• 締切済み

短三和音の音程

管楽器奏者です。 三和音の音程に関する質問です。 H G E(シ ソ ミ) と三度ごとに下降してゆくフレーズがあるのですが、H・Gが長三度、G・Eが短三度ですよね。 長三度を純正律で吹きたければHを低めに吹けばよいわけですが、そうすうとHとEの完全五度が崩れてしまいますよね。 すると、Gを高めに吹くことになりますが、これで三度と五度の純正が両立するでしょうか? Gを高めに吹けば長三度は狭く、短三度は広くなり、完全五度に影響はないので純正になると思うのですが。

みんなの回答

  • drum_KT
  • ベストアンサー率43% (1108/2554)
回答No.1

そんなこと考えながら吹いてる人いるんでしょうかね? 音程を微調整するとすれば、自分のフレーズの中での話ではなくて、他のパートを含めて同時に鳴っている和音の中での響きを意識してのことだと思いますが…。 …それはともかく、あなた、あるときはピアニスト、またあるときはバイオリニスト、今度は管楽器奏者ですか。本当は何やってるんですか?質問が特徴的…というか、いつもちょっとずれている感じがするのでID覚えちゃったんですが。(^^; 質問ごとに架空の前提条件を置くよりも、自分が本当に知りたいことをストレートに聞いた方が正しい答えを得られると思いますよ。(^^;

関連するQ&A