- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:一緒に水族館に来てくれない? 行ってくれない?)
一緒に水族館に来てくれない?
このQ&Aのポイント
- 英会話初心者クラスで習っており、毎週和文英訳の宿題が出ます。今度の日曜日、私と一緒に水族館に来てくれない?という宿題の文法について、日本人がよく使う表現との相違を質問しました。
- 「一緒に来てくれない」という表現は、水族館に住んでいたり、働いていて手伝ってくれないの意味に聞こえるため、注意したと述べています。
- しかし、後で考えると自分たちは行く予定であり、他の人を誘う際には「来てくれない」「来ない」という表現でも問題ないか迷っています。どちらの表現を使うべきか、質問者はアドバイスを求めています。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
- ahkrkr
- ベストアンサー率35% (109/310)
回答No.6
- amenhotep2000
- ベストアンサー率31% (72/227)
回答No.4
- cxe28284
- ベストアンサー率21% (932/4336)
回答No.3
noname#194996
回答No.2
- ゆのじ(@u-jk49)
- ベストアンサー率30% (1233/4073)
回答No.1
お礼
質問文の6行目は 誤: 来てくれない? 正: 行ってくれない? です。ごめんなさい うっかり間違ったまま質問してしまい、訂正できず焦ってました 質問の意図は TANUHACHI さんの推察のとおりです 今回、問題文の1文のみ出しましたが、「命令」ではなく「勧誘」です 「行ってくれない」 派のしっかりした論拠を聞けて頼もしいです 僕もあいまいなままは好きでなく、しっかり理解したいのでできる 限り調べますが、今の英会話スクールは会話のノリを大事にして 細かいことは気にしない風潮です。アメリカ人の若い先生だからと いうより一緒に英語を教えている日本人講師がいい加減な感じ だからかもしれません。その日本人講師の日本語、ちょっと変と 感じることが多く、これからも気になる点は伝えて行きたいです。 たとえば、前回の宿題は: 「私は明日学校の間、先生とクラスメートと一緒に動物園に行くんだ」 でした。これは正解の I go to the zoo with my teacher and my classmates during school. を日本語訳したのだと思われ、during school のヒントに なりましたが、普通は 「私は明日学校で、先生とクラスメートと一緒に動物園に行くんだ」 ですよね
補足
今日、レッスンを受けて来ました 「行く」と「来る」について 既出問題を調べ、さらにここで質問、 「go」と「come」の使い分けも既出問題でしっかり予習し、 理論的には「go」だけど、日常会話では「come」かもしれない、 はたして 若いアメリカ人女性の答えは! とドキドキして聞いたら、 「英語では go でも come でもどっちでも良いことが多いです」 という気合抜けの答えでした (*^o^*) 日本語として「行ってくれない?」か「来てくれない?」かは 他の生徒 一人は「来てくれないというと、自分は水族館にいる ように聞こえる。行ってくれない?」の方が良いと僕と同じ感覚 でした。僕とその生徒以外の3人は特に反論しなかったので、 同じ考えかなぁ? でも、生徒全員でたった5人なので、 もっとたくさんいたら「来てくれない?」でも OK という人も 出てきそうです A さんが男、B さんが女で デートの誘いだったかどうかについて、 ニコニコ笑いながら、男か女か、デートの誘いかどうか全然 考えてませんでしたぁ という拍子抜けする答えでした 今回の問題は、いつも日本語のおかしい弾性の日本人講師が 作った問題のようです。お騒がせしてごめんなさい