- 締切済み
意識すると怖い
下らない事なんですが、 無意識動作を意識すると苦しくないですか? 例えば、瞬き、呼吸などです。 僕の場合、自分が「思考する・考える」ということを意識してしまいます。 普段人間は、食事の場合ですと、 ご飯から食べるかオカズから食べるかという意思決定を ほぼ無意識状態で行ってると思います。 今、この瞬間においても、自分の思ったままに人間は行動してますよね? この行動すべてに意識がいってしまいます。 感覚としては、現実感が薄れて、少なかれパニックになります。 一生このままなのか・・という不安もあります。 僕と同じ感覚になったことある、またはなっている人 こういう感覚をなくす方法もしくは、意識しても現実喪失感、違和感を感じさせなくなる方法 なんかがありましたら、ご回答願います。 自分が自分を苦しめてどうするんだって話ですよね・・・ 意識したくないと思うほど意識してしまいます。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Ayaka1210
- ベストアンサー率0% (0/0)
こんにちは。 その後悩みは解決されましたでしょうか? 私は、主さんがおっしゃられていることを 非常によく分かります。 私は今から三年程前に、疲れていたからか、 電車の中で【自分の心はどこにあるのか】を 考え始め、自分が誰か分からない。。と、ものすごく怖くなりました。 鬱だと思い、精神科にも4件程通いましたが、 全先生が異口同音で、考えすぎの一言。 私も、他人が同じことを言っていれば、 きっと先生と同じことを言うので、 先生の気持ちもよく分かります。 ただ、自分になるとすごく怖い。 死んだ方がましかなと思うほど、 自分をおいつめて、ノイローゼ気味になりました。 今思えば、私は昔からそのようなところがあり、 最初は意識すると読者が非常にしにくくなり、 次には呼吸もし辛くなり、次は意識か。。とゆう感じです。 さすがに三年も経ったので少しはマシになりましたし、 今は呼吸も読者も意識せずできますが、 何で自分は自分なのか、自分の意識は何なのかと 思い詰めてしまう傾向にあります。 問い詰めすぎて頭が痛くなる日も、 吐く日もありました。 楽しく生きたいのに。 どうすればいいのでしょうか。。
>意識したくないと思うほど意識してしまいます。 「気にすまい」と念じることは、「気にしている」のと同じことです。 細かな部分にこだわると、見えなくなるものがあります。“あ”という文字を見続けていると、こんな文字があっただろうか?変な形だなぁ、こんなに曲がりくねっていたっけ!、と思えてきます。ゲシュタルト崩壊です。 アバウトに眺めることで全体が見えてきます。生きる意味もそうです。愛だけを見つめても、愛は理解できません。
- pct10968
- ベストアンサー率21% (641/2971)
自分は、どこにありますか? 体で自分のものはどれですか? あなたは、体が全て自分のものだと考えますか? 一つの肉体は、3っつに分類されます。 1、自分の意志で動かせる 2、自分の意志で動かせない 3、自分の意志で動いている訳ではないが、動かそうと思えば動かせる。 1、は手、足、表情、主に表層的な所。 2、は心臓とか内蔵器官の全て。 3、は瞬き、呼吸のように無意識に動いているが、自分でもコントロール出来る。 要するに、自分などと言ってもあくまで自分で動かすことのできる表層的な部分でしかないのかもしれません。 表層以外は、極論を言えば、あなたがいなくても生きて行こうとします。 が、長くは生きられないでしょう。 表層的部分のあなたがいて、今まで無意識で生きてきたようにこれからも、分かたれない全体として生を存続していけるのです。 自分で操作できない部分を何と呼ぶかそれは分からない。 それもあなただと思えば、自分の現実喪失感、違和感に折り合いを付けられるかもしれません。 でも、肉体にはあなたの意思に関係なく生存しょうとして常にうごめいているのです。
お礼
よく理解して頂いてとても嬉しいです。 僕のまわりには話してもわかってくれないひとが多いもんで… 確かに肉体は僕の意思に関係なく生存してるとも言えますね。 なにがともあれ強く生きるとは決めています! ずいぶんと哲学的な話なのかぁと今までの皆さんの回答をみて思っております。 ご回答ありがとうございました!
また、おじゃまします。 この質問をすること自体が「意識すること」の執着を強めています。 意識しながらもするべきことをする。 そうすれば、何か月も続きません。一生このままなのか…、という考え方自体が‘とらわれ’です。 自縄自縛です。 意識すること、不安になること、に実害はありません。 意識してもいいんです。不安になってもいいんです。 「竹買いの話」ですよ。 http://green.ap.teacup.com/applet/forest2003/msgcate5/archive?b=40
お礼
何度もありがとうございますm(__)m 意識しつつもやるべきことをやる。 つまりは余計な概念をいれずにこの感覚はいわゆる自分の長所みたいなもんだと捉えればいいですかね? 何れにしろ、参考になります。 できれば今後もご回答願いたいです。。 ありがとうございました!
- anndoromeda
- ベストアンサー率15% (279/1846)
>>自分が自分を苦しめてどうするんだって話ですよね・・・ そう言う訳ではないです。 多くの人は日常と言うか、当たり前と思ってることには意識が向きません。 オートマチックで行動出来る様になるのです。 まあ、脳の特徴。 >>意識したくないと思うほど意識してしまいます。 厳密には意識しているのではないです。 思考で見ているから・・です。 例えば呼吸。 多くの人は、今吸っているのか、吐いているのかを知りません(意識していません) が、ひとたび気持ちを向けると・・ しかし、これは直ぐに疲れます・・そう思考で見ているからです。 では、思考で見ないでどうするのか・・ 感じるのです。 最初は、この所が曖昧。 思考と感じるの区別もできないでしょう。 まあ、練習。 意識と思考は同一ではないですよ。 意識の中の一部分が思考。 意識の定義も難しいですが。
お礼
思考で見ている…ですか。 なかなか奥が深いみたいですね。 だんだん興味が沸いてきてむしろ 気にしない方向に向かえるような気がします! ご回答ありがとうございました!
- ugokuhodou
- ベストアンサー率25% (13/52)
運動や技術など、意識すると余計出来なくなることなんて山ほどあります。有名なのが、外科医。私の知っているものすごく器用な外科のお医者さんは、看護婦さんが、息つく間もなく世間話をしていないと、そういう意味での意識の逆が出来ない人。なのに、何だか私の番になったら、看護婦さんが忙しそう。(冷汗)うちの旦那さんが、代わりにに世間話してました。歯医者さんでも、似たような名医がいらっしゃるそうです。芸術の域では、他の事に集中することができるようになったら、一人前ですね。つまり、質問者様の質問は、当然のことであり、一人ひとり、解決策を見つけていく事になるのではないでしょうか。例えば、座禅なんかで、もっと、追究してみるなんていうのも、悪くないと思います。
お礼
一番の悩みなのはこの感覚に襲われることにとても嫌悪感を感じてることなんですよね。。 運転するときなんかも不安で仕方ないです。 もうすこし探ってみたいという好奇心もありますが まぁ、自分なりに答えを見つけて行きます! ご回答ありがとうございました!
>自分が自分を苦しめてどうするんだって話ですよね・・・ 意識したくないと思うほど意識してしまいます。 そうでしょうね。けどそんなもんなんだと思います。 特に、自分を苦しめるのはやっぱり自分です。 さっきちょっとやってみましたが、苦しいです。 ムカデにが100脚で動いているのを人がみて、 「どうやってそんなに足を同時にうごかせるの?」 って言われたムカデは、急になんで足が動かせるのかよくわかんなくなって、こんがらがっちゃった。 という話を、京極夏彦の「鉄鼠の檻」でみたような気がします。 伊集院光の深夜の馬鹿力を聞くか、 一生懸命走ってわけわかんなくするか、 山に向かって9時間歩くとか バイトをして忙しくするか、 みたいな、何かに集中してみたら、どうかなって月並みなことをいったりします。 また、あーくそ!なんでできねえんだ!ってなってもいいのかもしれません。 参考程度に聞いてもらえればうれしいです。
お礼
忙しいときなんかは意識してないことが多いですね。 意識する余裕がないというか。 でも暇になるとふと思い返して せっかくの休日が疲れちゃたりするんですよね…。 とにかく他のことして紛らわすのか この感覚と向き合って慣れてしまう方がいいのか考えてみます。 回答ありがとうございます!
お礼
>細かな部分にこだわると・・・ 確かにそうですね。よく考えてみる、というかよく見てみると、今まで拘って執着してたモノがどうでもいいって思えたり、宇宙のことを考えてたら、この世界でがんばるのが空しく感じたりするってのも一種のゲシュタルト崩壊なんでしょうか。 結局は考えることをやめて、我に戻ってますが。 何事もアバウトにとらえて人間って生きてるんですね。 「気にしたくない」と思うのではなく「別にどうでもいいや」って受け入れることが大切なんですかね? 本当になんどもご回答ありがとうございます・・・!