- ベストアンサー
区画整理地域で、移動は無いけど、その代わりにお金をおさめることについて。
信じられない事実によって動揺しています。 私の旦那の実家は、区画整理地域であり、何年も前から進められ、来年度にも完了しそうです。 旦那の実家自体は、区画整理の立ち退きの対象にならなかったのですが、 区画整理にかからなかった家に、 区画整理で移動した家との不公平さをなくすために、 300万円納めて欲しいと市から言われたとのことでした。(総面積50坪。) 旦那の両親は貯金が無いので、私達夫婦が払います。 区画整理計画があったとき、 旦那の実家は老朽化が激しいので、 区画整理の補償金で建替えたかった、残念。と思っていたくらいです。 色んな相談掲示板をのぞいてみても、 “立ち退かなくてはいけなくて困っている”とか、 “補償金が少ない”というような、 悩みばかりで、私のようなケースはよくあることなのかと、疑問に思いました。 このケースは、よくあることなのでしょうか? あと、移動しなかった家がウン百万円払わなければいけないほど、移動しなかった事は恵まれているのでしょうか? 義両親はもうすでに承諾書に判を押してしまったとのことですが、再検討する事は可能でしょうか? 一度にたくさん質問してしまって申し訳ありません。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>私の旦那の実家は、区画整理地域であり、何年も前から進められ、来年度にも完了しそうです。 と >実家は、区画整理しなくてもよいゾーンだったんです。 とが矛盾しているのですが、区画整理地域内だけど、たまたま道路などが敷地内を通らないため、立ち退きをしなくてもよかっただけではありませんか? No.1もかかれていますが、区画整理というのは、整理地域内で、いったんすべての土地をまとめて、道路や公園などを広げて残った分を、元の所有者で、元の土地に比例して配分します。 だから、区画整理をすると、まず間違いなく、一戸あたりの土地は減ります。 ですから、区画整理前の土地の面積を維持したければ、減った分の土地面積を、新たに追加購入する必要があるわけで、それがその300万円のことだと思います。 (その代わり、建蔽率、容積率の緩和が行われることが多く、区画整理で地価自体も上がることが多いので、結果的に、それほど損をするわけではありません。) 契約については、すでにしてしまったら、それは、契約中の破棄できる条項をよく読むしかないでしょうね。 通常は、難しいと思います。
その他の回答 (2)
- koreedah
- ベストアンサー率33% (397/1203)
pyonpyon222さんの気持ちはよく分かりますよ。 区画整理って、実はそこの住民にとっては、そんなにはメリットってないことが多いのです。 得をするのは、畑などを持っていて区画整理後高く売れる人、お店(区画整理でそこに人が集まれば)、そして、駅前なんかだと、その駅から遠く徒歩圏外で、車やバスで通勤する人たち(駅前のバス、タクシーのターミナル、駐輪場などが充実)なんですよね。 本当は、利便性が増す区画整理地域外の人たちからも、区域内の人たちに保障するような制度であるべきだと思うんですよね。そうでないと、不公平です。
補足
自分の住んでいる場所で無かったら、 区画整理されてうれしかったのかもしれません。 一個人に300万円も税金でもなく取られるなんて夢にも見ていませんでした。 実状をもっと知りたいです。
- rrrrr
- ベストアンサー率28% (23/80)
区画整理では道を拡げたり公園を作ったりするのに公共の土地がいままでより多く必要になります。そこで減歩と言って一定の割合、面積が狭くなります。(その分、価値が上がるので差引ゼロです) ご質問の場合は、その土地が狭くなる分のかわりにお金で精算をしませんかと言っているのではないでしょうか?土地の面積が一定規模以下の場合、さらに減らすと不便なため、お金で精算することがあります。 詳しくは、交渉に同席して、分からないことはきちんと聞かれると良いと思います。
補足
早速の回答ありがとうございました。 面積が小さくて、減らせないからお金で清算という形を取ったのでは?ということですが、 実家は、区画整理しなくてもよいゾーンだったんです。 隣りの面積の大きな家もお金を支払う事になります。
補足
区画整理自体が分かっていませんでした。 ありがとうございます。 おっしゃるとおりで、たまたま道路が敷地内を通らなかったので、立ち退きをしなくて良かったのです。 自分で整理すると、 区画整理区域全体を100とします。 区画整理後80となりました。 減った20分は、土地でささげる人、金でささげる人と両方がいるってことですね。 一個人として考えていたので、 土地の価値が上がるって言われても、売る予定も無いし、どうゆうこと??!!って気分になりますが、 全体を見渡して見ると、理解できます。 色々勉強してから、義両親に確認したいと思います。