- ベストアンサー
自分を変えたい!
- 私の2年間の挑戦と努力は実を結ばず、自分を変えることに失敗しました。
- 現在の自分は表情に覇気がなく、体調も悪そうに見えると言われることが多く、幸せから遠ざかっている状況です。
- 努力の方向性やいつ頑張るべきかについて悩んでおり、この悪循環から抜け出す方法を知りたいです。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
周りの人生うまく行ってる人を目にして、憎らしい気持ちになるのは嫌ですよね。 そういう自分を嫌になりますし。僕も経験があります。今は、ずいぶんとマシになりましたが。 kiri19さんは新天地で0からスタートされて、それだけでも凄いことだと思いますけど。 kiri19さんが2年間走り続けて、でも振り返ってみると全部が中途半端だった。 と書いてありますが、ほんとうに悲観的なことばかりだったんでしょうか。 文面から本当に頑張ってこられたのが伝わってきます。 僕はkiri19さんが2年間走り続けきたものはきっと意味があるんじゃないかと思います。 2年間色々と考えながら走られてたんですよね。 そして、実際に経験してダメだったんですよね。 ユダヤ人大富豪の教えの著者の本田健さんの言葉に、 失敗は諦めたときのみに確定する。 失敗した時はこれで正解に一歩近づいたと思うくらいでちょうど良いらしいですよ。 エジソンも言葉違えど同じこと言ってますし。 アメリカでもそう教育するらしいです。 僕も資格の取得目指して勉強しまくった時期があります。 恥ずかしい話結局ダメでしたけど。 実際に、失敗したから何がダメだったのか心底分かりました(笑) もうすでに回答にも挙がってるとおりですけど、 誰かのための努力が自分を変えることになるんではないでしょうか。 自分のことが嫌になる気持ちはよく分かります。 でも、自分で自分を責めたら助ける人、いなくなってしまいます。 少なくても自分のことは信じてあげてはどうですか。 本当は仕事も趣味も楽しんで、恋人もいて、いつも笑顔でいられるような自 分を目指したかった。 って思いも諦めなければ形は違ってもきっと叶うと思います。 僕もまだそも道中です。お互いに焦らない方法で頑張りたいですね。 応援しています。
その他の回答 (6)
- toronto2007on
- ベストアンサー率65% (56/85)
再度回答失礼します。 そうですかぁー。とはいえ『誰かのために』というのも言うのは簡単ですが、 実際に、見つけるとなると難しいですね。大切な人や、恋人でなくてもほんと何でもいいんですが。 強い思いのもと、ずっと走ってこられてるようなので、少しリラックスできませんか。 『いい年して安定した職に就けず、友達も恋人もいないな んて人間失格だ。笑いものになってしまう 』 なんてことは絶対にないと思います。タイミングは人それぞれです。 逆に今は少し立ち止まってみてはどうですか。 「仕事もなく友達も恋人もいない自分」を認め てしまったら。。。と仰ってます。 お気持ちはお察しできますが、本当に自分自身がダメになっては元も子もないです。 頑張れないことには頑張らないこと、 自分自身を許すこと、 ダメな部分も含め認めること、 焦らないこと、 思いは捨てないこと、 こうやって僕はしんどい次期を乗り越えてます。 思いさえ捨てなければ、きっと大丈夫だと思っています。 応援しています。
お礼
再度回答いただきありがとうございます。 子どもの頃は友達や異性から告白されることも多く、親戚中からチヤホヤされていたせいで、余計に現状が耐えられないのかもしれません。 「自分自身を許してあげることが一番大事」とよく言われるのですが、私にはなかなか難しいです。 仕事も辞めたので、しばらくの間休もうと思います
- nung
- ベストアンサー率40% (69/169)
>趣味もないです。何かにハマっても、それは本当に好きなのではなく「何か熱中できるものを持っていないといけない」という強迫観念だったと気付きました。 小学生、中学生の時に、好きだった事はありませんか? その頃に得意だったことが、本当に好きなことだと思います。 私も非常に遠回りして、今の仕事にたどり着きました。 高校、大学、就職と、自分の苦手な分野に取り組んだ結果、大きな挫折の連続でした。 しかし今の仕事は、子供の頃に好きだった内容にピタリとマッチしています。 それを見つけられたことが、今の私にとっての幸せにつながりました。 あなたも、子供の頃に好きだった事、得意だったことを思い出すのが、ひとつのきっかけになるかも知れません。
お礼
私の好きだったものですか…お絵かきですかね。 暇さえあれば、休み時間に描いていた記憶があります。 小学校の頃は「××ちゃん絵が上手いね!」と親戚や友達や先生からも褒められて、コンクールなどでも入賞していました。褒められるのが嬉しいから好きだったんだと思います。 でも学年が上がるにつれて私より上手い子なんて沢山いて、唯一自慢できるものがなくなり。周りからは「下手くそ」と言われるようになり、思い通りにかけないのが自分でも嫌になって、絵を描くことからは離れました。
- nung
- ベストアンサー率40% (69/169)
自分を変えようとする人は、みんな、理想の自分に向けて努力するけれど、自分を変える方向が逆じゃないですか? ありのままの自分を認めてあげると、あら不思議、自然と今までと別の自分になれると思いますよ。 肩の力を抜いて、理想の自分なんかほっといて、「自分を変えようと思っている自分」を、捨てちゃいなさいよ。 自分を変えようと、2年間試してみて、うまくいかなかったのなら、ダメ元で別の方法を試してみてもいいんじゃないですか? 悟ろうとすればするほど、悟りから遠ざかる。 あがるまいとすればするほど、よりあがってしまう。 例えるならば、あなたはそんな状態みたいですね。 私も自分を変えたいとずっと思ってきましたが、自分を変えることを忘れるほど、仕事と恋に夢中になっているうちに、気がついたときには、自然と自分が変わってしまっていました。 好きなことに夢中になるのが、コツです。 将来のために何かをするのではなく、今、目の前にあることに集中しましょう。
お礼
回答ありがとうございます。 自分が嫌いなんです。そのままを認めようとすれば、私は家に引きこもって、常に誰かを妬んでいるような気がします。何もせずに時間が過ぎて、年老いるのが怖いです。私は何も持っていないので、若さすら過ぎ去ったら私はなんなのだろうと思ってしまします。 残念ながら好きな人はいません。片思いはしても、相手からは嫌われてしまいました。 趣味もないです。何かにハマっても、それは本当に好きなのではなく「何か熱中できるものを持っていないといけない」という強迫観念だったと気付きました。 生きる目標も日々の楽しさも何もないんです。時間がたてば朝になっているから。生きている理由はそれだけです
こんばんは 23の女です。 質問者さん、理想と現実ってなかなか一致するものではないですよ。 私には、安定した職も恋人もいますが、毎日ニコニコした生活が送れているわけではありません。 きっと、毎日ニコニコした生活を送っている人というのは、自分に自信があるからこそ存在するのだと思いますよ。 その自信を手に入れるために質問者さんは頑張ってこられたんですよね?しかし、全く身につかなかったと、、。本当に全くですか?一人も友人ができなかったのですか?習い事が全く身につかなかったですか? 質問者さんは、それらを通して「行動力・自分のモチベーションをあげる」等といった精神的な強さを手に入れたのではないでしょうか? また、友人や恋人・仕事といった生々しい私たちの生活において、なんの衝突もなしに毎日を充実させられるのは不可能であり、それが可能であるとしたら思い込みで自分の押し付けであります。 まずは、そういった辛い環境の中でも笑顔でいることからはじめてはいかがでしょうか?周りの人間は、明るく誠実で独りよがりではないパーソナリティが引き寄せます。仮に、あなたが充実していたとしても、周りの人間=あなたの充実とは限りません。それを履き違えると「正しい方向」に行けなくなるんですよね。自分を変えるのは良いですが、周りを見ることも大切ですよ。
お礼
回答ありがとうございます。 友達…できたことは出来ましたけど。凄く上っ面な関係です。半年顔を合わせなければ忘れられそう。 仲を深めようと色々話しかけはするのですが、相手が乗り気じゃなくて。 これって友達って言うんですかね?なんだかご近所さんみたいな関係です。 行動力は上がったかもしれませんが、モチベーションはダダ下がりです。 「どうせ何をやっても今後も無駄だ」という気持ちになってしまいました。 最初は明るく誠実であろうとしましたが、空回りと状況悪化の日々で、いつしか卑屈で他人に迷惑をかけるようになってしまいました。このままではよくないとは思っていますが、立ち上がる気力はもうありません…
- eroero1919
- ベストアンサー率27% (3007/11113)
自分を変えたかったそうですが、どんな自分に変わりたかったのでしょうか。たぶん、具体的な目的はなかったのではないですか。行き先も決めずに大海原にあてもなく飛び出せば、そりゃ遭難するのが関の山でございましょう。 例えば、資格。なぜその資格をとろうと思ったのですか。そして、その資格を取ったら自分のキャリアにどう生かすつもりだったのでしょうか。そこの目的がなくてただ「きっとなにか資格を取ったら人生が変わるに違いない」というのであればそりゃ「山の中に入ればきっと食べ物が見つかるに違いない」と変わらんですよ。それに、曲がりなりにもその資格をとったならまだしも途中で挫折したら意味ないでしょう。 例えば英会話を習うのであれば、「今の仕事で外国人のお客さんが来ることもあるからその相手ができるようになる」とか、「ひとりで海外旅行に行けるようになる」とかそういう具体的な目標が必要でしょう。 >無理して買ったけど合わなかった服 これはもう完全に方向性を間違えていますね。無理して買ってりゃそりゃ似合わんでしょう。この場合の正しい方向性というのは、自分に似合う服です。カジュアルとフォーマルの二種類しかない男性ファッションに比べれば女性ファッションは様々な方向性があるので、自分に似合う方向性を見つければいいでしょう。例えば森ガールファッションはあまり男性ウケしませんが、宮﨑あおいさんは似合いますでしょ。そして宮﨑あおいさんが好きという男性も多いです。 質問者さんがやってらしたことは民主党と同じです。「現状を変えたい」といってとりあえず後先考えずにやたらとジタバタしましたが、結局「どう変えたいのか。なにをしたいのか」というビジョンがなかったので混迷した挙句にグダグダになっちゃったのです。あとビジョンがないままにやたらと手を広げちゃったのも失敗でしたね。誰だって1日は24時間しかないんだからさ。自分の能力以上のことはこなせないですよ。
お礼
回答ありがとうございます。 資格は仕事に関することです。日々の業務に役立てようと思い勉強しましたが、取得できなければ無意味ですね。 >例えば森ガールファッションはあまり男性ウケしませんが、宮﨑あおいさんは似合いますでしょ。そして宮﨑あおいさんが好きという男性も多いです それはファッション関係なく、宮崎あおいさんが男性から人気があるというだけでは?
- mazukokyu
- ベストアンサー率15% (56/368)
紆余曲折がノーマルな人生。あえて損得でいえば楽天的が有利ではないでしょうか。
お礼
回答ありがとうございます。 悲観的より楽天的な方が良いでしょうね
お礼
回答ありがとうございます。 誰かのためにの「誰か」が居れば良かったのですが。 例えば友達や恋人がいれば「その人に魅せるためにお洒落を頑張ろう」「仕事を頑張ろう」と思えたのでしょうが。私は特に大切な人がいないので。お洒落や仕事の頑張りも、恋人や友達を作ろうとしたのも、結局は「いい年して安定した職に就けず、友達も恋人もいないなんて人間失格だ。笑いものになってしまう」という気持ちが強かったから。とにかく私は他人から笑われることと、世間一般の人が持っているものを持っていない自分が惨めで仕方なかったんです。 でも本当にその自分…「仕事もなく友達も恋人もいない自分」を認めてしまったら、私は死んでしまう気がします。生きる目的がなくなってしまいます。何のために私は生きているんですか?