• 締切済み

吸収阻害のサプリメントの効果

巷では吸収阻害のサプリがたくさん売られています。 (1)食前か食後に飲み食べたものをゼリー状に固めるタイプ (2)キトサンやギムネマなどを使ったタイプ 私が知っているのはこの二つです。 国民生活センターHPで消費者の苦情からの検査結果によると(1)は説明通りに固まったりしなかった などと書かれていたのですが実際のところ効果はないのでしょうか? 額面通りとまではいかなくても少しくらい効果はあるのでしょうか? (1)も(2)も実際自分で使用しています。 毎日ではなく、たまの会社の飲み会等あるときには使っています。効果があると信じて、このサプリを利用し思う存分飲み食いしてきます。24時間後は元の体重に戻っているので効果があると思っていたのですが何だかわからなくなってしまいました。 もし、効果がないなら飲んでも意味が無いわけですよね? 下手したら増加の可能性もわるわけですよねぇ? ご存知の方がいらっしゃいましたら是非教えていただきたいのですが・・・・・・宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • dikpan
  • ベストアンサー率29% (53/182)
回答No.1

こんにちわ☆ それって油分を包み込んで吸収させないとか、そういうのですよね? 従姉妹が美容系の仕事をしているので聞いた話なんですが、体質によってですけど、それが腸にたまってしまって便秘状態になって→気分が悪くなって→食欲が無くなって・・・痩せた  というケースがあったみたいです^o^; この場合、痩せても病的な便秘になってしまったので良かったとは言えないですよね>< 逆に、これで太っちゃった人もいるみたいです。。。 こういう商品とか、通販モノってCMのすみっこに「全ての方にこの効果があるとは限りません」みたいなことわりみたいのついてますよね、効果とかは分からないけど、私は頭から疑ってかかっちゃうタイプです 従姉妹も体には良くないと言ってました。 参考までに!!^o^;

1429
質問者

お礼

どうもありがとうございました 確かに便秘になりやすいようですね そのサプリのせいかどうかはハッキリしませんが気分的に詰まるような気がします

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A