• 締切済み

人を信じるってどうしたらいいですか?

昔に仕事場の店長が、考えとかよく変わる人で、約束とかしても、普通にその約束をなかったことにするんです。社交辞令みたいなものなんだと今は思うんですけど、それが何回もあって、その度にショックを受けてたら、信じなければ楽だという結論にいたって、それいらい人を信じない、全ての人とうわべだけの付き合いをしてきました。 で、怒られたり、嫌われるのも恐くて、沢山の嘘もついてきました。それはもう、つかなくてもいい嘘まで。嘘をつく時はすごく嫌な気分になるんですけど、止められませんでいた。今回、この二つのことで、お世話になっている人を裏切ってしまいました。人を信じることができない大嘘つきで、今信じるってどうすればいいのかわかりません。こんな私ですが、良いアドバイスがあれば是非おねがいします。

みんなの回答

  • kirin09
  • ベストアンサー率46% (105/224)
回答No.5

わかる。すごくよくわかる、 裏切ってしまい発覚したときの縮み上がる感じも、 信じるにたる人を裏切ってしまう自分のどうしようもなさも。 きっとまたやってしまうっていう先への絶望もわかる。 私もずっとそうでした。 しんどいし自分は悪者だし、いいことないよね。 私が変わったのは、理屈や頭じゃなくて、苦しみぬいた末に 「人生楽しく、嬉しくていいんだ」って感じたからです。 これは言葉で言い聞かせても駄目。 どん底で「それでも生きていたい」って無条件の希望が湧き上がる体験です。 たぶん、質問者さんが今口に出してみたら嘘みたいで気持ち悪いと思います。 理屈ではなく絶対に楽しくて明るい人生にするんだって姿勢が重要。 人を信じることは、信じる努力をするんじゃなくて、 嘘をつかないことでも裏切らないことでもなくて、 壁全部取っ払って未来を共有することです。 それは自分が我慢したり遠慮することじゃないし、 自分が楽しく嬉しくいたい分、相手もそうなんだってことをどこも諦めない強さが必要。 お世話になっている人、っていう捉えかたも多分違うんじゃないかな? その人は、きっと質問者さんと未来を共有してくれてるんだと思う。 想像ですけど一緒にあなたの困難と戦ってくれる人なんじゃないかな。 お世話になるっていう言い方は、一歩引いてる感じがします。 相手が困ってたら自分も一緒に戦うし、 自分が困ってたら当たり前みたいに助けてくれる。 そういう「お互い様」の関係がいいと思います。 きっと、嫌な店長さんより前から、我慢癖があると思います。 多分すごく小さい頃から。 ご自分で思うより根が深いと思うけど、がんばってください。 今は考えもできないだろうけど、本当のあなたは明るく楽しくやりたいんです。 その仲間がすでにそこにいます。 でも無理に明るくしないでください、絶対に破綻するから。 できれば「ちょっと待ってて」って言うのもいい。 破綻したら、「破綻するという勉強をしたんだ」と思って自分を責めないで。 じっと自分を見てください。 自分を責めるくらいなら何かに祈るのもいい。 とにかく自分ありきなんです。

noname#205226
noname#205226
回答No.4

はじめまして。 良いアドバイスができるとは思いませんが、コメントさせてもらいます。 少しはきっかけになれば幸いです。 自分だったら、この人信じて良いか?とか考えなくて付き合っていきますし、自分の考えというものが ありますから、嫌な思いをしたら、次はその人との距離感は遠くなるので自然と同じ約束はしないと 思います。 さらに「昔」とはいつですか? これからも「昔の店長」のせいにして、大事な一生を生きてくの? 人生の中で、とても沢山の人と出会い仕事をしたり遊んだりしますから、自分から「人を信じない。」 とか勿体ないです。 !(^^)!自分を変えるチャンスなんていくらでもある☆ 沢山悩まれ考えたのでしょうけど、どこかで間違ってしまったかもしれませんね。 あなたの言う「うわべ」がちゃんとできていたら、もっと上手な行動がとれていたのではないでしょうか? お世話になっている人を裏切ってしまったなら、謝らなきゃ!! それが先です。自分の事で精一杯になっててはダメなんじゃないかな? 自分の事は後回し!

回答No.3

昔にそうゆう人に出会ってトラウマになってしまったん  ですね。 世の中はそうゆういい加減な人ばかりではありません。 あなたも相手の人と話していてわかるはずです。  この人は違う信じても大丈夫だと。 その人を裏切ることは、あなたのきらいな人のまね  をしている様なものだと思います。 いじめの連鎖に似たような物だと思います。  あなたはそれを断ち切って、もっと人を 好きになったら嫌いな自分をすてる事が   出来ると思います。 まず、相手を信じて  真正面から向き合ってみてください。

回答No.2

 その人の性格をみて付き合っていけばいいと思います。  世の中にはいろんなカラーを持った人がたくさんいますが、その人に振り回されていたら他の人も同様に見える様になっちゃいます。  この人は真の友人。あの人は遊び友達。また他の人は趣味仲間。と、分けて人間付き合いしていったらいいんじゃないですか。  付き合い分けしないと、本当の友人までもなくしてしまいますよ!!  あせらずに、じっくりとその人の性格を見て、自分に合った人か、悩みを話せる人かを見極めたらどうでしょうか?  世の中には動物より言葉が通じる人間のほうが多いです。わかってくれる人が必ずいます。  この昔の店長の様な人だったら、会社の上司対応での付き合いでいいと思います。こんな人逆に信じないでください。所詮これまでの人格でしかない人間なんですから。

  • Gusdrums
  • ベストアンサー率39% (699/1787)
回答No.1

中高年です。 今の貴方に染み付いた嘘に対する自責の念があるだけマシ。 この世は嘘だらけ、会社とは不特定多数の集合体、ほとんどが、社交辞令の付き合いといっても言い過ぎでも無い。 嘘をつくことを奨励しているのではありませんので、どうか誤解なく。 しかし、お世話になった方の裏切りとは、どの程度のものなのでしょうか? その方々へ大変なダメージを与えたのであれば、懺悔ですが、やってしまったことより、取り返しがつくのなら、その方々への挽回、つまり恩返しでブラマイ・ゼロで良いのでは。 度を超えた裏切りで失墜した私も、この歳(50代)になっても、会社という組織の人間を心より信じることが出来ません、つまり強い防衛能力がそうするのですね。 とにかく、無理をせず、嘘をついた後の影響を考えることから始めましょう。 どうしても信じたいと想うのなら、裏切り覚悟で、飛び込むのも良いことで、それが大きな信頼に発展する可能性だってあります。 ただ、過去を省みることや、他人というものをもっと客観視していくこと、それ以上は人と接しながらの経験積むことです。 貴方が、人を信じたいという気持ちは大切にしたいが、会社ってこんなもの、貴方だけでは無い、もっと酷い偽善者だって沢山います。 社交辞令、上辺だけ、虚偽報告、バレなければ、それで良い、結果オンリー、そういう集合体が企業なのです。 勿論、全ての企業に当てはまるとは云えませんが、他人を第三者的立場で観察してみて下さい。 情報も大切ですが、偏見もあることに注意! もっと周囲を広く見ては如何ですか。 色々な性格の人がいるもんだなぁからで良いのです。 漠然としていても良いのです、貴方の視野が自然と広がります。 貴方の純粋さが現実と葛藤しているのと、過去のその店長の態度が尾を引いています。 トップダウン経営なら、保守的な店長の行為は、こんなものです。 ほとんどの管理職は責任追及されると逃げる言い訳を考えますからね。 皆、自分が可愛いのですよ。

関連するQ&A