼いですが、望まぬ妊娠には十分注意しますね。

その他の回答 (8)

回答No.9

ドッグランがあまり好きでは無い方が多いようですが、私はドッグランが大好きで、頻繁に連れて行っています。旅行先でも必ず連れて行っています。 自分の犬がドッグランが好きで、他犬や他の飼い主さんとの触れあいを心から楽しむタイプでもあるからです。 >1つめは、逃げまわるしかいない犬を追いかける。 犬同士の遊びです。よくある光景です。 ※ちなみに、集団で一匹を「狩っている」状態は危険です。 相手の犬が「キャン」と言ったり「腹を見せて降伏状態」であるのに、やめずにしつこい場合のみ仲裁に入った方がいいです。 (ただ、この例のように飼い主によっては少しの事でも凄く嫌がる方も居るので、飼い主の様子を見てです。特に謝る必要が無い時に「ごめんなさいね、しつこくて」等とその飼い主に言ってみて、その反応を見れば、その飼い主が「犬の行動(学)」について、どれだけ理解しているかも分かりますし。) ただ犬というのは2秒前まで仲良く遊んでいたのに、突然喧嘩をする事もありますので、常時目は離さないで下さい。 よく、ドッグランで飼い主同士が談笑している姿がありますが(特に小型犬エリア)、談笑している間も決して目は離さないで下さい。 犬がキャンと鳴いたとありますが、それは単純に「驚いた」だけではないでしょうか? 「ぶつかる」なんてドッグランではよくある事ですし、それがイヤであれば「このクソ犬が!」と怒鳴った飼い主が来るべきではないと思います。 ちなみに、犬というのは、全く痛くなくても「キャン」と鳴いたりします。 嘘泣きです。 「犬も平気で嘘をつく」という本も出版されていますが、犬は飼い主に相手にされないと、構ってもらいたいが為に、ビッコを引いたりする子も居るんです。 また、尻尾を激しく振っているからといって、必ずしも喜んでいる訳ではなく極度に緊張・興奮している時にも振ります。 これは、犬の目や耳、姿勢、尻尾、毛、などで分かるのですが、こうした事も慣れれば徐々に分かって来ると思います。 吠えるのも、警戒吠えから、嬉しくて興奮し過ぎた場合まで、色々あります。 >しつこくおいかけられるとキレる そういうワンちゃんは沢山居ます。 そういう性質な子なので、これからそれが変わるという事も期待されない方が良いです。 その子の個性です。 ○質問者様にお勧めしたいのは、一度、資格を持ったトレーナーさんが実施している犬のレッスン(個人レッスンではなく色々な飼い主・犬と触れ合えるレッスン)を受けられた方が良いかと思います。 私は飼い始めてすぐに、パピースクールに3回だけ通いました。 他犬と触れ合う事が初めてで、興奮状態になり、じゃれあいが激しく、ガウガウと時々唸り声を上げて、 犬同士がこんがらがる位、他犬と激しいじゃれ合いの仕方をしていました。 そこで、私と相手の飼い主が制止に入ろうとしたら、すぐさまトレーナーさんに 「これは、本気遊び、喧嘩を交えながら本気で遊んでるだけで、一方がキャンとも嫌がってもいませんので、絶対に辞めさせないで下さいね」と止められました。 たった3回通っただけですけれど、専門家に見ていただくというのは重要だと感じました。 今では、犬の姿勢(前傾姿勢)や、耳の立ち具合、尻尾の立ち方、口角の上げ方などで、大体の状態を把握出来るようになってきました。 ドッグランには、様々な方が来ます。 絶対に出来なくてはならないのは【呼び戻し】です。 2番目の例のように、ワンワンと興奮状態になった場合に、呼び戻しがきけば良いのです。 後は、他犬に対して【執拗に吠える】子は、その躾が済んでからドッグランに入れた方が、飼い主さんにとっても犬にとっても良いと思います。 それから、ドッグランは土日が混みあいますので、まだ自信が無ければ平日の午前中など空いている時間に行って徐々に慣れるようにしてみてはいかがでしょうか? また、どちらかと言えば無料のドッグラン(例えば都内の代々木公園)などですと、比較的モラルの低い方が多いように感じます。 代々木では、飼い主同士がつかみ合いの喧嘩をして警察沙汰になっていました。 私の行くドッグランは、トレーナーの資格を持った管理者が居て頻繁にドッグラン内に来ます。 時々、指導もして下さいます。 指導の内容も、犬の躾の仕方からドッグラン内でのマナーについて等多岐に渡ります。 また、ドッグランに入っても、凄くマナーが悪い飼い主さんや、躾けが入っていない犬、吠え続ける犬が居たりしたら、お金はもったいないですけれど、私は早々に退出しています。 こうした事も、慣れていけば分かると思います。 うちの犬は質問者様と同様4ヶ月位で飼い始めましたが、ドッグランに行く事によって、随分と社会性が身についてきました。 すっごくしつこく追い掛け回す犬も居れば、それを仲裁に入る犬も居ますし、そういう全体が色々な学びに繋がっていると思います。 また、ドッグランに行くようになって散歩中に他犬と会っても上手に挨拶出来るようになりました。 飼い主さんがきちんとしていると、犬もきちんと躾けられた子が多いです。 立ち上がると身長170cmの男性と変わらない位の大型犬に、うちの小型犬がひっくり返され、甘噛みされてずっと追いかけっこで倒されたりしながら、遊んでいる事がありましたが、他の人から見ると「危険」だったようですが、その犬には凶暴性が無く、うちの犬も喜んでいるのが分かり、また飼い主がそばで徹底して見ていたので、安心してじゃれ合わせたりしています。 それからレッスンの他に、犬の行動学の本を複数読まれるのもお勧めです。 同じ犬のしつけ本でも、真逆の事を言っている事が多々あります。 10年くらい前の躾けと現代の躾けが真逆をいっていたりする為です。 「カリスマドッグトレーナー」の番組は、賛否両論ですが少し古い方法になります。 ただ、どの方法であれ「自分の犬が問題行動を起こさない、起こしても制せれれば良い」ので、 色々な本を読み、ワンちゃんに合った方法で接すれば良いと思います。 犬の体勢、尻尾、毛、耳、などの見方や他犬との接し方の見方を、写真付きで紹介している専門書等もあるので、そうした本を手元に置いておくと、より犬の気持ちが分かるかもしれません。 楽しくドッグランに行けるといいですね。

noname#169183
質問者

お礼

ありがとうございます。 トレーナーの方とは、他の犬を交えて数回お話をしたことがあります。 ただ当初他の犬が怖くて仕方なかったようで、他の犬と触れ合おうとすると、犬とは思えないほど涙をボロボロ流して抱っこをせがんで、あまり犬同士のふれあいはできませんでした; しかしその時に犬のじゃれあいというものは他の犬を見て学びました。 ですが、なんというのでしょうか、最近モンスターペアレントなるものが出てきたように、犬の飼い主も異常に過保護気味な方が多いように感じていて、ドッグラン内ではそんな犬本来の姿はタブーになっているように感じます。 そういう本来の姿が出ると、嫌がられたり、今回のように罵倒されたり・・・。 他にも数件、見てきました。 そういった姿が禁止される雰囲気があるのは、たまたまなんでしょうか・・・。他に行ったことがないので判りません。 >私の行くドッグランは、トレーナーの資格を持った管理者が居て頻繁にドッグラン内に来ます。 時々、指導もして下さいます。 すごく良いドッグランですね。 私の通っている場所もトレーナーの方はいますが、ドッグランは一切見ません。 かかりの人も誰も見ていません。 うちの犬が「クソ犬が!」と言われた時も、フロントに一番近い場所で叫んでいたにも関わらず、店員さんは誰一人その状況を気づいていませんでした。 また、週5000円以上の買い物をしたら無料で使えるドッグランチケットがあるらしく、それを利用すれば無料で入れるので、そういった点もマズいのかもしれません・・・。 犬の本はブックオフで大量に購入して読んでいます。 犬のキモチという雑誌も購入したり、しつけのDVDも購入したりしたのですが、なかなかその通りには行きませんね・・・。 しつけの内容は1日で覚えるものの、へんに頭が良すぎて直ぐに天罰方式も慣れてしまったり、ご褒美がある時とない時もおやつを見せていないにも関わらず気づいてしまったりと大変です。 これまでに飼っていた犬に通用することがどれもダメですぐネタを割られてしまうのが一番の悩みです・・・。 しつけ頑張ります。

  • kei_simba
  • ベストアンサー率29% (15/51)
回答No.7

私もドッグランは好きじゃないですね。 理由は、マナーを知らない、自分の犬を管理出来ない飼い主が行く所ですから・・。 私達から見たら「犬同士の追いかけ合い」というのは、微笑ましく見えるのですが 犬達の目線では「じゃれあい」「遊び」ではありません。 犬という動物は、弱肉強食の世界で生きていますから、弱い者は生きて行けません。 その本能は、産まれた瞬間から生きづいており、母乳の奪い合いから始まります。 より出の良いお乳を求めて・・・。 そして、犬同士の追いかけ合やじゃれあいというのは、「力比べ」をしているのです。 どっちが強く、何をすれば相手は弱みを見せるか? そして問題行動を起こした1と2は犬の正常な反応ですね。 1は、相手を押し倒してマウント行為をしようとした瞬間に相手の犬が悲鳴をあげたのです。 決してあたなの犬は噛んではいません。 2つめの行動は、服従姿勢を見せたにも関わらず、相手の犬が必要以上に追いつめて来たので 恐怖心が防衛心となって逆ギレみたいな行動を起こしたのでしょう。 私達には道徳心というものがあり、1や2の行動は「逆ギレ」だとか「いじめ」と受け止める 事が多々ありますが、犬は悪気はありません。 なので、ドッグランには行かない事が望ましいでしょうね。 ドッグランに行きつづけるのであれば、しつけは不可能でしょう。 最後になりますが、しつけをする場合、この子を叩いたりマズルコントロールをした やり方をすると必ず噛みつく子になってしまうので、やらないでくださいね。 噛みつく気質を持った子ですから・・・・

noname#169183
質問者

お礼

ありがとうございます。 どちらも犬の本能の点でいったら何ら問題ないんですね。 幼い頃、3年ほど複数の牧羊犬と暮らしていたことがあって、子犬が生まれた際に同じような行動をして、お互いに噛んだり噛まれたりして痛みを知って力加減を学んでいったのを覚えています。 うちの犬はそんな経験をしていないので力加減がわかっていないというのもあったかもしれませんが、その本能的部分が見えると「クソ犬」と言われるのが今の人間の常識なんですね。 しつけの際に叩くことはしたことありませんが、マズルコントロールはしています。 家に来た時からベタベタ全身くまなく触りたくったので、しっぽを捕まえて引っ張ろうが耳の穴に指を突っ込もうが口の中に指を突っ込もうが全然へっちゃらです。 今ではそうやって嫌なことがあっても噛み付きませんが、家に来て2週間程は怖いことがあると何度か我を忘れてうでに噛み付いてきたことがありました。 最初にいた家で何かあったのだろうと思って辛抱強く躾けたんですが、これは犬の気質的なもので治らないということでしょうか?

  • reitong
  • ベストアンサー率33% (48/142)
回答No.6

ドッグラン、私も好きではありません。 マナーを知らない飼い主さんが多すぎます。 自分の犬をちゃんと管理出来ない人が多すぎるのです。 なので、我家はドッグランには行きません。 わざわざお金を払ってまで行く価値がないと思っています。 ドッグランは、犬が運動する場所・・・・ 少しはしゃいで興奮状態の子も多いと思うので 問題行動が出て当然と、私は考えています。 犬同士の交流は、ドッグラン以外でも出来ます。 普段のお散歩だって充分だと思います。 ドッグカフェで犬と出会うだけでも十分だと思います。

noname#169183
質問者

お礼

ありがとうございます。 ドッグランにはもともと運動目的で通っていたのですが、やはり犬同士の交流は避けられませんね。 ノーリードでおもいっきり走り回れる場所が他にあればいいのですが・・・。 うちの犬もどこまでも走り回れるので、ドッグランにいくと他に犬がいなくても一人で駆けまわって楽しんでいます。 なのでやはりドッグランだと興奮してしまってるんでしょうね。 そのせいで普段は絶対に見せない姿が出てしまうんですね・・・。

  • yumezi9
  • ベストアンサー率38% (14/36)
回答No.5

ちょっと視点を変えてみませんか。 今、あたかもドッグランに行く事が世間のワン飼いの常識のように受け止められている部分があります。(昔は、そんなもの無かったですものね) 質問者さんも体験されたように、色んな飼い主さん&色んなワンの坩堝(るつぼ)です。質問者さんのワンちゃんもドッグランでどのように他のワンに反応して良いのかとまどっているのだと思います。色んなワンが沢山いるし。文面から推察すると現状のままドッグラン通いを続けるのは、何だか逆効果のように思えます。 お散歩の半径を広げたりして気の合いそうなお友達を少しずつ増やしていく方が良いのでは?と思います。その中でゆっくりじっくり余裕をもって他犬と接するように慣らしていくのが良いのではないでしょうか。 宜しかったらそんな事も考えてみて下さい。まだまだ、これから!ですよ。 (因みに、私はドッグランには近づかないようにしています。笑)

noname#169183
質問者

お礼

ありがとうございます。 ドッグランには、犬どうしの交流が目的というより、思いっきり走り回る環境がほしくて通っています。 うちの犬はメスで不妊手術をしていないんですが、すぐそばに住んでいる去勢していない雄犬の性欲を刺激してしまうらしく、最近殆ど散歩に出せないでいます。 (興奮した犬が一晩中鳴いていたり、家から逃げ出して我が家に侵入を試みたりしたので、安全のため) 運動不足になると、家の中で急にかけまわっては家具に頭をぶつけているので、ドッグラン通いを決意したのですが・・・なかなかドッグランも難しいですね。 なるべく犬の少ない時間をチョイスしているのですが、最近は涼しくなってきたので見たことのないワンちゃんも増えてきて戸惑っているのは大きい気がします。

  • joqr
  • ベストアンサー率18% (742/4026)
回答No.4

>1つめは、逃げまわるしかいない犬を追いかける。 いい遊び相手なんでしょう 悪いことじゃないと思いますが・・・ >2つめは、しつこくおいかけられるとキレる 犬だって、人間と同じ ただ、喧嘩に発展するのはまずい 力関係は、やった見ないとわからないし 痛い目に合うのは仕方ないとしても、 怪我させると色々と問題になりますから… でも、喧嘩両成敗 >どのように躾けたら良いのでしょうか? 当分は、ランでリードを付けたままにする お散歩と同じです >怪我をしたのだったら治療費を払うからと言ったのですが ドッグランでの怪我は、犬であっても、人であっても自己責任です 獣の檻の中で起きた事故は、誰の責任も問えない ランっていうのは、そういう場所だと考えて間違いありません

noname#169183
質問者

お礼

ありがとうございます。 リードをつけているほうが、安心するせいか勝気になってしまうんですよね・・・。 つけないほうが支持を的確に聞けるのです。 >ドッグランでの怪我は、犬であっても、人であっても自己責任です 何度もドッグランから出ていけと罵倒されたので、保険をかけていることもあって一応そういった提案をしました。 本当に噛んだのかどうかも確認したかったので・・・。 一応ドッグランの決まりで、犬どうしのトラブルはそれぞれの飼い主に責任があることになっているので、相手の飼い主には文句を言えないルールにはなっています。

回答No.3

社会化期をそんなふうに過ごしてしまったわんこですから、社会化に重点を置いたドッグトレーナーに相談してみては? ちなみに社会化期とは http://www.koinuno-heya.com/shitsuke/socialization.html 質問者さまのわんこに必要なのは、きちんと社会化できている犬と少しずつ触れ合うことだと思います。 ついでに言うならきちんと社会性のある飼い主を持ってる犬がいいですね。 ドッグランだと当たり外れが大きすぎるかも(犬も飼い主も)。 お散歩で他の犬とのあいさつはできてるみたいですか? ミックスはどんな犬種のミックスですか? わんこの性格はどちらの犬種に近いですか? 「社会化」や「成犬 社会化」で検索されるとトレーニングの方法はいろいろ出てきますので、わんこの性格に合わせて選んでみられてはどうでしょうか。

noname#169183
質問者

お礼

ありがとうございます。 犬の社会性は4ヶ月までに決まる!といった文献はたくさん見たんですが、犬との出会いがちょうど4ヶ月たったあとで、しかも他の犬に噛まれて怯えていたので本当に他の犬をビビらないようになるまで時間がかかってしまいました・・・。 今の犬とはペットショップに売りに出された当日に出会い、1週間後に引き取ったので4ヶ月ほぼまるまる、前の飼い主のもとで育てられました。 我が家に来た時全身ノミに噛まれたり、デキモノだらけ、ペットショップにきた初日もかなりドロドロで臭かったので、もしかしたらあまりいい環境じゃなかったのかもしれません。 犬種はチワワとマルチーズで、病院やトリマーに連れて行った際、「飼い主の前では気が強く、飼い主がいなくなるとすいません!すいません!ってごますってヘコヘコするタイプなのでチワワよりですね」と言われました。 犬の挨拶ですが、なぜか出来る犬とできない犬がいます。 それまではどの犬でもビビっていたので、あまり犬の挨拶がよくわかっていないのですが、共通して言えることはお尻の匂いを自分からかぎにいくものの、かがれるのは嫌いです。 とある犬には吠えもせず、しっぽふって顔を付きあわせてクンクン匂いをかぐのですが、またとある犬には最初から吠えかかって近寄らせなかったりします。 おとなしい犬に対しては大人しく向き合うが、相手が激しく寄ってくるとこちらも激しくなるということはだいたいわかりました。 ご近所に相性の良いダルメシアンがいるのですが、その犬とはノーリードでも喧嘩したり吠えたりすることなく、一緒に遊べます。 ただダルメシアンがとてもよくできたワンちゃんで、追いかけっこで距離ができると待ってくれたり、ボールおっかけるのでもうちの犬が絶対まけるので、あえてゆっくり走ったりしてくれます。 かなり相手の犬の好意に甘えているので、これでいいのか不安だったのですが、社会化のあるダルメシアンと触れ合うことで、少しずつ社会化が見についてくるものでしょうか? 社会化というキーワードを頂いたので、そこを手がかりに調べてみます!

  • fujiyama32
  • ベストアンサー率43% (2306/5313)
回答No.2

BS放送になりますが「BS238チャンネル」にて[ザ・カリスマドッグ トレーナー]と言う番組が放送されています。 犬のしつけ方法をアドバイスしている番組で、この番組を視聴します と愛犬の飼育方法の参考になります。 視聴されることをお勧めします。 有料の番組ですが、次の日時に放送があります。 1)10月5日(金)4の1)20:00~21:00、4の2)21:00~22:00 2)10月6日(土)4の1)20:00~21:00、4の2)21:00~22:00(再放送) 以降も継続して同じ曜日にて放送されます。 次のURLをクリックして参考にして下さい。 [BS238] http://foxbs238.tv/#!program_guide なお、スカパー(CS放送)でも同じ内容にて放送されています。 [CS/ナショナルジオグラフィック] http://www.ngcjapan.com/tv/lineup/prgmtop/index/prgm_cd/411

noname#169183
質問者

お礼

ありがとうございます。 NHKの方がいらっしゃるので、テレビを家においてないのです・・・。 すみません。

noname#161803
noname#161803
回答No.1

ドッグランはしっかり管理されたところに行った方がいいですよ。せっかく行ったのに非常識な人(しつけしていない、逆ギレ、他の犬に乱暴)に会ったら最悪です。ドッグランは特に責任をとってくれませんからね。非常識な人が入れないドッグランに行った方がいいです。

noname#169183
質問者

お礼

ありがとうございます。 ドッグランは車でいける範囲ではいま行っている場所しかなく、そこも片道30分かかる距離なので、他のところは無理な状態です。 ドッグランという存在がこれまで別世界の存在だったので、どんなところが管理がよいのか、そういったことがわかりません・・・。

関連するQ&A