• ベストアンサー

弁護士の選び方

会社の顧問弁護士にプライベートの事をお願いしたいと思ってます。その事務所は、大手弁護士事務所なのですが何か有利になりますか?弁護士同士事務所の大小で、相手の出方が変わって来るのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sakura616
  • ベストアンサー率22% (22/98)
回答No.4

弁護士事務所の大小よりは、弁護士の専門性を重視した方がよろしいかと。あまり経験のない方面の弁護を依頼されても弁護士の方だってね。困るでしょう。 弁護士同士って裁判所などで何度か顔を合わせていくうちにお互い顔を覚えるそうだし、そういった意味で経験の長い弁護士は事務所の名前を聞けばピンときたりはするみたい。ただ、それが事務所の規模というよりは、あくまで弁護士としてどういう弁護方針を持ってるか、ぐらいを知ってる程度でしょう。事務所の大小や有名無名でなく、あくまで過去の実績じゃない?小さな事務所でも弁護の実績がすごい人もいますよ。 相手によって出方が変わるとすれば、相手が弁護士でなく訴訟本人とか、の方がむしろ気を遣うかも。だから弁護士同士で相手によって出方が変わるなんてあまりないかと。 裁判の結果は、大抵は出された証拠と事実関係から勝敗が最初からある程度決まっていることも多い。大きな有名な事務所だからといってそれが上手くひるがえせるとか、こちらに有利な結果を得られるとも限らない。たどり着く答えは大手も小さな事務所も同じってこと。最後の最後は、裁判官の判断することがもう全てですからね。だからどの弁護士も最後まで「勝ちますよ」とは言わないでしよ。 私の経験上、いい弁護士さんは、依頼人の立場に立って一緒に考えてくれる人でした。自分の家族の相談にのるみたいにね。大きいところの高学歴の弁護士は、自負もプライドも高くて自己本位なところはどうしても目立つし、こちらがお願いしてもその弁護士の弁護方針(というより彼本人のプライド)で、あれはできません、それはやりません、で、満足出来ない事柄も多かった。 以上、経験上のおはなしです。

rara0712
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になります。

その他の回答 (3)

  • sakura616
  • ベストアンサー率22% (22/98)
回答No.3

弁護士事務所の大小よりは、弁護士の専門を重視した方がよろしいかと。あまり経験のない方面の弁護を依頼されても弁護士の方だってね。 大小ならば、人数の多い事務所は、事務所内でひんぱんに意見のやりとりや勉強会を行っているので、一つの事件も多様な視点から見れるメリットはあるかも。一人の知恵より多数の意見をもらえる環境のが、そりゃあいい。 小さいところは、親身に話を聞いてくれる。いい弁護士ってのは、お客の立場に立って一緒に考えてくれる人の方が、満足度は高い。裁判の結果は、大抵は事実関係から勝敗が最初からある程度決まっていることも多い。大きな有名な事務所だからといって必ずいい結果を得られるとも言えない。最後にたどり着く答えは大手も小さな事務所も一緒ってこと。

rara0712
質問者

お礼

ありがとうございます。

回答No.2

弁護士事務所の大小はほとんど関係ないですね。 大手の弁護士事務所だと、分野別に専門が分かれていることが多いですよね? 会社の顧問弁護士ということは企業法務が専門の方ではないのですか? 何をお願いしたいのかわかりませんが、弁護士だからといってあらゆる法的手続きに慣れているかはわかりませんよ。 大手事務所の弁護士さんに限らず、電話一本で解決できたはずのことが大げさにしたがために物事がこじれることもあります。逆にしっかりとした手続きをして臨めば希望通りに解決できたはずのものを、手段を間違えて話が上手く進まないこともあります。 会社の顧問弁護士さんであれば、通常であれば30分いくらなどと決まっている相談料は取らないことが多いので、まずは相談からしてみてはいかがでしょうか?

rara0712
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#222486
noname#222486
回答No.1

質問者さんがどのような立場の方かわかりませんが、役員であれば会社とプライベートでは分けたほうが良いと思います。

rara0712
質問者

お礼

ご指摘ありがとうございます。若干質問の内容と違うような(T-T)

関連するQ&A