- ベストアンサー
同期のミュンヒハウゼン症候群と演技性パーソナリティ障害の疑い
- 入社5年目の会社員が、同期の行動にミュンヒハウゼン症候群や演技性パーソナリティ障害の疑いを持っています。
- 同期の行動パターンとして、ミスをとがめられるとふてくされる、安定剤服用しながらも車の運転を許可されている、電車を寝過ごして嘔吐し会社を休むなどがあります。
- また、病院に頻繁に通院している、人によって症状の説明がばらばらである、歳の若い人に対して態度が大きいなどの行動も見られます。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
質問者さんの書いている事を読むかぎり、「ミュンヒハウゼン症候群」や「演技性パーソナリティ障害」ではないような気がします。少なくとも「同情をかおうとしたり」、「注目をあびようとしている」とは読み取れないので。 かといって「適応障害」かというとそれも良く分かりませんね。 不安気分を伴う適応障害でもなさそうですし、抑うつ気分を伴う適応障害にも当てはまらない。行為の障害を伴う適応障害で問題行動、人の権利の侵害、社会規範や規則に対する違反行為などがあるような感じでもない。身体的愁訴を伴う適応障害、つまり疲労感、頭痛、腰痛、不眠などが常にあるわけでもなく、社会的ひきこもりでもない。 あえて言うなら、情動と行為の混合した障害を伴う適応障害かもしれませんね。 ただ、「適応障害」という事にしているだけなのかもしれません。疑い出したら切りはないですが、聞きにくても「どんな薬をのんでいるのか?」と確認してみるのも一つの手かと。 ただ、適応障害は原因となっているストレスが解消すれば6か月は続かないといわれていると聞いていますので、適応障害から別の心因性の障害になっているのかもしれません。 御参考まで。
その他の回答 (2)
初めましてこんにちは。ご質問拝読させていただきました。 現状では、はっきりしないので今暫く様子をみられてはいかがでしょうか。 あなたの同期ということなので、ご本人のお考えやご意見も認め、ご相談に応じてあげることで、その方の性格や悩み、不満などが自然にご理解できるようになると思います。 「適応障害」は、一般的に「得手、不得手」なことがはっきりしているので、その辺りのことにも配慮してお話しされると良いかと思います。 sophia-s
- 46708562933
- ベストアンサー率30% (63/209)
私はうつ病年ですが、精神疾患ってわかりにくいですし理解に苦しむんですよね。(私の周りがそうですね) わがままとか傲慢とか怠けと言われます。 ご本人自覚や、通院はされているようですが働くことに関しては精神的に抵抗あるんでしょうね。 薬は基本最大4週間分処方してもらえます。症状がコロコロ変わると薬も変えないといけんまいので通院が必要なんですがね。 私は、抗うつ剤引用してますが車は運転してます。安定剤=車の運転はダメと言う事ではなさそうですがね。 精神が不安定で、プライドが高い人なんでしょうね。付き合いにくいですよね。 正直、簡単には完治しないと思います。心配されている相談者様は優しいですよね。私の近親にも理解者が欲しい。 基本、嘘つきでお高くて・・・でも体がゆうこと聞かないって本人はそんな感じで労働義務よりその時点の自分の体調を優先していますよね。 程よい距離感でお付き合いされた方が良いですよ。疲れますから。
お礼
ありがとうございます。 結果として、同期は異動になりました。 会社側がズル休みも含め病気自体が嘘ではないかという認識になり、もう仕事はさせられない?と 判断したようです。