• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:社交辞令はキライ…)

社交辞令はキライ…

このQ&Aのポイント
  • 社交辞令って、使っていい場合と、使っていい相手に対してだけ必要な気がしますが、どう思われますか?
  • 社交辞令を使われたことがあると、裏切られた気分になります。本気で思っているときしか言わないので、社交辞令を本気にして傷つくことが多くなってしまいました。
  • 人の言葉は一ミリも信じないほうが傷つかずにすむと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

ある人から学んだ言葉です 「そうじゃないといけない、と思わない」 あーなんでこうじゃないの?何で今も連絡がないの? こうなる予定じゃなかったの?あー悲しい。 そうじゃなといけないと思わない。 久々に会った友人でも社交辞令はあります。 今度飲みにいこうねー! 社交辞令というか、それは確実な約束、ではなくとも これからも宜しくという内容を含んだ挨拶のようなものでも あるかもしれません。 もし、気になった男性とのお約束で連絡が乏しくなって結果行かないことになったなら、 自分の意識が大きい為に、あああの時は社交辞令だったのか、、となる気持ちも 分かりますが、どんな口約束であれしっかりとした確信のある約束事でないのなら、 何でも過剰に期待しない方がいいですし、何でも真面目にとらえすぎない方がいいです。 質問者さんのようなタイプはいい意味で真面目、悪い意味で柔軟性がない。という 感じだと思います。 もし貴方が女性なら、男性で結構傷つくタイプだと思います。 社交辞令か誠か ではなく、 本気か否か という感覚ではないですか?その方がこの質問のお題として合っていると思うのです。 いちいち、この言葉は社交辞令?なに?うそ?ほんき?と相手を疑ってかかっていたら、まず 社会で人間関係うまくいかなくなりますよ。 もう少し、自分自身にゆとりを持つべきです。 人と人との間には一枚柔らかい壁があったほうがうまく行くんです。 その壁を乗り越えんとばかりに体当たりしようとするから、どん!と 跳ね返されちゃうんです。 もし、社交辞令終わらせたくないのなら、自ら実現化させるべく 連絡をしたり、それなりの行動をすることです。

sheep0304
質問者

お礼

いろいろと参考になりました。ありがとうございました!

その他の回答 (6)

  • sparkle719
  • ベストアンサー率12% (370/2997)
回答No.7

食事しましょうは、社交辞令かどうか判断するのは難しいですよね。 本人が言ったことを忘れてる場合もあります。 そういう時はこちらからさそってもいいんじゃないでしょうか。

sheep0304
質問者

お礼

そうですね。メールしてみたいと思います。ありがとうございました!

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (957/8930)
回答No.6

確かに難しいですよね。 本当に仕事に区切りが付けられない場合もあるでしょうが、相手にその気があるかどうかは具体的な日時まで話が及ぶかどうかで決まるのではないでしょうか?

sheep0304
質問者

お礼

そうですね。ありがとうございましたm(_ _)m

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11203/34801)
回答No.5

>相手の仕事が一段落したらということで、連絡待ちでした。が、あまりの連絡のなさ(2ヶ月くらい)に 2ヶ月経ってもまだひと段落していないのか、忘れてしまったのか、そのときはそう思っていたけれど、時間が経つうちにそうでもなくなってきたかというのが考えられます。どちらにせよ、2ヶ月前のそのときの気持ちとしてはウソでもないし、社交辞令でもなかったという可能性は考えられると思います。 そんなに会いたかったなら、こっちから「お仕事はお忙しいですか?」と連絡したって構わないですし、それこそこの2ヶ月間何をやっていたんですか?ってのもありますよね。おそらく一度も連絡をしてないと思うのですが、相手だって忙しいんだから、相手から連絡が来る可能性は低いし(相手からするとそれどころじゃないというのもあるでしょう)、相手からしても「質問者さんから何も連絡がないから、質問者さんが社交辞令でいいですねといっただけなのかな」と思われたって不思議ではありません。 相手の不義理を責めるのは簡単だけど、いうほどこちらもマメな態度で接していたのか、というのはありますよ。 社交辞令って、いわれるうちが花というのもあるのですよ。誰だって社交辞令さえいう必要がない相手にはいいませんからね。社交辞令でも「また会いましょう」といいたくない相手にはいいません。あえて嫌味として「また、ぜひ」っていうこともありますけどね。でもそういうときって大抵「お互いが承知の上」です。「また、ぜひ(なんてこれっぽっちも思ってねえからな)」「はい、こちらこそ(分かってるよ、バーカ)」というパターンです。社交辞令はいうほうも「相手は社交辞令が社交辞令とわかっている相手かどうか」を見てからいうことが多いです。うっかりこっちが社交辞令のつもりでいったら真に受けられたら、困るのはこっちですからね。

sheep0304
質問者

お礼

なるほど、その通りですね!言われた言葉どおりに連絡を待っているだけでは進展もないですよね。ありがとうございましたm(_ _)m

noname#251043
noname#251043
回答No.4

ずっと楽しみでいたなら、自分から誘えばいいのに。 その人が社交辞令でそのようなことを言ったかどうかは分かりませんが、 人って忘れる生き物ですからね。 忙しくて、そんな発言をしたのを忘れちゃったんじゃないですか。 そんなショックを受けることでもないですよ。

sheep0304
質問者

お礼

ありがとうございましたm(_ _)m

  • pct10968
  • ベストアンサー率21% (641/2971)
回答No.3

じじいです。 >数ヶ月前、「今度ぜひ食事しましょう!」と言われ、相手の仕事が一段落したらということで、連絡待ちでした。 そこではっきりした約束がなされなければ、忘れて良い事です。 >社交辞令だったら言わないでほしい、と思うのは、大人として、社会人として、考えが甘いんでしょうか。 ポイントは、その時に場所と日時の約束がされたか、されなかったかですよ。 それがなされなければ、約束ではないのです。 >もういっそのこと、人の言葉は一ミリも信じないほうが傷つかずにすむから、そうしようかと思っています。 好意としては、受け取っておきましょうよ。

sheep0304
質問者

お礼

そうします。ありがとうございましたm(_ _)m

  • Sakura2568
  • ベストアンサー率42% (2158/5099)
回答No.1

いいえ。考えが甘いと言うのではなくて 社交辞令を社交辞令のままにしておいてしまうのがいけないんだと思います。 「今度是非食事しましょう」と言われたならあなたから連絡はしたのですか? 相手が社交辞令だったとしてもそれを本当の社交にするのはあいて任せでは進まないでしょう。 「先日のお話、いかがいたしましょうか?」 と聞いてから「いや~申し訳ない、なかなか時間が取れなくてまた時間のある時に。」と言われたらそこで社交辞令になりますが 「こちらから誘っておいて申し訳ない。いつだったらあいてますか?」って言われる可能性だってあるんですよ? 受け身のままで相手をああしてくれなかったこうしてくれなかったというのは簡単です。 傷つくのを怖がりすぎて身動きできなくしているのは自分だと思うんです。 あなたも全く社交辞令は言っていないでしょうか? 相手があなたに期待したこともあると思いますよ。 それがあくまで仕事を円滑にするためだけの言葉だったとしてもね。 だからあなたが受けた言葉を社交辞令にしたくないなら一度は動いでみましょう。 1度だけでいいんですよ。 あなたがもし社交辞令を言った後で本気に取られたらどう思うかも考えてみて? ある程度好意、または良い関係を築くべき相手なら 「自分からあんなこと言っておいて申し訳なかった。誠意をもって接しなければ」と思うはず 一方出来ればあまり付き合いたくもなく金輪際会わなくてもいいなら 「何本気にしてんの?社交辞令って気づきなさいよ」って思うんじゃない? 貴方に対して社交辞令を言った人だって同じだと思うわ。 前者のように思われたなら今後は良い関係を築くきっかけになり 後者ならもう付き合わなくていいんですからすっぱり切ればいいだけ。 それには一度はアクション起こしてみなきゃ。

sheep0304
質問者

お礼

その通りですね。迷惑かなと遠慮して待ち続けてましたが、連絡してみたいと思います。

関連するQ&A