• ベストアンサー

炭水化物について

1食の主食代わりにカロリーコントロールアイス 1個食べるのはダイエットに不向きでしょうか? また、1日必要な炭水化物を海草類や、人工甘味料などで摂ってはいけないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • windwald
  • ベストアンサー率29% (610/2083)
回答No.2

炭水化物には確かに、マンナンなど熱源とならないものも含みます。 しかし、主食としての炭水化物は熱源として利用できるものを言います。 ですから、海藻や人工甘味料(に炭水化物なんてあったっけ?)で必要な炭水化物を置き換えるのは危険をはらんでいます。

n0816
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですか、ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#175206
noname#175206
回答No.1

>1食の主食代わりにカロリーコントロールアイス 1個食べるのはダイエットに不向きでしょうか? >また、1日必要な炭水化物を海草類や、人工甘味料などで摂ってはいけないのでしょうか?  どちらも糖質(=炭水化物)カットなのではないですか?  だとしたら、それだけ余計に摂らねば、炭水化物の必要量は満たせません。  0カロリー系ですと、どんなに摂取しても必要な炭水化物は摂れません(水がエネルギーになるのか、みたいな話です)。

n0816
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 わかりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A