• ベストアンサー

小学生の子供の口答えにムカッときたら

今日は穏やかに過ごしたいのに、 子供は時々本当に親をムカッとさせることをしますよね。 自身の体調や疲れがある時にムカッとしやすくなって 感情的に怒ってしまい、子供も負けずと口答えしてきますが、 そんな時どうやって心を落ち着かせますか? 私、我慢できずに手が出てしまう時があります。 後悔しますが、その時はどうにも感情が抑えられなくなる時もあります。 特に生理前なんて最悪です。 良い方法があったら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#182038
noname#182038
回答No.2

こんにちは。 親業、真っただ中ですね、お気持ちに沿いたいと 思いますが、親の方が大人なのでドウシテモね~ スミマセン!。 気持ちの余裕がない時など最悪でしょうね。 感情のコントロールは難しい、ので思考を変えません? 浅田真央チャンの様に”そ~…ね~”で豊かな気持ちに? 子供の言動を変えることは出来ません。 理解しようとする姿勢だけでも示せませんか?、 子供の言動に対する自分の捉え方を変えてしまう。 肯定的なニュアンスの”で、どうしたいの?” 普段から無理をして子供に合わせたり? 本当は受け入れたくないのに「イエス」? あなたの望む世界はお持ちになって良いのです。 暇なときは無いでしょうが… なたを取り巻く環境(人、モノ、情報、感情)の整理をして下さい。 特に、緊急でも重要でもないことに、時間を使わないようにしましょう。 身の回りに起こること全てを自分でやろうとしてませんか? 緊急だけれども重要ではない、対処しなければならなが、 あなたにとって重要ではないと感じるのであれば、 少しずつ子供に任せるなど工夫してみませんか? 「とても任せることができないんです」というまえに、 気持ちに余裕!のために、「やらないことを決めること」 が必要なんだと無理に思いませんか? 即、「やらないことのリスト」を作りましょう 注、「緊急ではないけれども重要なこと」これは、一番大事にしましょう。 これをやれば、時間に追われることもイライラすることも少なくなるはずですが 、たぶん。なので外れることも有りますので悪しからず。 生まれた時から、全てのことがきちんとできたわけではないはずです。 成長をする過程において、小さな失敗や成功を交互に繰り返すなかで、 見守られながら人格を形成してきました子供、親とヤリアエルまでになった。 感情に任せて怒ることは簡単ですが、それは何の解決にもなりません。 また一方的に「こうしなさい!」と指示することも。 そうは言ってもなかなかできないなぁという時、一呼吸置く、 または一端その場から少し離れて頭を冷やす、と云う知恵で乗り切りましょう。 相手がしっかりと話を聴いてくれると感じると、安心して会話もできますね。 食事の支度など家事で忙しい時に話しかけられたり、なんとタイミングが悪い・・・ と思う時などありますが、そこは一瞬でも手を止めて顔を見て、 急な様子でなければ、「ご飯を食べながら」「あとすこしで一区切りつくから」 と声をかける、「今、忙しいから!」と冷たく言われると、自尊心が傷つくものです。

noname#161873
質問者

お礼

詳しく回答いただいてありがとうございました。 一呼吸おいて、乗り切ってみます。

その他の回答 (1)

  • izayoi71
  • ベストアンサー率23% (29/125)
回答No.1

ダメやないか。 そんな、たわいないことでガキに手を挙げるなんて。 そんなことしたら、ワシがあんたをお尻ペンペンやぞ! しっかりせ~い o(><)o

noname#161873
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A