• ベストアンサー

顧問弁護士さんにお訪ねします

たとえば顧問弁護士をしている会社があきらかな違法行為をした場合、訴えられたら当然弁護しますよね。では、自分が顧問をしている会社のことで「こんな違法行為をされたんですが」と相談を受けた場合はどうするんでしょうか。つまり、事態が改善されれば訴えはしない、ということを前提にその違法行為を止めさせるために顧問弁護士と会って話すことは有効かどうかが知りたいのです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

顧問引き受けるということは 何かあればその会社の利益守る為に弁護するということです。自分が顧問をしている会社のことで「こんな違法行為をされたんですが」と相談を受けた場合はどうするんでしょうかとのことですが 顧問している会社の不利益になる依頼は受けません。あくまでも顧問している会社の利益守るのが顧問弁護士の務めですから。そういう相談があった場合は即 顧問している会社の役員等と対応策の協議しますね、情報漏れるだけですから顧問に訴えても無駄です。別の弁護士を雇うべきですね。有効ではありません。

fcheese
質問者

お礼

とてもよくわかりました。依頼を受けなければ相談によって知り得た情報に対しての守秘義務というのはどうなるんでしょうか。この場合は顧問という立場優先・・ということでしょうか。(これは素朴な疑問ですが)でも、「有効でない」という回答をいただけたのはとてもうれしいです。さらに、役員等と協議するというのもとても参考になりました。ありがとうございました。