• ベストアンサー

私について知らな過ぎるのは、どんな人より、たぶん私…。あなたは?

人って、いろんな面があると思います。 どんな人にも、良い性質と悪い性質があると思います。 でも、私には、相反するものが多くありすぎるような気がして…。 私は、とても優しそうに見えるようです。実際、困っている人を見ると 助けずにはいられません。正義感も強い方だと思います。 でも、人の不幸が嬉しかったりするときもあるんですよ…。 私が自分について認識していることは、 ・一人が好き ⇔ さみしがりや ・大胆な行動をとる ⇔ 小心ですぐ怯える ・とても素直 ⇔ すごくへそ曲がり ・小さなことは気にしない ⇔ 神経質 etc けっこう相反するものが混在しています。 例えば、好きな人と一緒にいるときに、通り魔に出会ったとして、 自分だけ助かるために、好きな人を楯にして逃げる時と、 好きな人をかばうために、自分が楯になろうとする時があるんです。 (実際、両方のパターンを夢で見ました) 何だか、自分がおかしいような気がして不安なんです。 みなさんはどうですか?自分をしっかりわかっていますか? こんなに両極端な性格を持っている人って、いるんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eviko
  • ベストアンサー率37% (325/865)
回答No.10

ううん貴方が人間だって事です^^ 諸刃の剣は左に悪魔右に天使。すなわち人間と言う意味。 光がある所に陰が有る様に物事は全て表裏一体。 ではそうじゃ無い部分もあるのは何故か・・・? それはどちらの面により光が当たってるかって事です^^ そしてそれは不変の物ではありません。 例えば通り魔に合った時自分だけ助かる事と彼の盾になる事とどちらがいい事か解らないですよね? 御家族の事や自分を愛してくれる人達の事を考えると自分は死んではいけない、絶対に生きていて欲しい存在だし自分も死にたくは無い。 ・・けれど彼を失う、彼を死なせる訳にはいかない。そんな事になる位なら自分が盾になって守りたい。彼を盾にする位なら自分が盾になって守りたい。 そんな矛盾。 ずーーっと人込みにまみれて人いきれしたら一息付きたくなって一人がいいなぁってなって一人になって疲れが取れたらやっぱ一人は寂しいなぁってなったりする。。すっごく得意な事は大胆に行動できるけど苦手な事はビビっちゃうし、得意な事でも昨日寝て無くてダル-い時はやりたく無い。誰かと話しててへーーーって思う事はすっごく素直に聞けるけど、はーーーー???って思う事には絶対に折れない。彼氏と喧嘩した時すごく素直に謝れる時もあるけどきっかけが自分が子供すぎたり彼が解ってくれなかったりするともう全然怒って無いのに又怒りなおしてみたりして・・・自分のコントロールが効かなかったり。でもそんな自分を解ってくれたら凄く素直に謝れたり、理解されるとばれちゃったって恥ずかしさから余計へそ曲げちゃったりする。人が凄く気にする事が全然気にならない、けど人が全く気にならない事が凄く気になる。 昨日は部屋が汚いのが凄く気になったけど今日は平気だったり他の人の家に行くと汚れが目に付いたり友達が汚いよ~って思ってる時に遊びに来ても綺麗だなぁっていってくれたりする。 両極端どころかもっともっと沢山の自分がいますよね?白黒だけじゃなくて他にもグレーな部分や他の色があってしかも濃淡まで有ったり黄色でも微妙に色が違ったりする。 自分の事が解らないって思えたら凄くラッキーって思った方が良いよ!それは幸せになる為の早道だったりするんだ。勝手に自分の事知らないのに自分はこうゆう人だから。ってのは自分の中の可能性をつぶす事でも有り人を傷つける原因にも繋がる。でも自分は自分の事知らないから知りたいなぁって思って見てるとどんな時にどんな反応するのかがわかって来る。誰かに傷つけられた時泣くだけじゃなくてどんな事言われたら傷つくのかって思ったら自分は傷つけなくて済む。それは人を傷つける事だって認識出来たらやらなくて済む。なんとなくやるより意識してやった方が良い運動神経と同じで使った方が良い。自分神経。鈍よりは敏感な方が生き易い。生まれつき良いのにほっとくとやっぱり鈍る。鈍くても使ってると良くなってくる。鈍いと悪気無く人を傷つけて気が付かない・・すっごく周りが迷惑。だけどどんなに言っても動かしてないと反応しなくなる。 だから今貴方が抱えてる矛盾は右に現実は左に抱えて生きていく。 1つ解決できるのは通り魔に襲われた時に自分がどうなるのかは今考えても解らない。でも自分だけ助かりたくも無い彼も助けたい・・なら2人共に助かる事を考える。絶対無理何て事は無い。想像するだけなら2人が力を併せてやっつける方がいいよね?そう考えてると現実そうなったりする。いざって時自分が相手を見捨てたらきっと後悔するし見捨てられる、だから自分からは見捨てたくないなって思ってるとかね、都合のいい事考える。色んな人がいて自分の気持ち叩き壊されたりもするけどその気持ちを癒してくれるのも人だったりする。人に裏切られて人に救われる。 諸刃の剣。だって・・人間だもん。^^v

bad-rose
質問者

お礼

うぅっ。読んでて涙が出てきました。大泣きしてます(こわいかも…。笑)。 すごく救われたというか、キレイな気持ちです。 今すごく、精神的にまいってるんです。自分のことがわからないのと同じくらい、周りの人のこともわからなくて、 恐くて仕方なかったりするんです。 私は自分の気持ちを表現するのが苦手なので、evikoさんみたいにうまく書けませんが、 evikoさんの言うことすごくよくわかります。感動しました(:_;)。 なんだかまだ頭の中がとっ散らかっていますが、元気になれそうです。 本当にありがとうございました!!

その他の回答 (10)

  • eby
  • ベストアンサー率20% (359/1742)
回答No.11

こんにちは。 自分のことを知るのって面白いですね。 客観的にみるためには、人を介して自分を見るように心がけることかなって私としては思ってます。 人って誰でもこうでありたいって理想があると思うんですよね。その理想どおりにはもちろん事は運ばないんですけど、そのうちだんだん近づいていくとは思うんです。 だから、理想が理想の時は、はなれていても不思議じゃないのかなって思います。 そこを考え出すともともと矛盾の多いところだけに答えが出にくいのかなって思います。 ちなみに自分を知るっていうことは難しくてだから面白いのかなって思います。 私は、自分がしたこと行動についていいことにせよ悪いことにせよどうしてそういう行動をしたのかということを結構考えます。 それを言葉にして友達に話すことがあります。 私の友達はそれをおもしろいいといいます。 それは、自分が何も考えずにしていた行動に意味があることを知るからだと言ってました。 少し話がはずれてしまいましたが、自分を知るためのヒントがあるんじゃないかと思いました。 どうでしょう?

bad-rose
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 物事(行動)には、それぞれ意味(原因)があるということですね? 自分がしたことを、どうしてそうしたのか考える習慣をつけるのは、自分を知るための手がかりになりますね。 どれが理想で、どれが現実かを認識しておくことも、迷宮に入りこまないコツかもしれないな、なんて思いました。

  • kyo-sya
  • ベストアンサー率31% (92/289)
回答No.9

#1です。もう元気になられたようですが、ちょっと発見があったので。 このテーマ(矛盾)は、私にとっても長い間、 非常に悩まされるものであり、また興味深いものでした。 ですので今日、人に話して、掘り下げて考えてみました。 ■まず、このような二面性は、誰しも持っているものであり また、二面性があるからこそ、 自分の中でバランスが取れているのではないか という結論になりました。 (どちらかだけに偏ってしまったら) (それはそれで「しんどい」ことなのかもしれない) ■人を助けたいという気持ちと、人を盾にしてしまいそう という気持ちの話ですが、 これは、「本能」と「理性」なのかもしれません。 自分が助かりたいと思う気持ちが「本能」 自分が犠牲になるという気持ちが「理性」 迷うということは、本能と理性がケンカしてる状態。 私には全くそういった知識がないので、間違っているのかもしれませんが 本能だから、そういう気持ちがあるのは仕方ない、 と考えると楽になりません? もしかしたら「自分が犠牲になる」という気持ちさえも、 遺伝子に組み込まれているものなのかも知れませんね。 悲しいことがあったとき、悲しいのにお腹がすいて そんな自分に嫌気がさしたことはないですか? これは、本能に勝てない自分への罪悪感ですね。 でも、どうしようもない。本能には勝てない。 だから私は、これについては 「抗いようのないことだ」と思うことにしましたよ。 とは言え、理性を忘れない人間でありたいとは思いますけどね。

bad-rose
質問者

お礼

またまたありがとうございます! 「理性と本能」「理想と現実」実際の環境として、こういった二面性があるのだから 人の性格や感情にもいろいろあって当たり前なのかもしれませんね。 ところで、#1の回答をいただいたときは、kyo-syaさんは女性だと思っていました。 ですが、この回答を読むと、男性かも。とか思います。何だか同じ人とは思えない。 kyo-syaさんの二面性を覗いた気がします(笑)。 とても参考になりました。ありがとうございます!

回答No.8

極論を言うようで申し訳ないのですが。 性格というものは、その人の周りにいる人で決まっている… そんなふうに思います。 会社や学校でしか会わない人が、 仮にスポーツクラブで過ごしているあなたの表情を見て、 驚く方もいらっしゃるのかもしれませんよね。 僕も多分、会社、お客さんとの応対、 友人や家族、彼女など…とでは、 多分驚かれると思うんです。 それは、その人と、その周りにいる相手が違うからだと。 だからこそ、両極端に行動をとってしまったり、感じるようになるのでは…と。

bad-rose
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 周りにいる相手が違うと、違う自分になりますね。 例えば、好きな人といるときの自分の性格があって、仕事上での自分の性格があって、 それがふとした弾みで、好きな人といるときでも、仕事上での性格が 顔を出して、そう感じることがあるということでしょうか? そう考えると、確かに、人には、周囲の人によっていろんな顔(性格)がありますね~。

  • macotosan
  • ベストアンサー率23% (59/247)
回答No.7

 30代の男です。 普通だと思いますよ。人間ってそんな杓子定規にこういう人間だと分けれる生き物ではないですから。その時の気分しだいで行動が変わるものなんですよ。  自分を分析した時にこういう風に分ける事ができます。 ○自分が知っている自分の性格、そして、  人から見てもそういわれる性格 ○自分が知っているが、人からは言われない、  思われていない性格 ○自分では良くわからないが、人から言われる  自分の性格 ○自分でもわからないし、人も知らない  未知なる自分の本性 自分という人間は自分だけで保っているわけではありません。人から境界線を作られることによって、人から指摘されることによって浮かび上がってくる自分と言うものもあるんですよ。  で、それを自分がどう受け止めるか、受け入れるかによって性格など、いくらでも微妙に変わってくるんです。  あなたの言っているように自分ではおかしいように思っている部分も私からしてみればごくごく普通に思えますよ。  それから、自分が自分を分っているような気がしたり、頭で考えて行動しているように思いがちですが、実はそうでもないんですよ。 『つり橋の上の恋』 と言うのを知っていますか?ゆれる不安定なつり橋の上でどきどきしている男女がお互いに恋に落ちてしまうという…。これは心臓のドキドキ感が恋愛のドキドキ感と脳が勘違いしておこる現象なのです。  自分が頭で考えて行動していると思っていても実は体からの反応で脳が勘違いしていることは良くあることです。自分の性格もその時その時で違う行動をしてしまうことも大いにありうることです。  それほど悩まずにそういう部分もあるからバランスよく行動したほうがいいよなぁと思うくらいでいいのではないでしょうか?  人から見られる自分で、自分の本質を固めてしまわないように自分らしく生きていけばいいんですよ。私はそう思います。

bad-rose
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 『つり橋の上の恋』 知ってます。というか、経験してます(笑)。 仕事がすごーく大変なときに、頼れる人がいなくて、実際に助けてもらったわけではないのですが、 一人の人を心の支えにして乗り切ったことがあります。しかも無理やりの思い込みで(汗)。 この時は、完全に自分の中では恋になりました。でも、過ぎたら恋じゃなかった。ただの逃げ道でした。 ただ、その人には、今でも感謝しているし、大好きですけどね。おっと、脱線してすみません。 自分らしく…、その自分らしさが何なのかわかりません(泣)。 でも、型に捕らわれずに、バランスの良い人になりたいです~。

  • huyumi
  • ベストアンサー率14% (108/746)
回答No.6

ご質問拝見致しました。 確かにあるこういう時!と思えるお話で妙に納得しています。 特に好きな人と一緒に居る時の話は、私も理想では盾と なりたいと思いつつ、実際は逃げるだろうなって。 テレビの影響かしらと悩んだりしました(^_^;) 似たような夢を私も見ましたよ。 学校かどこかで、身体の大きな外人がライフルを持って みんなが悲鳴をあげて逃げ惑う中撃っているのです。 段々近くに来た時にはみんな必死で散らばって行き 私も人を押しのけて逃げようとしていました。。 一人になりたがる私は誰とも連絡を取りたがらなくなり 実際に誰も来なくなると今度は誰かにすがりたくなります。 皆さん同じですよね。 それで人は悩んだり考えたりするのだと思います。

bad-rose
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >一人になりたがる私は誰とも連絡を取りたがらなくなり 実際に誰も来なくなると今度は誰かにすがりたくなります。 誰も知らないところに行って一人になりたいって思うんだけど、 実際は一人になんてなったら、寂しすぎて死んじゃうかも(笑)。 これは、みんな同じようですね。 でも、連絡しなくなったら、みんな私のことなんか忘れちゃうんだ=自分は何の価値もない人間なんだっていう 恐怖感とか絶望感?敗北感?よくわかりませんが、これもそうなのかな? 多かれ少なかれ、みんな『人』『自分』について、悩んだりしてるんですね~。

  • hayary
  • ベストアンサー率14% (35/236)
回答No.5

こんにちは。 全然おかしくないですよ。普通ですって。 自分をよく分かっている人ってあまりいないと思いますよ。 と言うか、ある意味一番分かっているけど、ある意味一番分からないのが自分だと私は思いますよ。 だから人生って楽しいんじゃないでしょうか? ・一人が好き ⇔ さみしがりや ・大胆な行動をとる ⇔ 小心ですぐ怯える ・とても素直 ⇔ すごくへそ曲がり ・小さなことは気にしない ⇔ 神経質 コレだって皆そんなもんだと思いますよ。 その日の気分によって、どう思うかなんて私の勝手ですよ。 私は自他共に認める‘小さなことは気にしないけど、変なところで神経質”ですけど、普通だと思ってます。だって、どうでもいい事はどうでもいいけど、好きな事にはこだわりたいじゃないですか? ちゃんと相反した気持ちにも理由はありますよ。 bad-roseさんは、こういう人はこうじゃなきゃいけないって思い込みすぎなんじゃないでしょうか?そんなことはありませんよ。周りの友達をよーく観察したら、意外な一面が見えてきますよ。

bad-rose
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 そうですね~。こういう人じゃなきゃいけないって言うよりは、 こういう人になりたいのになれないっていう、ジレンマはあります。 周りの友達のことを、ちょっと考えてみると、あまり矛盾はないような気がして…。 話をしていても、まさにその子らしい考えだなと思うことはあっても、 二面性というか矛盾はないように思えて…。自分だけかな?と心配になっちゃって…。 でも、他の子だから、矛盾があってもそれほどおかしいと思わなくて気がつかない。 自分のことだと大袈裟に感じる(自意識過剰?汗)ってのもあるかもしれませんね。

  • miumiumiu
  • ベストアンサー率21% (715/3385)
回答No.4

1.相反するものが多くありすぎるような気がして…。 の意見について >・一人が好き ⇔ さみしがりや 私は一人が好きですが、さみしがりやじゃないですよ!! ま~、一人でいるのに慣れているせいもあるでしょうが、 人と付き合うのが嫌なんですよね。 一人でいるほうが自分勝手ができるじゃないですかぁ~。 そんな理由から一人が好きなんだと思います。 >・大胆な行動をとる ⇔ 小心ですぐ怯える これはわかるような気がします。 めだとう精神(死語かしら?)の人ほど 周りに気を使っていたりしますよね。(^^ゞ >・とても素直 ⇔ すごくへそ曲がり 何でこう思われるんでしょうかか? ちょっとわかりづらいです。 >・小さなことは気にしない ⇔ 神経質 神経質だったら気にしますよぉ~。 例えば・・・ラーメン屋さんで店員が鼻水をすすりながらラーメン作っていたらどうです? ひきますよぉ~。 >etc けっこう相反するものが混在しています。 あなたの周りに、そういう人がかたまっているのでしょうね。(^^ゞ 2.両極端な性格を持っている人って、いるんでしょうか?について >例えば、好きな人と一緒にいるときに、通り魔に出会ったとして、 >自分だけ助かるために、好きな人を楯にして逃げる時と、 >好きな人をかばうために、自分が楯になろうとする時があるんです。 だいたいみんな自分がかわいいもんですよ! だから、私もそうなっちゃうはずですよ! ですが・・・悪くないんじゃないかな? 私は普通だと思いますよ。

bad-rose
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >・とても素直 ⇔ すごくへそ曲がり >何でこう思われるんでしょうかか?ちょっとわかりづらいです。 例えば、人からほめられた時、すごく嬉しくなって、その気持ちがすごくストレートに、 明るい表情と「ありがと~♪」という言葉になって表れます。=素直。 でも、逆に、なんでこんなこと言うんだろう?イヤミの気持ちが混ざってるんじゃないかな? なんて疑うようなことも。=へそ曲がり。って感じですかね。 miumiumiuさんは、自分の中にあまり矛盾のない人のようですね。ちょっとうらやましかったりします~。

回答No.3

それ、普通じゃないですか?極端でもないですよ。多分、両方存在してこそ、自分です。だって、動物を飼って可愛がるのに、一方では食べてるじゃないですか。戦争が正義だったり悪だったりするじゃないですか。 多分、人の性格なんて『これ』っていうのは無いんだと思います。ただ、『そういう傾向がある』というだけで。しかも、自分が意識している事なんて氷山の一角。『無意識』の方が全然多いものです。無意識にお風呂で左腕から洗う…右足から靴を履くetc…。無数の無意識的行動や言動がありますよね。だから、bad-roseさんが思うよりもっと自分は複雑ですよ。 その時の環境や精神状態によって、神にもなるし、鬼にもなります。全然普通ですよ。だから、気にしないでいいと思います。でしょ?それがどんな時も一定であるなら、完璧なのですから。 もし、どうしても自分の傾向を知りたいのであれば、交流分析を勉強することをお勧めします。エゴグラムで、自分の現時点の傾向がわかりますよ。そうすると、例えば自分がいつもこういう状況になった時に逃げ出すなぁ…。とか、私はいつもここで相手の事を考えられないからダメなんだよなぁ…。とか、この言葉の裏にはこういう心理がある…なんてのも分かっちゃったりもします。あまりそれだけに頼っていたらまさしく『型』にはまってしまいますが。 僕はそういう事に関して全くの素人ですが(笑)、勉強して少しは自分がわかるようになりましたよ。白でも黒でも灰色でも、全て自分です。だから、全然平気です(^-^)ノ 分かりづらかったらすいません(>_<)

bad-rose
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 majidesuka5さんのアドバイス、とても興味深く読ませていただきました。 そして、なんだか少し元気になりました! majidesuka5さんや他のみなさんも言っているように、 >白でも黒でも灰色でも、全て自分です。 やっぱりそうなんですね。みんな矛盾って持ってるんですね。 >だから、全然平気です(^-^)ノ この言葉が、なんだか妙に嬉しかったです(^^)。

  • ozasho
  • ベストアンサー率23% (41/176)
回答No.2

私も同じですよ。びっくりするくらい! 私だけじゃないんですね。 気分によって同じ状況でも対応が違ったりして...。 自分の中に矛盾を感じることもしばしばです。 冷静な自分が自分自身の行動を第三者的に観ているのを感じることもあります。清く正しく優しい自分を演じているような感じ? 嫌な奴と自己嫌悪におちいることもあります。 でも、そんな自分が大好きだったりもします。 昔から「変わってる!」って言われていますが、私はほめ言葉と受け取っています。 bad-roseさん、良い性質と悪い性質とおっしゃられていますが表裏一体どちらが良いかはその場面によって変わってくると思います。 偏っているよりも両方持ち合わせている方がいいと思います。 ケースバイケースで自分を切り替えられれば幅の広い人間になれるって思いませんか?(私はまだ出来ませんが) えらそうなこと書いてますが数時間後には全然違う回答を書く可能性もあり(笑) 自分を全部わかっている人はいないと思います。 よく聞くセリフですが、だから面白いんだと思いますよ。 いっしょに自分を楽しんでみませんか? ちなみに私は血液型ABです、これが関係あるのかな?

bad-rose
質問者

お礼

わ~、同じですね!回答ありがとうございます。 >清く正しく優しい自分を演じているような感じ?嫌な奴と自己嫌悪におちいることもあります。 そうなんですよね。理想の自分になりたいという意識が、自分に演技をさせている、本当は嫌な奴~とかね。 私も「変わってる」と言われる自分が大好きなときもあります。そういうときは、もちろんほめ言葉として受け取ってますね(笑)。 ただ今は、精神的に少しまいっているせいか、ほめ言葉と取れない状況です(泣)。 私も、自分を楽しめるようになれたらいいな~。 PS AB型の友達が多かったりしますが、私はA型です(^^)。

  • kyo-sya
  • ベストアンサー率31% (92/289)
回答No.1

(^▽^)/ はい、います。あ、こんばんは。 私もよく「優しそう」と言われますが、本当は自分勝手です。 人の不幸が嬉しかったり、ということは私には(たぶん)ありませんが 客観的に自分を見つめられている、ということなんでしょうね。 その他では、すべて同じですよ、ホントに。 好きな人をかばうかどうか・・・似たようなことで 悩みに悩んだこともあります。 私も自分で自分のことを、矛盾だらけの人間だと思います。 だけど、その「矛盾だらけの自分」が自分なんだと思っています。 矛盾があるからこそ悩み、また悩み、苦しむからこそ ひとの気持ちが少し理解できる人間になれるんじゃないかな、と。 質問者さんは、スジを通さなければ気がすまない性格ですか? (私がそうなんですが) 煮詰まったときは、「小さいことは気にしない、いいかげんな自分」に 考えるのを任せたほうが、楽ですよ。 自分を追い詰めていくと、自分が嫌いになって 苦しくなってしまいます。 ちなみに、いいかげんな自分は、こう言います。 「いいじゃない、全部自分ってことで!」と。

bad-rose
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >スジを通さなければ気がすまない性格ですか? そうかもしれません。やっぱり、人として良い人でいなくちゃいけない。とか思うんですよね。 今までは、自分の良いところに自信を持ち、悪いところに失望したりしていましたが、 『矛盾』については、あまり気にしたことがなくて…、 なんだか自分が心配になってしまったのです。というか、神経質な時期に入っているようです。 私も、「いいじゃない、全部自分ってことで!」と思えるようになりたいです。

関連するQ&A